今年もクリスマスが近づいてきました。イルミネーションやクリスマスツリーなどで街中がキラキラ光り輝きクリスマス一色です。ネイルもイルミネーションに合わせてキラキラにしてみてはいかがでしょうか!?キラキラ輝くイルミネーションのようなクリスマスネイルのやり方をご紹介します。

使用マニキュア

左から
・セリア MP AT濃密グラマラスネイルエナメル 21
・セリア ATマットネイルエナメル 01
・セリア ATマットネイルエナメル 04
・キャンドゥ TMマニキュアC スパングルゴールド
用意するもの

左から
・アルミホイル
・細筆(ダイソー)
・ピンセット
・パーツ類
クリスマスネイルのやり方
ベースコートを塗っておきます。
クリスマスリースのやり方
1、ホワイトを2度塗りします。

2、トップコートをのり代わりにして、ブリオンと三角スタッズを合わせリボンになるようにつけます。

3、スパングルゴールドをアルミホイルにだし細筆につけ、円を描きます。

4、3のスパングルゴールドの上にパーツ類をつけます。
パール→クリアストーン→ピンクストーン→ゴールドスタッズの順につけます。

クリスマスツリーのやり方
1、ホワイトを2度塗りします。

2、スパングルゴールドをアルミホイルにだし細筆につけ、三角形に塗ります。

3、2のスパングルゴールドの上にストーン・パール・ブリオンを敷き詰め、先端に星スタッズをトップコートをのり代わりにしてつけます。

他の指のやり方
1、人差し指と小指にボルドーを2度塗りします。

2、スパングルゴールドをアルミホイルにだし細筆につけ、斜めに線を引きます。
人差し指は右から左へ、小指は左から右へ引きます。


3、トップコートをのり代わりにして、ブリオン・スタッズ・パールをつけます。


4、中指にカーキを2度塗りします。

5、トップコートをのり代わりにして、スタッズをつけます。

最後に
すべての指にトップコートを塗り完成です。
パーツ類を取れにくくするためにパーツ類の隙間にしっかりとトップコートを塗りましょう。

まとめ
キラキラ輝くイルミネーションのようなクリスマスネイルはいかがでしたでしょうか!?クリスマスと言えばやはり赤・緑・白・ゴールドの4色を取り入れたいですね。さらにクリスマス感を出すためにクリスマスリースとクリスマスツリーを取り入れました。そこにパーツ類を敷き詰めることによりイルミネーションのようなキラキラ輝いた爪先を演出できます。
また、パーツ類を置く際のポイントは、クリスマスリースの場合は数種類のパーツ類を規則正しく並べることにより初心者でも簡単にバランスがとれます。クリスマスツリーの場合は同じパーツを離してつけることによって綺麗にバランスをとることができます。
下にゴールドを塗っておくことでパーツを置きやすく、パーツの隙間からゴールドが見えて綺麗に見えます。今年のクリスマスは思い切ってストーンを敷き詰めたキラキラなネイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。