キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
フローラドリップ
 2023/11/13 (月) 14:45
【ベスト5入り化粧水】 

何年も気になっていたフローラドリップ、ようやく試せたのでレビューします。

50〜60種の化粧水を試してきた中、コレはMyベスト5に入る良品でした。
(1位は「エピステーム/ステムサイエンスローション」)
ベスコスを受賞しただけありますね〜。

画像を見ての通り、手に出すとビックリ。
白濁どころか、ほぼ透け感のない白の液体。
こんな化粧水見たことなし。

正確には化粧水ではなく、「化粧液」。
というからには、ものすごーくトロミ強め系なのかなと予想していました。
が、これまた意外。
つけてみると、肌に入りにくいトロミというより、サラサラ系。
なのに濃いめ。

最初につけるものは、
これくらいサラサラの方が後につける美容液等の邪魔をしなくていいですね。

とはいえ、手でつけるだけではやや入りにくい印象ですので、
コットン使用をオススメします。
手だけより数倍深く行き渡ります。

(コットンは、まったく毛羽立たなくてコスパ最高の「シルコット/うるうるコットン」を超推します。私のSUPERコットン嫌いを解消してくれた子。もう6〜7年リピート中! うるうるコットンの浸透力&快適さを一度味わうと、もう手塗りには戻れませんよ〜♪)


成分表をみると、アルビオンのスタンスがよく見えてきました。
他社のスキンケア品によく配合される美容成分↓

(コラーゲン・ヒアルロン酸・フラーレン・プロテオグリカン・ビタミンC・ナイアシンアミド・幹細胞系・レチノール・エランチン・セラミド・アスタキサンチン・EGFなどの成長因子・プロバンジオール・etc...)

このあたりがまったく配合されていない、潔い内容。
ここまで植物成分に頼ったスキンケア品はカナリ珍しいかと。
発酵系の植物成分でケアしていきたい人には、相当頼もしいんじゃないかと思います。
(植物系メインのスキンケア品は効果の弱いものが多いので。)

グリセリンのチカラを借りているとはいえ、それでこの保湿力はカナリ優秀。
浸透していることを実感できるだけでなく、保湿感がしばらくキープされる感覚はさすが高価格帯の化粧水だなと思いました。
(この深い浸透と保湿キープ力は、目安1万円以上する化粧水独特の感覚なんですよね。)


ただ、★満点にできなかった理由が2つ。

1つ目は、香り。
長く持続する香りではないので大きなストレスではないのですが、メイク品みたいな化粧感のある香りが最初に漂うのはあまり好みではありませんでした。

2つ目は、アルコール感。
これがカナリ強いんです。
ニキビ殺菌ケアとかも重視しているのかなあ? と思わせるような強いアルコール臭。
成分表を見てみたら、案の定エタノールは大分多く配合されていました。
さらに、ほかのアルコール類も入っています。
(植物成分メインにする場合、品質維持のためにやむを得ないのでしょうか……)

化粧感のある香りと違って、アルコール臭の方はずーっと最後まで続きます。
そこが私は結構……いや、正直にいうとカナリ気になってしまいました(°°;)
現品買いに至らなかった原因はコレです。
(私はニキビや吹き出物は気にならないので余計に。)

ニキビケアとエイジングケア効果の両方がほしい人には、
かなり重宝するアイテムになりそうです。


現品80mlと少なめの分量でも作っているところには大変好感もてます。
開封してすぐ品質の劣化が始まりますからね。
最後まで良い状態で使い切れるというのはありがたい。
手間暇かけてスキンケアをするというのに、
劣化して効果の弱まったものを使わなきゃいけないなんて悲しすぎますから……

一般的に化粧水は150ml程度が主流で、少なめでも120mlだけど。
他ブランドさんもフローラドリップを見習って80ml前後のサイズを出してほしいです〜〜〜(>_<)


1817字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
2
 このレビューのリンクURLをコピーする
 コメントを書く
 このレビューを投稿したメンバー
かずおいーめい ずっと「化粧品なんてどれも一緒」
と思っていたズボラーでした……

化粧品はブランド名だけで選んでました……

しかし 勉強してみたら明らかな効果が! 

初めて知った
「どれも一緒」じゃないってこと

そんなこんなで
「同世代と比べて終わってどうする!」
と自分に言い聞かせ

今月も肌年齢マイナス12〜8歳をキープ中です♪

***********************

ぷるるんお肌と うるるんヘアと
ちょっとのおされと色んなキモチっ

女子の元気の7割は
そういうもので出来上がっていると思うのです(o^ω^o)

************************

日本化粧品検定3級に合格しました^^笑
現在2級合格を目指して勉強中♪

************************

【キレイナビ レビューコンテスト2017優秀賞】
【       〃       2018大賞】
【       〃       2019優秀賞】
【       〃       2020キレイナビ賞】
【       〃       2021大賞】

に選んで頂けたようで光栄です。

読者の皆さま、「ステキ」をくれる皆さまがおられるからこそ
手間暇のかかるレビューも書けています。

いつもありがとうございます^^
かずおいーめいさんのその他のレビュー
8x4 アロマスイッチ スプレー マンハッタンリネンの香り
交換ポイント:3500
奈々
2025/4/5 (土) 5:19
今日の最高気温17度となっていました。

今は6度、湿度78%。

主人昨日も登山に行ったのに今日も行くらしい、ゆるいコースとは言え
元気だ。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
0
みなかみ
2025/4/5 (土) 0:36
健やかな眠りにつけますように。

では。
1
haomin
2025/4/5 (土) 0:11
日付が変わりました。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
2
haomin
2025/4/4 (金) 23:53
駅までのバス代が100円近く値上がりしていてショック。
1
きょうやん
2025/4/4 (金) 22:15
やっと晴れて気持ちいい天気でした。
ソメイヨシノは満開でしたが、山桜はまだみたい。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/4 (金) 21:59
軽めの水分補給とともに。
1週間よく頑張りましたの。
桜も堪能できましたの。

名残惜しさもある中で、
桜の夢でも見ましょう。
おやすみなさぁい**
1
hyoi
2025/4/4 (金) 21:46
それではそろそろPCの電源は落とします。
薬剤散布してくれたので、鯉さんの体調の向上を期待したいところですが、主な原因は水質の低下と気温の乱高下にあるようなので、期待はし過ぎないように致します。

おやすみなさい☆彡
楽しい夢見ましょう(^^♪
3
haomin
2025/4/4 (金) 21:34
メイク崩れについてのアンケートに答えました。
以前あまり汗をかかなくて、汗で崩れるのの防ぎ方や直し方が分からないので、
アンケート結果で分かるといいな。
2
haomin
2025/4/4 (金) 21:24
世界中の料理があるというビュッフェで色々一口位ずつ食べてみたのですが、
日本人向けの味にしてあるようで、期待した食べた事がない味はありませんでした。
美味しくて良かったのですが、ちょっと残念な気持ちも。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/4 (金) 20:52
今日のdinnerは、

プルコギや焼き肉等。
もやしとえのき等もあったの。

久しぶりに、焼肉らしい焼き肉を食べた気がしたの。

よく牛肉等も、いただいておりますの。
お魚も、いただいております。

21:50までに、消灯できそう。
週末がくるの。
1
3/29〜4/5  
帥絎羇常鐚100激с潟潟激若4腮篏帥罸刻
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
潟鴻帥祉祉私紊羂翫c鐚
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
祉≪≪ゃ激潟違吾ссゃ
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
潟潟鴻<c鐚羂祉潟潟激若若ч号
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
≪祉泣若篏c鐚ゆ泣鐚≪祉泣若≪潟宴若腟肴;鐚
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数 183
ナノ 47.8kg
ステキ数 121
haomin
ステキ数 116
まりや
ステキ数 82
Rira
ステキ数 72
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数 36
Rira
クリック獲得数 22
mika
クリック獲得数 12
peridot
クリック獲得数 6
takenoko
クリック獲得数 2
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.