キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

糖化ケアちゃんとできてる?知らないと怖い身体のコゲ

2021/11/04UP! by  タグ: , , , , , , , , , ,

年齢を重ねるにつれて気を付けたい「酸化」という言葉は聞いたことがあると思いますが、実はもうひとつ、「糖化」についても知っておく必要があります。

 

特に最近肌のくすみが気になる方や、糖分を日常的に摂取している方は要注意!すでに糖化が始まっているかもしれません。知らないとちょっと怖い糖化について、正しい糖化ケアの方法とあわせてお話していきます。

 

 

糖化ケアちゃんとできてる?知らないと怖い身体のコゲ

 

糖化とは

糖化は酸化と同じく、老化の原因になるもの

簡単に言うと、「酸化=身体のサビ」ですが、「糖化=身体のコゲ」です。

料理をしているときに、砂糖がこげるのと同じ原理で、体内でも当分はこげます。

 

糖化ケアちゃんとできてる?知らないと怖い身体のコゲ

 

糖分をたくさん摂ると、余分な糖分が体内のタンパク質と結びつき、細胞などが劣化。その結果、たるみや黄ぐすみなどを引き起こす原因になります。

 

糖化が引き起こすこと

まず、ツヤやハリが低下します。

 

糖化が進行すると肌のハリを保つコラーゲンが破壊され、糖化によって生み出された老廃物が細胞にたまります。細胞が老廃物で満たされると、肌の透明感を損なうことに。また、髪のタンパク質と結びつくことにより、髪の毛のハリコシもなくなっていきます。

 

糖化ケアちゃんとできてる?知らないと怖い身体のコゲ

 

さらに、糖化によってAGEs(糖化最終生成物)という物質が作られます。

 

これは老化促進物質とも言われ、内臓をはじめとする多くの体内組織に作用します。AGEsが血管に乗って体内を巡ることにより、血管の組織がもろくなり炎症を起こしやすくなります。

 

具体的には、白内障や動脈硬化など多くの病気との関連性の指摘がされています。また、アルツハイマー患者の脳には、通常の脳に比べ約3倍のAGEsが蓄積されていたという報告もありました。

 

ここで勘違いしてはいけないのが、糖は生命活動の大切なエネルギー源でもあるということ。糖自体は私たちの身体にとってなくてはならない栄養素です。

 

糖化を起こすのは、エネルギーとして使われずに余った糖なので、糖を余らせないか、余った糖がタンパク質と出会うことをまずは防いでいくことが大切です。きちんと糖化ケアをしていくことは、これからの自分の健康、身体を守ることに繋がるのです。

 

糖化ケア

まず、炭水化物や甘いものを控える(食べない、ではなく控える)こと。糖は大切なエネルギー源なので、カットするというのは危険です。あくまで控えるという意識から始めてみてください。

 

調理方法に関しても、焼いたり揚げたりするよりも、蒸したりゆでる方が、食物中のAGEsの発生数が少ないです。

 

また血糖値が急激に上がることを防ぐために、食べる順番を見直すのも大切。食事をするときは野菜から食べる、ということです。毎日の食事の仕方を変えるだけでも、糖化ケアを始めることができます。

 

糖化ケアちゃんとできてる?知らないと怖い身体のコゲ

 

さらに濃い目の緑茶や甜茶、ドクダミ茶などには抗糖化作用があります。桑茶にも糖の吸収を抑える効果があります。日々の生活にこういったお茶を取り入れてみるのもおすすめです。

 

とにかく大切なのは、糖を身体にためないこと。日々の生活で少し意識するだけで改善できます。

 

酸化と糖化の関係

補足ですが、酸化が進んでいる身体では相乗効果で糖化が進みやすくなります

酸化は紫外線やストレス、生活習慣などにより活性酸素が発生することによって引き起こされる現象です。

 

わかりやすいのは、「肌がなんとなく固くなってきた」ということや、「ごわついてスキンケアの入りが悪い」ということ。これは酸化や糖化が進行しているサイン。「夕方になると顔がくすむ」のも、酸化や糖化により老化が進んでいる証拠です。これらのサインを見逃さないようにしてください。

肌状態で酸化と糖化を見分けるとしたら、シミやシワ、乾燥など主に表面に生じるのが酸化。

たるみやハリの低下など、より内部で生じるのが糖化です。肌が黄色くくすんで見えるのも、糖化が原因の可能性が高いです。

いずれにしても老化を進行させていることに変わりはありませんので、しっかりケアしていきましょう。

 

最後に

糖化についてお話しました。細胞が劣化することは疲労感などにも直結するので、なぜか疲れやすいという人も見直してみてもいいかもしれません。

 

きちんと糖化ケアをして、内側からの美しさと健康を手に入れましょう。

 

 

mimiko

mimiko
・コスメライター
・日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
・CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
・パーソナルカラー活用アドバイザー
・メイクアップアーティスト検定2級
・公益財団法人日本ネイリスト技能検定2級
・JNAジェルネイル検定初級
・ファッション販売能力検定2級

かわいいが作りたい美容オタクです。スキンケア、インナーケアの話が得意。メイクも好き。趣味は化粧品集め、特技はお気に入りの化粧品について語ること。昔からコンプレックスの塊でしたが、ひとつでも克服すべく美容の勉強を始めました。実際に使ってみて良かったものはもちろん、なぜ必要なのかという美容の基礎知識についても正しく発信していきたいと思っております。一緒にかわいいを作りましょう。

グルテンフリーだけじゃない!米粉のメリットについて解説
グルテンフリーだけじゃない!米粉のメリットについて解説
by さき   2023.12.07
今更聞けない!綺麗になりたい人におすすめしたい、ヨーグルトの美容効果
温めるといい!?意外と知らないヨーグルトの美容効果
by umi   2023.11.28
喉の痛みが辛いあなたに!喉の痛みが和らぐおすすめのお茶
喉の痛みが辛いあなたに!美味しく飲んでケアできるお茶3選
by さき   2023.11.17
“きれい”を育てるのは良質な眠り!睡眠の質を高める就寝前の過ごし方
“きれい”を育てるのは良質な眠り!睡眠の質を高める就寝前の過ごし方
by 藤田和純   2023.11.01
【完了】【今が旬】美容効果の高いフルーツは?オススメレシピもご紹介
【今が旬】美容効果の高いフルーツは?オススメレシピもご紹介
by yuriusa   2023.10.18
放置していると怖い!寝不足に関係ある睡眠負債について
放置していると怖い!寝不足に関係ある『睡眠負債』って?
by さき   2023.10.17
一石二鳥でおすすめ!ウォーキングでお得が得られるアプリを紹介
一石二鳥でおすすめ!ウォーキングでお得が得られるアプリを紹介
by さき   2023.09.29
【調査】女性の体のこりの原因、第3位「姿勢の悪さ」2位「運動不足」1位は…
【調査】女性の体のこりの原因、第3位「姿勢の悪さ」2位「運動不足」1位は…
by キレイナビ編集部   2023.08.30
【調査】女性の疲労の原因、第3位「暑さや環境」2位「仕事」1位は…
【調査】女性の疲労の原因、第3位「暑さや環境」2位「仕事」1位は…
by キレイナビ編集部   2023.08.18
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami   2023.06.26
忙しい時の時短におすすめ!電動歯ブラシの選び方
忙しい時の時短におすすめ!電動歯ブラシの選び方
by さき   2023.06.02
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi   2023.06.01
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
by kanami   2023.05.26
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部   2023.05.19
サウナにあるロウリュが大人気!ふんわり蒸気と香りがもたらす効果とは?
サウナの『ロウリュ』が大人気!ふんわり蒸気と香りがもたらす効果とは?
by kanami   2023.04.26
その食べ過ぎ飲みすぎが肌トラブルの原因に?美肌のために肝臓ケアを始めよう!
その食べ過ぎ飲みすぎが肌トラブルの原因に?美肌のために肝臓ケアを始めよう!
by 山内有紀   2023.04.04
頭痛セミナー
生活に支障も!その頭痛、我慢していませんか?「片頭痛の、ホントの痛み」セミナーレポート
by キレイナビ編集部   2023.03.15
485033CF-BDFC-4050-89BB-D2A8CC20A6C2
【クーポンあり】飲む美容液を習慣にしよう!家族みんなで楽しめる『コラーゲンたっぷり甘酒』
by キレイナビ編集部   2023.03.11
まさかシワ・たるみの原因が骨の萎縮だなんて!若い顔を保つための「骨活」を伝授!
まさかシワ・たるみの原因が骨の萎縮だなんて!若い顔を保つための「骨活」を伝授!
by 山内有紀   2023.03.10
カラダの不調に合わせて活用!「カイロ」の上手な貼り方
カラダの不調に合わせて活用!「カイロ」の上手な貼り方
by kanami   2023.02.28
320
メープルシロップで内側から美しく!スーパーフード顔負けのその効果とは
by mimiko   2022.12.01
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは   2019.08.13
グルテンフリーだけじゃない!米粉のメリットについて解説
グルテンフリーだけじゃない!米粉のメリットについて解説
by さき   2023.12.07
砂糖代わりに利用できるスーパーフード!メスキートでヘルシーチップスを作ろう
砂糖代わりに利用できるスーパーフード!メスキートでヘルシーチップスを作ろう
by MARIKO   2016.09.06
8f0795988825b605be849a9de92ee4a6_s
飲まないのは損!?寒い冬に嬉しい美容のお茶『ハニーブッシュティー』の魅力!
by 大庭千広   2019.01.16
ムレ、シモヤケなど足の悩み解消に!100 円均一の 5 本指靴下が使える!
ムレ、シモヤケなど足の悩み解消に!100 円均一の 5 本指靴下が使える!
by とまとなな   2018.02.26
百聞は一見に如かず!「ビーイオン体験会」へ行ってきました
百聞は一見に如かず!「Be:ion(ビーイオン)体験会」へ行ってきました
by 本橋あやは   2019.07.31
okara
おからパウダー、大豆粉、きなこの栄養成分の違いや使い方
by 岩田夏実   2022.03.14
kannzenneiyousyoku1
忙しい人向け!人気上昇中の完全栄養食で手軽にバランスの良い食事を取ろう
by 河本達彦   2021.05.12
ダイソーの100円ブレスレットでこの夏はかわいく虫除け!
ダイソーの100円ブレスレットでこの夏はかわいく虫除け!
by 飯塚 美香   2017.08.06
【SNSで当たる!】美粧堂の高品質メイクブラシ!「タッピングコンシーラーブラシ」
【SNSで当たる!】ウエダ美粧堂の高品質メイクブラシをプレゼント!
by キレイナビ編集部
簡単に仕上がる!トレンド美眉メイク術
【苦手な方必見】こうすれば簡単キレイ!トレンド美眉メイク術
by Ririe
カフェオレマグ
【SNSで当たる!】木の温もりのカフェオレマグ「RIVERET(リヴェレット)」
by キレイナビ編集部
Red Modern Merry Christmas Facebook Post (1)
【大賞はコフレ★】2023年のベストコスメを教えて!SNSコンテスト!全員に参加賞も!
by キレイナビ編集部
IMG_4155
見つけたら即買い!限定アイテムも!癒し効果抜群の香りアイテムをピックアップ!
by キレイナビ編集部
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
by 山田麻衣子
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別、秋冬向けファンデーション3選
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別秋冬向けファンデーション3選
by 藤田和純
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
12/4~12/11  
【SNSで当たる!】美粧堂の高品質メイクブラシ!「タッピングコンシーラーブラシ」
【SNSで当たる!】ウエダ美粧堂の高品質メイクブラシをプレゼント!
by キレイナビ編集部
無料モニター100名募集!エバークリーンの猫砂を試してみませんか?
無料モニター100名募集!エバークリーンの猫砂を試してみませんか?
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
Red Modern Merry Christmas Facebook Post (1)
【大賞はコフレ★】2023年のベストコスメを教えて!SNSコンテスト!全員に参加賞も!
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.