| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
冬に大人気のニットネイル!立体的になっているニット柄が可愛くて冬の定番になってきてるネイルデザインです。一見難しく見えますが、ダイソーのネイルシールを使えば簡単に立体的なニットネイルができます!今回は、そのダイソーのネイルシールを使ってセルフネイルでも簡単にできるニットネイルをご紹介します。
使用マニキュア・GENEネイル パールサンド 5/ダイソー
使用ネイルシール・3Dネイルシール ニットライン/ダイソー
やり方
ベースコートは塗っておきます。
ニットネイル 1.パールサンドを2度塗りします。
2.ニットラインネイルシールを貼ります。
3.パールサンドでニットラインネイルシールに色をつけます。 ポイント! 4.マットコートを薄く全体に塗ります。 ニットネイルの完成です!
中指
1.ブラックトップコートを3度塗りします。 2.丸ホログラム(キャンドゥ)の中の大きさのブラックホログラムをトップコートをのり代わりにしてつけていき、ドット柄にします。 ポイント! 3.ブラックアートペンで爪の回りを囲みます。
人差し指・小指
ボルドーを2度塗りします。
最後に
ニットネイル以外の指にトップコートを塗って完成です。
まとめ
ダイソーのネイルシールを使って簡単にできるニットネイルはいかがでしたでしょうか。難しい工程などは一切なく、好きなマニキュアを塗ってネイルシールを貼るだけで、簡単に大人気のニットネイルが出来ます。いろんなニット柄のネイルシールが入っているので、好きな組み合わせで楽しめるのも嬉しいですよね。 ネイルシールは白なので、ベースカラーに使ったマニキュアを上から塗り色を統一することでさらにニットにらしさが増します。この時、厚塗りになるとネイルシールの立体感がなくなってしまうので、マニキュアのボトルのへりでよくしごいてから塗ります。ネイルシールに色がつくくらいで大丈夫です。
また、仕上げのトップコートを塗る時も同様に、薄塗りにし立体感を残すようにしてください。このことに注意すれば、簡単に可愛いニットネイルが出来上がります。ぜひ、ネイルシールを使って簡単ニットネイルを試してみてください。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||