| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「あれ、痩せた!?」と言われる!今すぐできる痩せ形ファッションコーデ術2017/11/22UP! by 仲里あやね タグ: タイツ, デニール, ニット, 冬ファッション, 痩せコーデ, 痩せファッション 寒い冬がやってきましたね。冷えは女性にとって美容や健康に悪影響を及ぼすこともあります。寒いと眉間のしわも増える一方で、血流が悪化し、顔色も悪く見えてしまうので、極力体は冷やさないようにしたいもの。寒いからたくさん着たい、でも着太りしたくない、という方も必見!人から「痩せた?」と言われる、冬の痩せ形ファッションコーデ術をご紹介します! 細い部分を強調する痩せコーデの基本!体の細い部分を強調させていきましょう。首、手首、くびれ、足首といった部分です。 そうなると「タートルネックは着てはいけないの?」という疑問が生まれてしまうかと思うのですが、心配ご無用!まずはタートルネックの選び方がポイントになります。 写真の左、ブルーの顎まで到達するようなタートルネックは、首の細い部分全てを埋めてしまうのでお顔が膨張して見えてしまう傾向があります。 ですから、なるべく首半分くらいは露出可能な、写真右のような形のタートルネックを選んであげましょう。それだけでグッとお顔周りがすっきり見えますよ。 出典:dholic
また、スカートもタイトなものよりも、腰から広がっていくようなフレアやギャザースカートを選ぶようにしましょう。くびれは絞めて、おしりは強調させるとラインがきれいにみえます。袖は7分丈を選ぶなど工夫してみましょう。ベルトなどでウエストを引き締めたりするのも◎!
肩幅をしっかりあわせる冬はゆるゆるニットがたくさん出回りますが、肩の幅までゆるゆるに下げてしまうとスリムラインが崩れてしまいがちです。まるーいラインが誕生し、ぽっちゃりに見えてしまうことも。痩せてみせるためには、肩がしっかりと合うものをチョイスしましょう。 タイツの選び方秋から出番が多くなるタイツ。タイツを選ぶ際はデニール数が重要となります。いろいろ試した結果、個人的には80デニールが一番細く見えるなと感じます。 また一般的に出番が多いカラーはブラックで、実際、足は引き締め効果の高いブラックがおすすめなのですが、気をつけたいのが「全身ブラックコーデ」です。 引き締め効果があるからといって、全身をブラックでまとめると、もっさりと重い印象を与えてしまうので気を付けましょう。 目の錯覚を利用する
またヘアスタイルも、タートルネックなどのトップスのときは、まとめたり、ポニーテールにするなど、なるべく首周りをすっきりとさせることが痩せBODYに見せるテクニックです。 まとめ冬のファッションでは、いかに「きゃしゃ感」を演出するかが、痩せBODYにみえるか、みえないかの別れ道。太いところはなるべく隠すのがポイントです。今回ご紹介したTIPSはいずれもすぐに始められることばかりですので、ご自身のクローゼットを見返して、ぜひこの冬は痩せファッションに挑戦してみてくださいね!
![]()
|
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|