キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

メイクにもボディケアにも!夏のスプレー化粧水活用法

2017/07/15UP! by  タグ: , , , , ,

毎日厳しい暑さが続いていますが、暑い季節はスプレー化粧水が大活躍!熱帯夜で寝苦しい朝、スプレーボトルを冷蔵庫で冷やしたものを、顔に直接吹きかけるととっても気持ちがよく爽快に!疲れが残って眠い朝でもシャキッと目覚める手助けにもなります。ほかにもいろいろ使えて便利!スプレー化粧水の便利な活用法をご紹介!


 

スプレー化粧水の使い方

 

 

コットンパックの水分補填に

スプレー化粧水活用法

 

コットンに化粧水を含ませコットンパックをする場合、部屋の温度が高かったり、逆にエアコンで乾燥していたりすると、あっという間にコットンの水分が蒸発してしまう場合があります。

 

そんなときは、スプレー化粧水コットンパックをしている上から吹きかけて水分を補充しましょう。コットンパックは、コットンに水分が足りないと、逆に肌の水分がコットンに戻ってしまい、逆に乾燥を招くことに

 

コットンパックは長くパックをしていればよいという訳ではなく、適切な時間たっぷりのコットンでパックするのが最も効果があるといわれています。スブレー化粧水でコットンの水分を補填しながら、3分~10分でコットンをはがすのがおすすめです。

 

 

 

メイク仕上げのひと吹きに

 

スプレー化粧水活用法

 

メイクの仕上げにも活躍するのがスプレー化粧水。メイクが完了したら、仕上げに顔から少し離して、全体に行き渡るようにスプレー化粧水をワンプッシュ。こうすることでファンデーションやプレストパウダーが肌に自然になじみ、メイクのノリも良くなります。

 

メイク仕上げに使う時は、粒子が細かく出てくる、霧・ミストタイプのスプレー化粧水がおすすめです。この時、ふきかけ過ぎてしまうと、逆にメイクが崩れてしまいますので、スプレー化粧水のミストの中を自分がくぐっていくようなイメージで、軽く肌に散布するのがポイントです。

 

もちろん、エアコンで乾いた午後や夕方のメイクの上からもスプレーすることで適度な保湿が可能です!

 

 

夏のメイク崩れ直しに

 スプレー化粧水活用法

 

暑い季節はとにかくメイク崩れが気になりますが、ここでもスプレー化粧水が大活躍!メイクが崩れている部分にスプレー化粧水を吹きかけて、ティッシュやコットンで優しく抑えてオフします。次にもう一度スプレー化粧水を吹きかけ、肌に水分と潤いを補給します。

 

その後、化粧水を指で肌になじませてから、メイク直しをスタート。メイク崩れの原因となる皮脂やメイク汚れを簡単に落とせて、肌もリフレッシュできます!汗で目元や口元のメイクが取れてしまうときも、スプレー化粧水があればメイク直しが簡単です。

 

職場など、外出先でメイクを直す機会が多い方は、小さめのスプレー化粧水ボトルをひとつポーチに入れておくのをおすすめします!

 

汗をかいたカラダに

 スプレー化粧水活用法

 

スプレー化粧水は、顔だけでなく、ボディにも使えます!お風呂上がり、お出かけ前にスプレー化粧水をカラダに吹きかけると、手軽に全身保湿ができます。

 

また、暑い季節に汗をかいたカラダには、清涼感のあるタイプ、クールタイプのスプレー化粧水を吹きかけると、すっきり爽快に!スプレー化粧水を吹きかけた上から、タオルやウェットティッシュで押さえれば、汗拭きシートの代わりにも!

 

外出中でシャワーを使えない時でも、汗で不快だったお肌がサラサラになり、気分も変わります!

 

おすすめスプレー化粧水

スプレー化粧水活用法

 

さまざまな種類が販売されているスプレー化粧水。特におすすめスプレー化粧水をご紹介します!

 

【温泉水タイプ】ユリアージュ ウォーター 

 

スプレー化粧水活用法

 出典:Amazon.co.jp

2000年以上も前から温泉療法地と知られる、75年の歳月をかけて湧き出るフランス ユリアージの温泉水を源泉からそのままボトリング。肌に素早く浸透し、うるおいが続く-人間の体液(涙、羊水、汗など)に近い、天然の等浸透水です。

 

詳細・申込ページへ

 

 

【携帯タイプ】ダマスク ローズウォーター

 

スプレー化粧水活用法

 出展:Amazon.co.jp

 

ダマスクローズウォーターは、ダマスクローズの花びらと、天然の地下水だけでつくった「防腐剤・化学香料無添加の化粧水」です。生きたバラの香りにリラックスし、お肌も心も癒されます。携帯に便利なスプレータイプ80mlです。

 

詳細・申込ページへ

 

 

【炭酸タイプ】スパークビューティ 炭酸ミストスプレー

 

スプレー化粧水活用法

 出展:Amazon.co.jp

 

炭酸スキンケアで透明感のある潤い肌を実感!弱酸性の炭酸がお肌のコンディションを最適に保ち、優れた保水力を持つヒアルロン酸配合で、お肌にうるおいを与えます。お肌はもちろん、髪など全身にも!仕様:弱酸性、無香料、無着色

 

詳細・申込ページへ

 

 

【酸素タイプ】オキシゲナイザー 酸素水スプレー

 

スプレー化粧水活用法

出展:Amazon.co.jp

 

逆浸透膜ろ過システムによって不純物を取り除いたピュアウォーターに高濃度酸素をたっぷり配合。お肌をすこやかに保ちます。

 

詳細・申込ページへ

 

 

【薬用タイプ】エテュセ 化粧水 薬用アクネ ホワイトニングミスト

スプレー化粧水活用法

 出展:Amazon.co.jp

 

紫外線を浴びた後、乾燥が気になったとき。胸もと、背中のニキビ予防にも。シューッと手軽に全身の美白ケアができる薬用ミスト。過剰なメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、みずみずしく透明感のある肌へ。メラニンを含んだ不要な角層を取り除き、皮脂による肌への悪影響を防ぎます。ニキビを防ぎながら、消炎効果でニキビあとが残りにくい肌に。

 

詳細・申込ページへ

 

 

【保湿タイプ】五條の霧水ベーシック

 

スプレー化粧水活用法

出展:Amazon.co.jp

 

乳液・クリーム要らずの『魔法の化粧水』とも呼ばれる無添加保湿ローション。乾燥肌・敏感肌・手足・ひじ・かかと等のかさつきを感じるあらゆる方におススメできる無添加化粧水です。肌に有害な指定成分他、シリコン、ポリマー、化学合成添加剤等一切使わず、九州の自然が育んだ自然水と 安全な4種の成分だけで作られています。

 

詳細・申込ページへ

 

 おわりに

 

スプレー化粧水は他にもアイディア次第で使い方いろいろ!とても汎用性があるスプレー化粧水。夏はスプレー化粧水プラス、スプレーUVケアで紫外線対策もできます。暑い季節は炭酸タイプやクールタイプもおすすめ!他にも様々な種類がありますので、ぜひお気に入りを見つけて活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
by kanami   2025.10.17
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
by 飯塚 美香   2025.09.26
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
by yuriusa   2025.09.25
tarumicare
9/30!プレゼント抽選会つき!プロと一緒に! たるみケアLIVEセミナー参加者募集!
by キレイナビ編集部   2025.09.17
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
by Ririe   2025.09.05
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
by キレイナビ編集部   2025.09.01
シロハダプレミアム
太陽対策の新定番!sirohada PREMIUMで365日美肌キープ
by キレイナビ編集部   2025.08.22
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは   2025.08.15
mikasapo - 1
寝起きに目が腫れる原因は何?ぱっちりとした目もとを取り戻す対処法!
by kanami   2025.07.31
夏の季節を乗り越えるために購入したおすすめの美容アイテム3選
汗・紫外線・乾燥に勝つ!夏の美容レスキューアイテム3選
by umi   2025.07.22
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
by キレイナビ編集部   2025.07.21
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは   2025.07.17
オンラインイベント!エイジングケア祭り開催レポート!
大盛況!エイジングケア祭り開催レポート!〜未来のキレイは“今”から始まる〜
by キレイナビ編集部   2025.07.09
シートマスク選びって案外難しい。肌悩みに合わせたシートマスクを紹介
「そのマスク、本当に合ってる?」肌悩み別おすすめシートマスク
by umi   2025.07.08
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
by yuriusa   2025.07.03
「間違いスキンケア」チェックリスト!今日からできる簡単改善術
「間違いスキンケア」11個のチェックリスト!今日からできる簡単改善術
by 飯塚 美香   2025.06.27
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
by kanami   2025.06.26
口もとにできるシワは6種類あった!それぞれの原因、対処を押さえて若々しい印象に
口元のシワ、実は6タイプあった!原因と対策で若見えを叶える方法とは?
by kanami   2025.06.18
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2018.06.06
余っていませんか?夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』
余っている乳液はこう使う! 夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』8選
by キレイナビ編集部   2023.07.12
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
by 本橋あやは   2025.04.15
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
by 本橋あやは   2021.05.07
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
女性のキレイを叶えてくれるベトナムのタマヌオイルとは?
女性のキレイを叶えてくれる!ベトナムのタマヌオイルとは?
by 由香利   2018.11.04
乾燥肌は温かいぬるま湯をやめて!肌のうるおいを守る洗顔の適温を伝授!
温かいぬるま湯が乾燥肌の原因に?肌を守るなら「超ぬるま湯洗顔」
by 山内有紀   2022.12.13
facemask_06
劇的に剥がれない!シートマスクの効果アップや時短が叶うシリコンマスク
by 本橋あやは   2022.01.24
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
by Ririe   2025.03.07
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
20221118,ayakor,mirrornails01
セリアのジェルのみで仕上げる!短い爪にも可愛い ミラー囲みネイル
by ayako.r
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.