Tweet
UNIKA
2018/3/11 (日) 23:18
10
コメント(
0
)
東日本大震災って前後一週間くらいの記憶が未だに鮮明でなかなか忘れられないですね。いろいろありますけど、一度会社の地区が計画停電になって、帰宅時に信号消えて車がびゅんびゅん走ってる道路を渡って帰ったの怖かったです( ̄▽ ̄;)
ぺろり
2018/3/11 (日) 22:52
9
コメント(
0
)
先程のあんこさんのつぶやきから東北の被災地支援の一環でお買い物を致しました。
今月はお友達との予定が2件ございますので、お土産とおもてなしとそれぞれにご用意です。
今から楽しみです(*´艸`*)ムププ
みぃ
2018/3/11 (日) 21:55
8
コメント(
0
)
さいきん、ホテルとかで熟睡できないー!
お家のお布団が1番♪
hyoi
2018/3/11 (日) 21:48
9
コメント(
0
)
主人は明日もゴルフ!
少しだけ取りかかった確定申告はぶん投げてそろそろ就寝するようです。
便乗してhyoiもそろそろ就寝☆
それにしても、こんなにだらだら人生過ごして良いものだろうか!?
奈々
2018/3/11 (日) 21:44
8
コメント(
0
)
今日の映画、以前も観た「ラストベガス」を観ていました。^^
寝るには良い時間になりました。
今日もステキ、コメント有難う御座いました。
ではGoodknightです。(✿◡‿◡ฺ)zzz.
ぺろり
2018/3/11 (日) 20:24
8
コメント(
0
)
断捨離を私もしなければ!!
その前にタスクの整理です。
ご用事が多過ぎて、断捨離に辿り着きません(笑)
明日もお出掛けです。
体調管理など考えますとタスクの断捨離のような気もして参りました。
潔く諦めるか( ´_ゝ`)ンー
Rira
2018/3/11 (日) 19:29
8
コメント(
1
)
断捨離がんばりすぎたのか
頭痛が…
お薬飲みます〜
奈々
2018/3/11 (日) 18:58
9
コメント(
0
)
私もヤフー3.11のをポチっとさせて頂きました。
これで出来てるのかと思ってますが。(^_^;)
復興に向けて早く元通りになる事を祈りながら。。<(_ _)>
nana
2018/3/11 (日) 18:14
6
コメント(
0
)
試してみるにしても、ちょっと先の話かな。
nana
2018/3/11 (日) 18:13
6
コメント(
0
)
でも、徹底的にやるというのが、現状は難しいところもあって。
nana
2018/3/11 (日) 18:12
6
コメント(
0
)
納得できる部分と、そうかなぁと思う部分があって、半信半疑ですが、とりあえずやってみる価値はあるかと。
nana
2018/3/11 (日) 18:11
7
コメント(
0
)
私も、こんまりさんの本を図書館で見つけて読んで、片づけようかと思ってました。
Rira
2018/3/11 (日) 18:05
8
コメント(
1
)
今日は頑張って断捨離しました〜
スッキリ!!
hyoi
2018/3/11 (日) 18:02
9
コメント(
0
)
主人に母の施設に連れて行ってもらいました。
母の部屋で見たTVは、何処も大震災絡みの画面。
あれからもう7年。
取り返せないものが山のように積もった歳月です。
みぃ
2018/3/11 (日) 16:55
8
コメント(
0
)
コーヒー飲んで、パソコンひらいてまったりです(*´ω`)
みぃ
2018/3/11 (日) 16:29
7
コメント(
0
)
家に帰ってきたので、お洗濯とか、夜ご飯の準備とかしなきゃいけません!
非日常を味わったのでまた頑張ろう!
ぺろり
2018/3/11 (日) 15:47
8
コメント(
3
)
お疲れ様ですわ〜。
夫のお見送りをした後で、眠くて眠くて寝ておりましたが『黙祷の時間だよ』との夫からのメールで起きました。
被災された方々の1日も早い復興を応援しております。
みぃ
2018/3/11 (日) 15:30
5
コメント(
0
)
温泉旅行から帰宅です!
のーんびりできた!
Rira
2018/3/11 (日) 15:04
5
コメント(
2
)
昨日なぜドコモのネットワーク暗証番号が必要だったかというと
dデリバリーで復興応援がしたかったのです。
だから店頭に行ってる時間も郵送はもっと時間がかかるので
昨日中に知りたかったのです。
Rira
2018/3/11 (日) 14:56
5
コメント(
0
)
アンティークが近くにできてたのでパンを買いに行ったら
自転車で3分くらいなのですが
100m道路がマラソンで横断出来ず
大回りして大回りして30分かかったw
あんこ
2018/3/11 (日) 14:38
7
コメント(
1
)
検索で応援、せめてもの気持ちです。
https://ameblo.jp/peach362/entry-1235938...l
☆巴☆
2018/3/11 (日) 11:36
8
コメント(
0
)
うちのお客さんに福島出身の方がいらっしゃるのですが、こないだお話ししていたらお家には帰れないし、ご両親のお墓参りも防護服を着ないといけないそうで虚しくなると仰っていました。そういうのを聞くと本当に辛いです。1日でも早く元の姿に戻って欲しいです。
☆巴☆
2018/3/11 (日) 11:33
6
コメント(
0
)
こんにちは。風は冷たいけどお日様ポカポカで幸せです。
東日本大震災からもう7年。早いですね。あの日、大阪も揺れたのを覚えています。東北の揺れが大阪まで伝わるなんてえらい事になるなと思ったのを今でも覚えています。
桃
2018/3/11 (日) 11:01
7
コメント(
2
)
久しぶりにパズルクリア!
新しいパズルは難しくて、いつもポイント取れるとこまで行かない。
洗濯物干してほっと一息。皆様はどんな日曜日をお過ごしでしょう(*^_^*)
z32
2018/3/11 (日) 9:37
5
コメント(
0
)
週末にしかできない買いものも、車がないと行かれない〜〜!!毎日乗って行かれてしまう〜〜!(汗)
あんこ
2018/3/11 (日) 9:36
7
コメント(
0
)
休みの日は目が覚めても起きれません…
今朝は喉の調子が悪かった〜
やっと治まってきました。
z32
2018/3/11 (日) 9:36
4
コメント(
0
)
昨日も午前様の長男は、今朝も早くから車で出かけた!大学生って優雅でいいなぁ!(←一日中遊んでるってこと??)
奈々
2018/3/11 (日) 8:09
6
コメント(
1
)
ど厚かましいにも程がある!。
それもドアを叩いて聞きに来るか?!。
こう人間から守る為にセキュリティーとしてパスワードが必要なんだと息子が言ってました。
しかし、人のから使う奴の神経よう分からんわ!。どんな育ち方してきたんだろう。
奈々
2018/3/11 (日) 8:04
6
コメント(
0
)
そして、その使ってる人は隣とかに自分の使ってるタブレットとかスマホに付けてるWi-Fi機能が使われてる気づいて止めた時便乗して使ってた人間がドアをドンドン!と叩いて文句を言って
来たそうです。なんの悪ぶれた素振りもみせずに。「何かされました?」「使えなくなったんですが・・」
奈々
2018/3/11 (日) 8:00
7
コメント(
0
)
昨日、息子が来た時に言ってましたがなんでもWi-Fiって薄い壁のアパートとかでは使ってない
人も使えるんだって。
上手く説明出来ないですが人が使ってるWi-Fiに便乗して使うといった事が出来てしまうらしいのです。
<< 前へ
3007
3008
3009
3010
3011
3012
3013
3014
3015
3016
3017
3018
3019
3020
3021
3022
3023
3024
3025
3026
次へ >>
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.
お問い合わせ
|
会員規約
|
運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト