キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
パンテーン PRO-V ミセラー ピュア&クレンズ シャンプー/トリートメント
 2022/1/26 (水) 2:14
【青クレンズ×緑モイストを使い比べてみた】 

シャンプー★6/トリートメント★1、間をとって総合評価は★4。

350円でサンプル購入からの現品買いに至りました(シャンプーのみ)

スキンケア品でもヘアケア品でも、
「いまいちだなあ……あっちの方が良かったかなあ……」と微妙な気持ちのまま現品を使い続ける数ヶ月間は私にとってカナリの苦痛なので、サンプルは買ってでも試し、これがベストだと確実に分かってから現品を取り入れる派です(`・ω・´)キリッ

350円で数ヶ月間の不安材料除去を買えるなら◎です。


結論からいうと。
青「ピュア&クレンズ」と、緑「ピュア&モイスト」の両方を計3回ずつ試した結果、
私が選んだのはコチラの青の方でした。


まず、ノンシリコンが流行る前からサロン系しか使ってこなかった私がなぜドラスト系シャンプーのこれを取り入れようと思ったかというと。

オイル系のアウトバストリートをたっぷりつけたり、時にはワックスで濡れ髪スタイルにしたりもするので、シャンプーは一度に2〜3回がマストです。

しかし、3000円以上もするサロン系シャンプーをそれだけの回数使うのがだんだん勿体ないように思えてきました。

少なくとも最初の1回は頭皮やワックスのアブラなど表面の汚れを落として次のシャンプーの泡立ちをよくすることが目的。
それなら、最初の1回は頭皮の毛穴に悪くないノンシリコンでありさえすれば、サロン系じゃなくてもいいのでは? と思い始めたんですよね。

で、アブラ汚れに強くてノンシリコンで価格も控え気味なミセラーに着目。


結果としてはミセラーで正解でした!

汚れ落としに注力しているものなだけあり、サロン系ノンシリコンシャンプーの2回分の洗浄力はあります!

ですので、これを使うとシャンプー回数が1回減るんですヽ(*´∀`)ノ
時短にもなるしラクもできるし、これを取り入れてよかった。

1回目はミセラーでしっかり汚れを落とし、
2回目はサロン系で頭皮の保湿や毛先のトュルンも兼ねたシャンプーを、という方法がベストでした。

ミセラーを使って流すとキッシキシしますが、
HPによれば「流した後のキュキュッとした手ざわりは、しっかりクレンズされたサイン」とのこと。
そのあとにサロン系のコラーゲンシャンプーをしてトュルンと潤わせているので何の問題もありません。


青「クレンズ」と緑「モイスト」の違いは、香りと配合エキス。
ですが、正直3回使ってみた感じでは差をまったく感じず。笑

香りはカナリの微香だから違いを感じ取れるほどではないし、
泡の質も洗い流した時のキシキシ具合も同じ。
緑が「モイスト」だからといって潤う感じもまったくなし。

だとすればモイストを選ぶ理由はありませんので、
より頭皮の汚れ落としに着目した青「クレンズ」の方がいいだろうとコチラの青を納得して選びました。


ちなみに、トリートメントはシリコン配合なのにどんなに丁寧につけても、どんなに塗布してから長く放置しても、髪はゴワンゴワンになります。笑
広がるし、ウネりも復活します。
しっとりにもサラサラにもなりません。

よって、トリートメントの方は青・緑ともオススメできない★1評価。

トリートをお使いになる方は、シリコンが入ってますので頭皮につけないよう、気をつけて下さいね。積み重なると、昔の私のように薄毛になって地獄をみてしまいますので……(;ω;)
必然的に、どうしても頭皮についてしまうショートの方は使えないトリートメントですよ。


なお、スキンケアでシワに効果があると認可された成分である「ナイアシンアミド配合」と書かれてますが、これはないものと考えるくらいがいいでしょう。

書かれている以上配合されているのでしょうが、
ほんのほんのほーーーんのちょびっとだと思われますので……
(成分表でも後ろから3番目に配置されてます=それだけちょびっとしか入ってないという証明)



1771字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
2
 このレビューのリンクURLをコピーする
 コメントを書く
 このレビューを投稿したメンバー
かずおいーめい ずっと「化粧品なんてどれも一緒」
と思っていたズボラーでした……

化粧品はブランド名だけで選んでました……

しかし 勉強してみたら明らかな効果が! 

初めて知った
「どれも一緒」じゃないってこと

そんなこんなで
「同世代と比べて終わってどうする!」
と自分に言い聞かせ

今月も肌年齢マイナス12〜8歳をキープ中です♪

***********************

ぷるるんお肌と うるるんヘアと
ちょっとのおされと色んなキモチっ

女子の元気の7割は
そういうもので出来上がっていると思うのです(o^ω^o)

************************

日本化粧品検定3級に合格しました^^笑
現在2級合格を目指して勉強中♪

************************

【キレイナビ レビューコンテスト2017優秀賞】
【       〃       2018大賞】
【       〃       2019優秀賞】
【       〃       2020キレイナビ賞】
【       〃       2021大賞】

に選んで頂けたようで光栄です。

読者の皆さま、「ステキ」をくれる皆さまがおられるからこそ
手間暇のかかるレビューも書けています。

いつもありがとうございます^^
かずおいーめいさんのその他のレビュー
8x4 アロマスイッチ スプレー マンハッタンリネンの香り
交換ポイント:3500
hyoi
2025/4/5 (土) 15:56
ケーブルTVの営業に強く勧められて、スマホのキャリア変更をしたのですが、全くネットにつながらなくなって、再び元のキャリアに変更。
で、気が付くと勝手にお財布携帯になっている!
入たくないとショップに行くと、入れますと説明があったはずですときっぱり!
聞いた記憶がないんだけど!!
0
まりや
2025/4/5 (土) 11:21
ビーズが余ったら、おそろいのブレスレットか、イヤリングも作りたいです。
何だか個数的にギリギリな気がするけれど・・・。
2
まりや
2025/4/5 (土) 11:19
春色ネックレス、制作中。
ピンクのスワロとピンク系(アプリコット)のパール・・・ジルコニアも付けて少し豪華にしようかな?と・・・。

完成したらお披露目したいです♪
2
hyoi
2025/4/5 (土) 10:38
ちょっと値の付きそうなものを選んで、隣駅のリサイクルショップに持って行こうと思います。
池掃除のお支払いの足しになればと思っています。
母のハンドバックを箱から出してみたら、父の写真と名刺・大吉と吉とのおみくじが出て来ました。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/5 (土) 10:20
乾いたクロスで仕上げるの。

上にタオル。
掃除が楽なの。

ナノは、
様々な場所にタオルを設定し、
定期的に交換して洗う。

だから、ほとんど
・拭き掃除
・埃取り
等に、悩まされないの。

定期的に、
全タオルを取替え作業をする際、
食器等を重曹等で洗いたい
と思うの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/5 (土) 10:18
冷蔵庫の埃取りは、
まさにhouseaesthetic。
冷蔵庫の寿命が延びるの。


2〜3か月/回
埃が固まる前に掃除するの。

背面.側面
6か月〜1年/回

埃を取る
ブラシ等で、丁寧に取るの。
クロスで拭く
固まった汚れは

中性洗剤を含ませたクロス

を使うの。
3
ナノ 47.8kg
2025/4/5 (土) 10:05
テレビ台や電話台の裏等、
普段見えない場所の埃取りは、
築15年目〜は、考えた方がいいの。

2〜3か月/回:
埃がたまりすぎる前。
掃除の手間も少ないの。

半年〜1年/回:
見えない場所なので、
長期間放置すると
・埃が固まったり
・カビの原因
になるので要注意なの。
3
ナノ 47.8kg
2025/4/5 (土) 9:43
・TV台
・電話台
・ナノroom
等の周りは、

ほこりと、
処分してもよさそうなもの。

・冷蔵庫
等の周りは、ほこりだけなの。

処分してもよさそうなもの
がある場所と、

ほこりのみ
の場所があるの。

できそうなことをしますの。

納得のいく大掃除ができますように。
3
ナノ 47.8kg
2025/4/5 (土) 9:36
ナフコon-lineで、発注してあった洗濯用洗剤も、店頭に届いたの。
店頭受取に行きますの。

買い取ってもらえようが
そうでなかろうが、

ほこりがあるので、
ほこり取りもかねて、

処分できそうなものを選び、
拭く。

時間内で、出来るところまで行おう。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/5 (土) 9:31
おはようございます。

〜2025.4.6sun 12:00

ほこり取り

をメインに。

処分をしてもよさそうなものをとりあえず出して、
綺麗にして

買い取ってもらえそうなものは、
リサイクルショップ(中古品買取専門)
に持って行ってもらおう。
2
3/29〜4/5  
帥絎羇常鐚100激с潟潟激若4腮篏帥罸刻
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
潟鴻帥祉祉私紊羂翫c鐚
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
祉≪≪ゃ激潟違吾ссゃ
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
潟潟鴻<c鐚羂祉潟潟激若若ч号
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
≪祉泣若篏c鐚ゆ泣鐚≪祉泣若≪潟宴若腟肴;鐚
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数 191
ナノ 47.8kg
ステキ数 142
haomin
ステキ数 128
まりや
ステキ数 86
Rira
ステキ数 78
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数 43
Rira
クリック獲得数 22
mika
クリック獲得数 12
peridot
クリック獲得数 8
takenoko
クリック獲得数 2
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.