キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  メイク

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

2018/09/20UP! by  タグ: , , , , , , , , ,

マスカラは、メイクアイテムの中でも比較的減りが早いですよね。100円ショップのマスカラを使ってみたいけれど、使ってみてイマイチだったら嫌だと思っている方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、100円ショップのマスカラ5種類を使い比べてみましたのでぜひ参考にしてみてください。

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

「LONG LASH MASCARA(MPフィルムマスカラ ロングラッシュ)」税込み108円(セリア)

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

フィルムタイプでお湯で落とせるマスカラです。「フィルムタイプ」と表示されていたのは、今回試した中ではこちらの商品だけでした。

 

比較的さらっとした付け心地で、カジュアルな感じに仕上がります。 ブラシはカーブしたスクリューブラシ。まつ毛への付き方はまずますという感じでした。

 

夜まで、パンダ目になるようなことは無くにじみにくかったです。

 

 クレヨンタッチミーシリーズ(ポイント&ノーマルマスカラ、ボリュームUPマスカラ)

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

 

「ポイント&ノーマルマスカラ」税込み108円(キャンドゥ、ディスカウントストア、楽天市場ほか)

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

細身の真っすぐなスクリューブラシです。液は比較的こってりめで、ブラシの形状のおかげかまつ毛によく絡みました。つけやすく、ダマになりにくいです。

 

細身のブラシなので下まつ毛にも塗りやすく、肌につきにくいのも良かったです。 夜メイクを落とすまで、にじみなどは特にありませんでした。

こちらはクレンジング剤を使用して落とすように注意書きがあります。夜メイクを落とすときまで、しっかり残っているのが感じられました。

 

 

「ボリュームUPマスカラ」税込み108円(キャンドゥ、ディスカウントストア、楽天市場ほか)

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

先ほどのものとブランド、パッケージが同じですが、ブラシの太さがかなり違います。こちらは太めのスクリューブラシです。

 

太めブラシでまつ毛をしっかりキャッチすると書かれていましたが、ブラシの毛がさほど密集していないせいか、まつ毛に液が絡みにくかったです。しっかり付けようとすると、太いブラシが肌に当たって汚れてしまうこともありました。

 

夜のメイク落としまでにパンダ目になるようなことはありませんでしたが、どちらかといえば先ほどのポイント&ノーマルマスカラの方が使いやすいと感じました。

そしてこちらもポイント&ノーマルマスカラ同様、クレンジング剤で落とすように注意書きがあります。

 

「カンコレ マスカラ」税込み108円(ダイソー)

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

角度が特徴的な、カーブしたスクリューブラシです。液は比較的さらっとしていて、ナチュラルな仕上がりだと思います。 ティッシュオフなどをせずそのままつけると、多少ダマになったり束になったりしやすいかな?と感じました。

乾きが遅めだと感じたため、ホットビューラーなどを使う場合はしっかり乾いてから行うことをおすすめします。

 

こちらはブラシの形状のおかげか、下まつ毛にとても塗りやすいと感じます。 夜のメイク落としまで、パンダ目になるなどのにじみはありませんでした。しかもしっかりとマスカラが残っていました。

 

「エスポルール カラーマスカラ(ブラック)」税込み216円(ダイソー)

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

 

今回こちらのマスカラのみ200円商品です。 カーブしたスクリューブラシで、ブラシの毛はかなり密集しています。まつ毛をキャッチしやすいブラシだと感じました。

 

まつ毛の根元から毛先まで液がよく絡み、ダマや束になるような感じもありませんでした。液も比較的こってりしていてしっかりとまつ毛に絡んでくれます。 根元で数秒キープして毛先までとかし上げると、ビューラーを使わなくてもまつ毛が上向きになりやすいと感じます。

 

こちらも夜までパンダ目になるようなことはなく、にじみもありませんでした。夜のメイク落とし時までしっかりと残っています。

200円商品だからというのもあると思いますが、今回使用した中ではこちらが一番使いやすかったです。

 

これが本当に100円ショップで買えるの?!クオリティの高いマスカラ多し

使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ

 

今回100円ショップで手に入る5本のマスカラを試してみましたが、どれもこれも本当にクオリティが高くて驚きました。個人的には、今後100円ショップのマスカラしか使わないかもしれない・・・と思ったくらいです。

 

にじんでパンダ目になるようなこともありませんでしたし、夜のメイク落とし時までしっかり残っていて、クレンジング剤を使用すれば問題なく落とせました。

100円ショップのマスカラだからといってすぐに減ってしまうということもありません。使い終わりまでの期間は、ほかのマスカラと変わりないように思いました。

 

ただし、にじむかにじまないかはベースメイクや使用しているスキンケア用品によっても変わってくる可能性があります。

例えばまつ毛に乳液などの油分が残っていた場合には、マスカラがにじみやすくなります。油分の多いアイテムを使用したベースメイクでも、にじみやすくなる可能性があるでしょう。

ちなみに今回は、ベースメイクにはパウダーファンデーションを使用しています。

 

今回試したものの中にはまつ毛を長く見せてくれるような繊維入りのものはありませんでしたが、そういった機能を求めていないならば十分普段使いできるアイテムが多いと思います。

 

最後に

今回は、100円ショップで手に入る5本のマスカラを使い比べてみました。それぞれに使いやすいポイントがあり、極端に使いにくいと感じるものはありませんでした。普段使いに使用するのも良いですし、次のマスカラを買うまでのつなぎとして使っても良いかもしれませんね。

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。

BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部   2025.11.19
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき   2025.11.17
予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
by Ririe   2025.11.06
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子   2025.10.28
韓国アイドル級に盛れる!プチプラおすすめメイクアップアイテム3選
韓国アイドル級に盛れる!プチプラおすすめメイクコスメ3選
by Ririe   2025.10.24
にじむような血色感をプラスして華やかに!リキッドチークのメリットや使い方教えます
にじむような血色感をプラスして華やかに!リキッドチークのメリットや使い方教えます
by 本橋あやは   2025.10.22
あなたはどれを選ぶ?2025年秋発売のプチプラコスメを紹介!
あなたはどれを選ぶ?2025年秋発売のプチプラコスメを紹介!
by さき   2025.10.15
今どき男子のメンズメイク事情知りたい!愛用アイテムやテクニックもお見せします
今どき男子のメンズメイク事情!愛用コスメ&テクニック紹介
by 本橋あやは   2025.10.14
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi   2025.10.09
プチプラからデパコスまで!大人気バズりハイライトおすすめ3選
プチプラからデパコスまで!大人気バズりハイライトおすすめ3選
by Ririe   2025.10.03
肌悩みをキレイにカバー!プチプラ人気パレットコンシーラーおすすめ3選
肌悩みをキレイにカバー!プチプラ人気パレットコンシーラーおすすめ3選
by Ririe   2025.09.29
dhclip
乾燥知らずの“うるぷるカラー”登場!DHCリップクリームシリーズにシアーカラーリップ3色が新発売
by キレイナビ編集部   2025.09.25
6008c1e66a0ca6f1b39accea92d2ed78-2bd6d09f885725feb9d961d89d9bc3ea
メイク初心者さんにおすすめ!最初に揃えるべきアイテムとは?!
by 山田麻衣子   2025.09.18
毛穴の悩みをまるっとカバー!人気のポアレス下地5選をチェックしておこう
毛穴の悩みをまるっとカバー!人気のポアレス下地5選をチェックしておこう
by kanami   2025.09.16
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa   2025.08.29
激安&コスパ抜群!500円台から買えるおすすめ眉アイテム3選
激安&コスパ抜群!500円台から買えるおすすめ眉アイテム3選
by Ririe   2025.08.27
3e403a46d01621d9f3a7f9ac0f80b126-54cbe5e2411ed8e68ec1572721ecfae3
チーク迷子必見!肌悩み&理想の質感で運命の1色を見つけよう
by 山田麻衣子   2025.08.25
真夏の皮脂・汗対策にはコレ!美容ライターがおすすめするお直しアイテム8選
真夏の皮脂・汗対策にはコレ!美容ライターがおすすめするお直しアイテム8選
by yuriusa   2025.08.21
ぷっくり盛れる!プチプラ涙袋ペンシル3選
ぷっくり盛れる!プチプラ涙袋ペンシル3選
by Ririe   2025.08.07
28f53f94a83fb22f6f96bbd2d93ecea4-girl-2771001_640
顔を引き上げたければ使うべし♪コントロールカラー下地の知っ得テクニック
by 山田麻衣子   2025.07.30
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは   2023.07.06
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき   2025.11.17
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは   2018.02.06
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部   2025.11.19
パウダーファンデーションが粉々に割れたら!簡単に直せる方法をご紹介
パウダーファンデーションが粉々に割れたら!簡単に直せる方法をご紹介
by 飯塚 美香   2019.09.04
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは   2018.09.20
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは   2022.05.08
ca80d120e7724b4c31a220b4890d3558-SNOW_20221114_120121_301
リキッド、クリーム、パウダー・・・チークタイプはどう選ぶ?自分史上最強チークの見つけ方
by 山田麻衣子   2022.11.17
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami   2021.10.15
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子   2025.10.28
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/15~11/22  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは
暖かいのにスタイルアップ♡大人女性の“厚手ニット攻略法”
暖かいのにスタイルアップ♡大人女性の“厚手ニット攻略法”
by miho
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.