キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

出来てしまったシミ、消したり薄くしたりする方法は?シミアンケート結果発表!

2019/07/28UP! by  タグ: , , , , , , , , ,

「出来てしまったシミは消せる?消せない?シミについてのアンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
世の中にはたくさんのシミ対策商品がありますが、本当に効果があるのか疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
出来てしまったシミを消したり、薄くしたりすることに成功した人はどのくらいいるのか、どんな方法でシミ対策に成功したのか、アンケート結果をまとめました!

 

※アンケート実施期間:2019年6月3日~7月4日

※対象者:キレイナビメンバーの女性、153人
※回答者の年齢分布:20代以下-3% 30代-20% 40代-38% 50代-29% 60代以上-10%

 

 

出来てしまったシミ、消したり薄くしたりする方法は?シミアンケート結果発表!
 

87%もの女性が自分の顔のシミを気にしている

 
「顔のシミが気になりますか?」という質問では「とても気になる」を選択した人が50%、「やや気になる」を選択した人が37%で合計すると87%の女性が顔のシミを気にしていることが分かりました。やはりシミは多くの女性にとって悩みの種のようです。
Q.顔のシミが気になりますか?
 
出来てしまったシミ、消したり薄くしたりする方法は?シミアンケート結果発表!

シミを薄くしたり、無くしたことがある人は約3割

 
「出来てしまシったシミを薄くしたり、無くしたことがありますか?」という質問では、27%の人が「ある」と回答しました。「ない」を選択した人は63%で、シミ対策に成功したことがない人の方が多いということが分かりました。
Q.出来てしまったシミを薄くしたり、無くしたことがありますか?
 
出来てしまったシミ、消したり薄くしたりする方法は?シミアンケート結果発表!
 

シミを薄くした方法、第1位は「美白化粧品」第2位は「レーザー治療」

シミを薄くしたり、無くしたことがある人が効果的だったと思う方法第1位は「美白化粧品」で、半数以上の人が選択しました。2位は「レーザー治療」で28%でした。3位は「保湿等のスキンケア」「日頃の紫外線対策」でどちらも22%でした。
 
Q.シミを薄くしたり、無くしたことがある人は、効果的だったと思う方法を選択してください。
 
出来てしまったシミ、消したり薄くしたりする方法は?シミアンケート結果発表!
 

美白化粧品の効果は20%の人が「効果があった」と回答

シミに効果があるといううたっている美白化粧品を使った効果については、「とても効果があった」を選択した人が6%、「やや効果がった」を選択した人が14%でした。
 
Q.シミに効果があるとしている美白化粧品を使ったことがある人は、効果がどうだったか教えてください。
 
出来てしまったシミ、消したり薄くしたりする方法は?シミアンケート結果発表!
 
 

エステやクリニックでのシミ対策、53%の人が「効果があった」と回答

 
シミ対策でエステや皮膚科、クリニックでの施術の効果は、「とても効果があった」を選択した人が22%、やや効果があったを選択した人が31%で、合計53%の人が効果があったと回答しました。
Q.シミ対策でエステや皮膚科、クリニックで施術を受けたことがある人は、効果がどうだったか教えてください。
 
出来てしまったシミ、消したり薄くしたりする方法は?シミアンケート結果発表!

薄くなった!消えた!オススメシミ対策法

アンケートにお寄せ頂いた「シミに効果があった!」という対策法をご紹介します。
美白化粧品は、コツコツと使い続けることでシミが薄くなり効果を実感している人が多いようです。
レーザーは料金がかかる・痛いなどのデメリットもあげられましたが、その分シミが無くなって満足しているというコメントが多く寄せられました。

●美白化粧品でシミが薄くなった!

HAKUを使っています。見た目にそれほど変わってなさそうですがカウンセリングで細胞を調べた時にシミが薄くなっていたので効果はあるのだと思います。」(40代)
色が濃くならないうちに、濃度のある化粧品を用いるとわりと薄くなってゆく。一度濃くなってしまうと、なかなか改善には至らない。」(40代)
美白用スキンケア商品(クリスチャンディオール DIOR SNOW)をラインでそろえて使い続けていたらシミが薄くなったなという効果がありましたね:)」(40代)
高いと躊躇せず、薬用美白クリームを使うことをおすすめします。確実に薄くなります。あとは普段から紫外線対策することが大切です。」(40代)
美白化粧品を朝晩キチンと使い続ければシミは薄くなりますが、消えてなくなりはしません。お手入れを怠れば再び濃くなってきます。お金と手間を惜しまないことが重要です。」(50代)
「できて間もないものだったのですが、朝晩、洗顔の時、シミ部分を念入りにタッピングしたら数か月でほぼ消えました。時間が経ったものはしぶといですが、薄くすることはできると思います。」(50代)
「左目の横に2センチくらいの大きなしみができ、しみとりクリ-ムをしみにのせて1-2か月塗りこんでいったらなんと 薄くなりました。」(50代)
美白美容液は、いろいろ試した中で、メジャーな商品はどれも効果があると思いましたが、中でもドクターシーラボのスーパーホワイト377が効きました。」(40代)
外国製のハイドロキノンクリームを3年ほど使っています。肌が敏感なのですが、トラブルなく、大きなシミが消えました!驚いています。」(50代)
 
 

●レーザーでシミが消えた!

レーザーは痛かったけど、きれいにとれた(40代)
レーザーで薄くするのが一番早くて治る。ハイドロキノンも処方してもらったけれど全然効果なし。」(50代)
レーザーが一番早く効果がきちんと出ました。費用は高いけど、美白スキンケアを使い込むよりお得です。2年前にレーザーを受けましたがシミはなくなってコンシーラー要らず。」(30代)
 
 

●サプリメントや食生活でシミ対策

薄いシミはハイチオールCなどでキレイになくなりましたが、一番消えて欲しい大きなシミはなくなりません。」(40代)
甘麹を毎日大さじ一杯ヨーグルトに混ぜて食べていたら、シミが薄くなった。」(40代)
 

消えない…薄くならない…シミ対策苦戦中

シミ対策をいろいろとしても効果がなかなか出ない…という意見をご紹介します。
高額な美白化粧品を購入したけれども全く効果が出なかった人や、皮膚科での施術が合わずかえってシミが濃くなってしまったという人も。
 
「シミを消したいと思って、けっこうお高い美容液を買ったのですが、肌に合わなかったらしく、シミが消えなかっただけでなく、へんなぽつぽつができて、かえって良くなかったことがありました。」(50代)
一度出来てしまったシミはもう素人ではどうにもならないと思っております。予防が何よりの対策です。授乳が終わったら病院へ行く事を検討中。」(40代)
「シミは消えない。ケシミンなど、効果があると言われたものは全部使ったが、消えたことはない。結局レーザーでやるしかないと思う。」(40代)
美白化粧品をいろいろ使ってみましたが、効果のあったものはなかったです。」(50代)
敏感肌なので美白用のスキンケアは刺激が強く使えません。普段から紫外線対策してシミ予防してますが、年齢的にも薄いシミが増えてきたように思います。消すというよりも、増やさない努力をしたいです。」(50代)
エステティシャンを信じて今もエステに行ってますが、一向に薄くも無くなりもしない。。。いっそのことレーザーに行こうかなと検討中です。」(30代)
「年々シミが増えて鏡を見るのがいやになります。息子の付き添いのため屋外でのスポーツ観戦のせいだと思います。色々試しましたが特によくなった気はしませんこれ以上増えないようにするのが精一杯なんだと前向きにかんがえるしかないです」(40代)
皮膚科での様々な施術は効果が期待できますが、金額も高額だし、期間も条件もあり、なかなか簡単ではない。途中で諦めてしまい、期待した効果が出なかった。(50代)
皮膚科でハイドロキノンを処方され塗ったら赤くなり前よりシミが濃くなってしまった。次の診察で見てもらうと「赤くなったらやめないと」と言われた。聞いてませんけど(怒)」(50代)
 
 

最後に

 
シミについてのアンケート結果はいかがでしたでしょうか。
出来てしまったシミを薄くしたり消すのは簡単ではないようですが、シミ対策効果の高い美白化粧品を使い続けることで薄くすることに成功している人や、レーザーでキレイに消えたという人もいました。
また、新しくシミを作らないように日々のスキンケアを怠らないことも大切なポイントですね。

 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
by kanami   2025.10.17
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
by 飯塚 美香   2025.09.26
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
by yuriusa   2025.09.25
tarumicare
9/30!プレゼント抽選会つき!プロと一緒に! たるみケアLIVEセミナー参加者募集!
by キレイナビ編集部   2025.09.17
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
by Ririe   2025.09.05
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
by キレイナビ編集部   2025.09.01
シロハダプレミアム
太陽対策の新定番!sirohada PREMIUMで365日美肌キープ
by キレイナビ編集部   2025.08.22
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは   2025.08.15
mikasapo - 1
寝起きに目が腫れる原因は何?ぱっちりとした目もとを取り戻す対処法!
by kanami   2025.07.31
夏の季節を乗り越えるために購入したおすすめの美容アイテム3選
汗・紫外線・乾燥に勝つ!夏の美容レスキューアイテム3選
by umi   2025.07.22
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
by キレイナビ編集部   2025.07.21
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは   2025.07.17
オンラインイベント!エイジングケア祭り開催レポート!
大盛況!エイジングケア祭り開催レポート!〜未来のキレイは“今”から始まる〜
by キレイナビ編集部   2025.07.09
シートマスク選びって案外難しい。肌悩みに合わせたシートマスクを紹介
「そのマスク、本当に合ってる?」肌悩み別おすすめシートマスク
by umi   2025.07.08
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
by yuriusa   2025.07.03
「間違いスキンケア」チェックリスト!今日からできる簡単改善術
「間違いスキンケア」11個のチェックリスト!今日からできる簡単改善術
by 飯塚 美香   2025.06.27
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
by kanami   2025.06.26
口もとにできるシワは6種類あった!それぞれの原因、対処を押さえて若々しい印象に
口元のシワ、実は6タイプあった!原因と対策で若見えを叶える方法とは?
by kanami   2025.06.18
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2018.06.06
余っていませんか?夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』
余っている乳液はこう使う! 夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』8選
by キレイナビ編集部   2023.07.12
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
by 本橋あやは   2025.04.15
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
by 本橋あやは   2021.05.07
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
女性のキレイを叶えてくれるベトナムのタマヌオイルとは?
女性のキレイを叶えてくれる!ベトナムのタマヌオイルとは?
by 由香利   2018.11.04
乾燥肌は温かいぬるま湯をやめて!肌のうるおいを守る洗顔の適温を伝授!
温かいぬるま湯が乾燥肌の原因に?肌を守るなら「超ぬるま湯洗顔」
by 山内有紀   2022.12.13
facemask_06
劇的に剥がれない!シートマスクの効果アップや時短が叶うシリコンマスク
by 本橋あやは   2022.01.24
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
by Ririe   2025.03.07
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
20221118,ayakor,mirrornails01
セリアのジェルのみで仕上げる!短い爪にも可愛い ミラー囲みネイル
by ayako.r
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.