春はたくさんの花が咲く季節です。その1つのチューリップは、春の代表する花。今の時期たくさん咲いていますね。
シルエットが可愛らしいチューリップはネイルデザインにもぴったりで、女性らしい印象になります。今回は、セルフでも簡単に描けるチューリップの描き方をご紹介します。

使用マニキュア

・ACクイックドライ ベース&ハードナー/セリア
・TMリキュールネイル ベリー/キャンドゥ
・TMリキュールネイル ディープブルー/キャンドゥ
・TMリキュールネイル ペパーミント/セリア
・ネイルカラー WT005/ネイルホリック
・ネイルポリッシュ Moondust085/アディクション
・ミニネイルSV04クリスタルトリュフ/パラドゥ
・ミニネイルBR03 クラッシーキャラメル/パラドゥ
・トップ&ベースコートN/インテグレート
使用アイテム

・クラッシュホログラム9色/セリア
・リーフスタッズ/セリア
・アルミホイル
・爪楊枝
・アート筆/キャンドゥ
やり方
ベースコートは塗っておきます。
チューリップネイル
1、ベース&ハードナーを2度塗りします。

2、右上と左下にディープブルーとベリーをそれぞれつけます。

3、トップコートでディープブルーとベリーをぼかします。

4、ディープブルーの左側、ベリーの右側にペパーミントをつけます。

5、トップコートでペパーミントをぼかします。

6、ホワイトをアルミホイルに出してアート筆につけます。そのアート筆で、チューリップや葉っぱの形に縁取ります。

7、ディープブルー・ベリー・ペパーミントの上にクリスタルトリュフを塗り、キラキラ感をプラスします。

8、アルミホイルにムーンダストを出して、アート筆につけます。そのアート筆で爪の回りを囲むように塗ります。

9、空いているところにオレンジのクラッシュホログラムをトップコートをのり代わりにしてつけます。

中指
親指のチューリップと同様に、中指は爪元にディープブルーでチューリップを描いていきます。
さらに、葉っぱの上に文字シールを貼ります。

薬指
親指のチューリップと同様に、薬指は爪先にベリーでチューリップを描いていきます。
さらに、チューリップの横に文字シールを貼ります。

その他の指
クラッシーキャラメルを2度塗りします。
爪元にトップコートをのり代わりにして、リーフスタッズをつけます。

最後に
すべての指にトップコートを塗って完成です。

まとめ
セルフで簡単に描けるチューリップネイルはいかがでしたでしょうか。チューリップをセルフで描くのは難しい…不器用だから描けない…という方も多いと思います。
しかし今回は、簡単に描けるようにちゃんときれいにチューリップを描くのではなく、色が馴染みやすいクリアカラーを使い、トップコートでぼかしていき、なんとなく花の形にしていくというやり方です。このやり方だと、セルフでも簡単にチューリップネイルをすることができます。さらにホワイトで花や葉っぱを縁取りすることで、よりチューリップが際立ちます。
また、チューリップネイル以外の指は、ブラウンなどの落ち着いたカラーにすることで大人っぽく仕上がります。
春のフラワーネイル、桜の次はチューリップがおすすめです!ぜひ、簡単に描けるチューリップネイルをセルフで挑戦してみてください。