キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

自分でつくる炭酸水で爽快!真夏の炭酸美容方法

2017/08/14UP! by  タグ: , , ,

暑さと湿度が厳しい時期が続いています。こんな時には炭酸飲料が飲みたくなりますよね。飲むのも爽快な炭酸水ですが、パックや化粧水、美容液などをはじめ、様々な炭酸美容アイテムが人気です。炭酸美容アイテムがない時や、切らしてしまった時にもおすすめ!コンビニでも買える炭酸水を使った朝の炭酸美容方法をご紹介します!

 

炭酸美容

 

 

炭酸水洗顔でくすみを飛ばそう

炭酸水洗顔

 

炭酸水は、肌に触れると血行を促進し肌の代謝がアップしたり、毛穴汚れなどを浮かせやすくさせたり、また毛穴を引き締めてくれる効果があります。

 

わかりやすい例が、炭酸パック。炭酸パックをした後は肌がワントーン明るくなり、毛穴が引き締まるのを感じる方が多いといわれています。炭酸パックはスペシャルケアには適していますが、毎日使うには少し高価かもしれません。そこで手軽に炭酸の効果を感じられるのが、炭酸水洗顔です。

 

糖分や香料といった添加物が入っていない、まっさらの炭酸水を用意して、洗いとすすぎにつかいます。普通の水やぬるま湯とはかなり異なった、炭酸のしゅわしゅわ弾ける感じが肌にちょうどよい刺激になり、暑い朝でも気持ちがよく目覚めもすっきりします。

 

むくみが酷い時などには、炭酸水を洗面器に入れ、その中に顔を数十秒間、浸してみても効果的。肌が敏感な方は炭酸の刺激を感じすぎる場合もありますので、様子をみて洗顔に使ってみるといいでしょう。

 

 

シャンプーも炭酸水でスッキリ!

炭酸美容

ヘアサロンでヘッドスパやトリートメントをする際に、炭酸水ヘッドマッサージ体験をされた方も多いのではないでしょうか?炭酸水は、肌だけでなく頭皮にもよい効果があります!

 

夏は特に頭皮がべたつくことが多いので、サロンのスペシャルケアの間に、自宅でシャンプーの前後に炭酸水で一度流してみると、毛穴がひきしまるのを感じ、気持ちがよいのでこちらもおすすめ!

頭皮につかう際は炭酸水をざっと流さないよう、ゆっくりと頭皮の気になるところを中心に炭酸水をかけていくようにしましょう。

またシリコンやワックスなどを落としたい!というときには、炭酸水をはった洗面器等に髪自体を浸すことでヘアワックス等を落としやすくすることもできます。

 

 

炭酸水で胃と腸を活発化

 

炭酸美容

炭酸水は、本来の役割のように飲むことも美容によいといわれています。

 

炭酸水には、腸を動かし活発にさせる働きがあります。朝食を食べる前や食べているときに炭酸水を飲むことで、胃酸の分泌が活発になり、消化活動が促進。女性の大敵である便秘解消にも効果が期待できます。

 

また、夏バテで何も食べる気がしない・・・というときも、炭酸水を飲むと上記の理由でその後の食事が入っていきやすくなります。

 

そして逆に、炭酸水を飲むことで満腹感も得られるので、食べ過ぎの防止にも役立ちダイエット効果も!朝から食べ過ぎてしまう方は、朝食を食べる前に炭酸水を飲んでおくと良いでしょう。

 

 

簡単&ローコスト!炭酸水を手作り

 

炭酸美容

 

 

洗顔から洗髪、飲料まで幅広く活躍する炭酸水ですが、コンビニ・スーパーなどでも比較的お手ごろに入手できるものの、特に夏は使う量が多くなります。そこで、手作りをすればよりコスパアップに!炭酸水は、簡単につくることができます。

 

 

 【材料】

・水:500ml

・クエン酸:小さじ1(約4g)

・重曹:小さじ1(約4g)

 

【作成方法】

 

1.水にクエン酸を混ぜます。

2.上記に重曹を混ぜれば出来上がり!

 

毎日の洗顔に使うには、この手作り炭酸水がおすすめです!飲料としてももちろん飲むことができますが、クエン酸と重層を混ぜた時の科学反応により、味が少ししょっぱく感じます。気になる方は洗顔にのみ使用するか、はちみつなど甘味料やレモンを混ぜて、飲みやすくするとよいでしょう。

 

終わりに

炭酸水は美容に幅広く活躍しますが、日常使いするにはやはり飲料以外の用途のために自作するのがおすすめです!朝、炭酸水で毛穴を引き締め血行をよくしておくと、メイク映えもよくなり、メイクのもちが違ってきます。この夏はぜひ自分でつくった炭酸水で炭酸美容を極めてみませんか?

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香   2025.05.21
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi   2025.05.20
肌常在菌を守るスキンケア|ゆらぎ肌の根本対策は“肌環境”にあった
肌の常在菌を守るスキンケア!ゆらぎ肌の根本対策は“肌環境”にあった
by 河本達彦   2025.05.15
汗ばむ季節こそクリームで保湿ケアを!選び方&おすすめアイテム
汗ばむ季節こそクリームで保湿ケアを!選び方&おすすめアイテム
by 藤田和純   2025.05.07
hotcleansing
温感ケアで肌悩み解消!ホットクレンジングの効果と使い方
by 飯塚 美香   2025.05.06
コラーゲンバンクで未来の肌を守る!減らさないケアの新常識とは?
「コラーゲンバンク」で未来の肌を守る!減らさないケアの新常識とは?
by 河本達彦   2025.05.05
レチノールに種類がある?肌質や悩みに合ったレチノールで効果的にエイジングケア!
レチノールに種類がある?肌悩み別選び方で差がつくエイジングケア術
by kanami   2025.05.02
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
正しい舌の位置でほうれい線予防と小顔をキープ!関係性とやり方のコツ
舌の位置で変わる!ほうれい線を撃退して小顔美人を目指す方法
by kanami   2025.04.25
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
by 本橋あやは   2025.04.15
ファムズベビー
バリアのちからで肌を守る!新発想のバリアスキンケア「ファムズベビー」
by キレイナビ編集部   2025.04.09
肌のターンオーバーが乱れる原因は?ターンオーバーを整えて美肌をキープするコツ!
美肌を育てるカギはターンオーバー!理想の肌サイクルを手に入れる方法
by kanami   2025.04.02
一度は使ってみたい!デパコスおすすめコットン3選
一度は使ってみたい!デパコスおすすめコットン3選
by Ririe   2025.03.31
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
by Ririe   2025.03.07
u
スキンケアの新常識!「化粧液」で時短&美肌を叶える方法とは?
by kanami   2025.03.06
IMG_4577
『BEAUTY GALA』で美容革命!櫻井貴史さん&ヨンアさん&魚谷雄一朗さんが美の秘訣を公開!
by キレイナビ編集部   2025.02.22
美容ライターオススメ!無印良品ホホバオイルの活用術7選
美容ライターおすすめ!無印良品ホホバオイルの活用術7選
by yuriusa   2025.02.19
美肌を育てるホルモン3選|効果の仕組みと増やし方のコツ!
美肌を育てるホルモン3選!効果の仕組みと増やし方のコツ!
by kanami   2025.02.13
美容ライターが選ぶオススメシートマスク5選
迷ったらコレ!美容ライター厳選のシートマスク5選
by yuriusa   2025.02.10
冬に肌の乾燥がひどくなるのはナゼ?原因と対処法を知ってうるおい美肌に!
冬でもうるおい美肌!乾燥の原因と今すぐできる保湿ケア
by kanami   2025.02.04
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香   2025.05.21
hotcleansing
温感ケアで肌悩み解消!ホットクレンジングの効果と使い方
by 飯塚 美香   2025.05.06
美肌を作る洗顔のコツは?洗顔についてのアンケート結果発表!
美肌を作る洗顔のコツは?洗顔についてのアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2019.02.09
今年は絶対にシミを作らせない!高くても買いたい実力派美白美容液3選
今年は絶対にシミを作らない!高くても買いたい実力派美白美容液3選
by yuriusa   2024.08.15
落とす過程が1番大事!クリームクレンジングで優しいメイクオフ習慣を
落とす過程が1番大事!クリームクレンジングで優しいメイクオフ習慣を
by 澤田 瑞稀   2016.07.12
スーパーフードで内側からも外側からもビューティーチャージ Vol.6 【ウコン編】
スーパーフードで内側からも外側からもビューティーチャージVol.6【ウコン編】
by MARIKO   2017.05.09
紫外線のオススメ対策法やお悩み紹介!紫外線対策アンケート結果発表!
紫外線のオススメ対策法やお悩みは?紫外線対策アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2017.07.04
【調査】8割以上が首の美容に悩みあり!気になることダントツの第1位は?
【調査】8割以上が首の美容に悩みあり!首で気になることダントツの第1位は?
by キレイナビ編集部   2023.11.13
マスクを付ければキレイになれる!?マスクの美容効果と利用法
マスクを付ければキレイになれる!?マスクの美容効果と利用法
by 仲里あやね   2017.01.22
2週間でハリツヤ肌を実現!プロテオグリカンの魅力を徹底解説
2週間でハリツヤ肌を実現!プロテオグリカンの魅力を徹底解説
by キレイナビ編集部   2024.12.03
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.