キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ダイエット

ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?

2015/06/23UP! by  タグ: , , , , , , , , , ,

ダイエットインストラクターとしてよく質問されるのが、「ごはん、パン、パスタ、うどん、そばで一番太りにくい炭水化物は?」ということ。みなさん炭水化物で太るということを気にされているようですね。

 

では、実際にどの炭水化物が一番太りにくいのでしょうか?今回は、太りにくい炭水化物について、詳しくみていきましょう。

 

074

気にすべきはGI値

太りにくい炭水化物はGI値が低い

 

太りにくい炭水化物というと、カロリーが低そうなお蕎麦と思う方が多いかと思います。しかし、気にすべきは食品のカロリーよりもGI値です。

食事をした後に、血糖値が上昇するスピードを数値化したものがGI値(Glycemic Index グリセミック・インデックス)です。

ブドウ糖を摂取した時の血糖値上昇率を100とし、その食品はどのくらいかを相対的に表しています。 加工・精製されていない食品のほうが、食物繊維やミネラルがそのまま残っているためGI値は低くなります。
例えば、白米のGI値が81に対し、玄米のGI値は55というように、同じお米でもGI値は大幅に異なっています。
GI値が低い食べ物ほど体にゆっくり吸収されますので、腹持ちがよくてダイエットをする上でもおすすめです。

ダイエットにおすすめの炭水化物①発芽玄米

ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?

 

炭水化物の中で一番GI値が低いのは54の発芽玄米です。玄米の55よりもさらに低く、白米のGI値81に対しては大幅に低くなっています。GI値は低いですが、食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素は白米以上

さらにダイエットに効果的と言われるギャバが玄米の5倍、白米の10倍も含まれています。発芽玄米とは、玄米を水につけて芽を出させた状態のもの。

 

柔らかくて消化もよく、甘味もあって美味しいのでダイエット中に大変おすすめです。

 

 

ダイエットにおすすめの炭水化物②雑穀米

雑穀米ダイエットのコツ

 

雑穀米は、白米に大麦・黒米・きび・アマランサスなどの雑穀をブレンドしたもの。GI値は白米より低く、血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるため、脂肪として蓄積されにくいのが特長です。

 

また、雑穀に含まれる食物繊維は白米の数倍。腸内環境を整え、便通の改善やデトックス効果も期待できます。さらに鉄分やマグネシウム、ビタミンB群など、ダイエット中に不足しがちな栄養素をしっかり補えるのも魅力。

 

ぷちぷち、もちもちとした食感で満足感があり、少量でも満腹感が得られるため食べすぎ防止にもつながります。

 

主食を白米から雑穀米に置き換えるだけで、ダイエット中の栄養バランスをぐっと底上げできます。雑穀米でおすすめなのが、『金賞の一善』です。

 

レンジで温めるだけで、一膳分のご飯が簡単に完成します。忙しい朝や仕事後でも手間がかからず、ダイエット中でも毎日続けやすい点が魅力です。

 

雑穀米ダイエットにおすすめの金賞の一善

 

白米よりも栄養価の高い金賞健康米をすべてのシリーズに使用!『金賞の一膳』

 


 

一番太りやすい炭水化物はパン

ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?

 

GI値が低く、栄養が豊富で一番ダイエットにおすすめの炭水化物は発芽玄米ですが、逆にGI値が高く太りやすい炭水化物はパンです。
パンの中でも全粒粉パンやライ麦パンはGI値が低めですが、フランスパンは92、食パンは90、クロワッサンは67など、レストランやパン屋さんで買える普通のパンはGI値が大変高くなります
また、アンパン、チョコパン、クリームパン、ジャムパンなど糖質が高いものと合わさると、さらにGI値が高くなります。菓子パンや総菜パンもGI値、カロリーともに高いので食べ過ぎには注意が必要です。

うどんvsおそばはどちらが太りにくい?

ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?

 

よく比較されるのがうどんとお蕎麦ですよね。カロリーは100gあたりうどんが105kcal、蕎麦が114kcalと、あまり変わりませんが、GI値でいうと、うどんが79、蕎麦が58と、蕎麦の方が約20も低くなります。
また、蕎麦はうどんよりも食物繊維が豊富に含まれていて、ポリフェノールの一種であるルチンや必須アミノ酸のリジン、ビタミンB1やB2などの栄養も豊富。胃の中に長く留まるのでお腹がすきにくいのでダイエットには蕎麦のほうが太りにくいと言えます。
ただ、運動前に一気にパワーチャージをしたい時や、風邪で弱っている時には消化の良いうどんがおすすめです。

炭水化物のGI値一覧

主な炭水化物のGI値です。GI値が低いほど、血糖値が上がりにくく脂肪を溜め込みにくくなります。ダイエット中はなるべくGI値が低めの食品を選ぶようにしたいですね。

フランスパン 92

食パン 90

精白米 81

もち米 80

うどん生 79

ラーメン 72

そうめん乾 67

パスタ 65

そば生 58

ライ麦パン 57

玄米 55

雑穀米55

発芽玄米 54

全粒粉パン 49

 

最後に

 炭水化物を一切食べないダイエットはおすすめできませんが、(参考記事:炭水化物を嫌わないで!糖質の制限し過ぎはこんなに危険!)食べ過ぎもまた、太る原因になりますので要注意。
炭水化物を食べる前は糖質の吸収を抑えるために食物繊維豊富な野菜やキノコ、海藻類を食べておいたり、よく噛んで食べるなど、食べ方にも工夫して炭水化物と上手に付き合っていきたいですね。



関連記事

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)


有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、通販番組出演、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、化粧品・サプリメントプロデュースなど美容家として活動中。2024年1月26日にワニブックスより「45歳から始める10歳若見えメイク」を出版。メイクレッスン講師として、肌悩みを解決してハッピーを引き寄せる40代以上の若見えメイク法を教えてている。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら
公式LINEお友だち追加で限定動画プレゼント中

脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
by 森川彩花   2025.11.14
リベルサス
「飲むだけで−5kg!?」話題のリベルサスをリアル検証|正しい飲み方で差がつく理由
by キレイナビ編集部   2025.11.07
メディカルダイエット
【2025年最新版】マンジャロで話題のメディカルダイエットとは?安全性・費用・効果まとめ
by キレイナビ編集部   2025.10.08
罪悪感ゼロ!ダイエット中でもおかわりしたくなる雑穀米レシピ
罪悪感ゼロ!ダイエット中でもおかわりしたくなる雑穀米レシピ
by キレイナビ編集部   2025.09.12
痩せたいけど飲み会も行きたい!ダイエットと付き合いの両立法
痩せたいけど飲み会も行きたい!ダイエットと付き合いの両立法
by 河本達彦   2025.09.11
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香   2025.09.08
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦   2025.09.03
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part2)
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part2)
by 河本達彦   2025.08.04
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part1)
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part1)
by 河本達彦   2025.08.04
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?(Part2)
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?(Part2)
by 河本達彦   2025.07.10
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?(Part1)
by 河本達彦   2025.07.10
remove-4559346_640
筋トレしたらムキムキになる?女性こそ筋トレが必要な理由を解説(Part2)
by 河本達彦   2025.06.30
筋トレしたらムキムキになる?女性こそ筋トレが必要な理由を解説
筋トレしたらムキムキになる?女性こそ筋トレが必要な理由を解説(Part1)
by 河本達彦   2025.06.30
努力したくないあなたへ!夏までにラクして痩せる簡単メソッド
努力したくないあなたへ!夏までにラクして痩せる簡単メソッド
by キレイナビ編集部   2025.06.13
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
「カレー=太る」は誤解?ヘルシーに楽しむコツ
「カレー=太る」は誤解?ヘルシーに楽しむコツ
by 糸魚川理王   2025.02.07
何もしないのはもったいない!家で作業する時間を有効活用してダイエットできるアイテム3選
何もしないのはもったいない!『ながらダイエット』が叶うアイテム3選
by umi   2024.12.10
ストレス発散にもおすすめ!キックボクシングの効果について
ストレス解消×理想のボディライン!芸能人も続々ハマる最強エクササイズとは
by さき   2024.11.21
産後ダイエットでマイナス9Kg達成!無理なく楽しく続けられるダイエット方法を紹介
無理なくマイナス9Kg達成!楽しく続けられるダイエット方法
by umi   2024.11.06
スマホを見ながらでもラクにできる!運動不足解消におすすめのエクササイズ5選
スマホ片手に始めよう!超簡単!驚きの”ズボラ筋トレ”5選
by kanami   2024.10.23
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香   2015.06.23
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
by 仲里あやね   2016.05.14
マイクロダイエットって本当に痩せる?スタッフが1週間試してみた効果発表!
マイクロダイエットって本当に痩せる?スタッフが1週間試した結果発表!
by キレイナビ編集部   2018.07.04
リベルサス
「飲むだけで−5kg!?」話題のリベルサスをリアル検証|正しい飲み方で差がつく理由
by キレイナビ編集部   2025.11.07
韓国で話題!たった7日間のデトックス「GMダイエット」とは
韓国で話題の7日間デトックス「GMダイエット」とは?
by Yu   2022.06.03
1週間限定!リセットダイエットですっきり痩せる方法
1週間限定!リセットダイエットですっきり痩せる方法
by 飯塚 美香   2016.04.10
おやつもOK!ロカボで上手に低糖質ダイエット!
ロカボならおやつもOK!ロカボで上手に糖質制限ダイエット!
by 飯塚 美香   2015.11.04
罪悪感ゼロ!ダイエット中でもおかわりしたくなる雑穀米レシピ
罪悪感ゼロ!ダイエット中でもおかわりしたくなる雑穀米レシピ
by キレイナビ編集部   2025.09.12
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香   2025.09.08
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦   2025.09.03
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/18~11/25  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.