| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「若作り」と「若見え」。両者は似てるようで、全く非なるものですよね。若々しく見られることは嬉しいけれど、若作りとは言われたくない。大人世代の切実なる想いではないでしょうか。
若々しく、そして生き生きと見せるメイクにはちょっとしたコツがあります。義務ではなく、日々のメイクルーティンの中に楽しみながら取り入れたい。そんな大人世代ならではの若見えポイントを、今回はご紹介したいと思います。
若く見える人ってどんな人?そもそも視覚的に年齢よりも若々しく見える方って、どんな方なのでしょう。
◇ナチュラルな血色感 ◇艶々しく、潤いあるお肌 ◇たるみのないピンと張った肌感 ◇くすみがなく透明感たっぷりなお肌
これらが自然に備わっていると、わざわざ意図しなくても、若々しく生き生きとしたお顔に見えますよね。
けれど年齢を重ねることで、誰しもがいずれかのお悩みをお持ちなのは当然のことです。ではメイクにおいては、どんなポイントに気を付けていけばよいのでしょうか。
チークはお悩みに応じて位置を変えて血色や立体感はもちろんのこと。お顔をどう見せたいのか・・・というお悩みを解決してくれるのも、チークの役割です。
まずはチークの基本位置をおさらいしましょう。 ①黒目の中心よりも外側に ②鼻先よりも上に ③小鼻と目尻を結んだ延長線上よりも下に ④顔の内側から外側に向かって 入れる、というのが基本のポイントになります。
そして同じチークでも入れる位置を変えることで、お悩みを解消することができるんです。
◇お悩みその① 年齢を重ねて、頬の長さが気になるようになった方。
①黒目内側ラインよりも外側に向かって ②鼻先よりもやや上に ③頬に対して真横に血色をつけるように ④フェイスラインとの間には指1本分のスペースを
上記の位置を意識しながら、頬を真横に遮断します。
チークによる錯覚で、頬の長さを緩和して見せてくれますよ。
◇お悩みその② 年齢を重ねて、頬やフェイスラインのたるみが気になるようになった方。
①黒目外側ラインからこめかみに向かって ②フェイスラインと平行のイメージで引き上げるように
入れることで、お顔全体を引き上げます。
さらに ③チーク上部にはハイライトを重ねて
顔の上部に目線を持たせることで、全体的にリフトアップして見せることができるのですね。
お悩みに応じてチークの位置を変えることで、自然に若見え度もアップ! 同時に血色や立体感も手に入れて、生き生きとしたお顔作りをなさってみてくださいね。
まつ毛で決まる目元の立体感年齢を重ねるごとに、ボヤけがちになる目元。特に”まつ毛”の存在感は、大人世代にとって必須です。
ですがあまりに存在感を際立たせすぎて、ボリュームたっぷりのバサバサまつ毛になってはいませんか。まつ毛の若見えポイントはズバリ、美しい”セパレート”感!
1本1本が独立をして、美しくカールすることで初めてナチュラルなまつ毛の存在感を引き出すことができるんです。
マスカラ塗布はまつ毛1本1本を意識して、そして塗布後の丁寧なダマ取りもお忘れなくですよ。お顔全体を生き生きと明るく見せてくれる、まつ毛の存在。とても大切な若見え要素です。
目尻のくすみは払拭して正解!年々くすみが気になってくる箇所のひとつに、”目尻”があります。目尻のくすみって、補正をすることで2つも3つもお得なことがあるんです。
くすみ飛ばしに使用するのはリキッドタイプのコンシーラー。
◇くすみを飛ばしてリフトアップ 目尻下から上に向かってコンシーラーを入れることで、 下がりがちな目元をリフトアップして見せてくれます。 リフトアップした目元で若見え効果も大です。
◇透明感もアップ 目尻のくすみを補正することで、目元の透明度を引き上げることができます。 それだけで、明るく生き生きとした目元になりますね。
◇アイシャドウの発色も鮮明に せっかくいれたアイシャドウも、くすみが残っていると引っ張られがちに。 コンシーラーで明るく補正をすることで、アイシャドウそのものの発色も アップして見せてくれますよ。
おわりにいかがでしたでしょうか頑張らなくても、日々のメイクに何気なく取り入れるだけでナチュラルに若見えが叶います。大人世代は明るく生き生きと、若見えメイク!ぜひご参考になれば嬉しいです。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||