みなさんの周りには、特別何かをやっていたり頑張っている感はないのに、自分のメイクとは何だか違う…。そんなキレイな人はいませんか?
今回は美人がやっているメイクのひと手間を伝授します。簡単にできるテクニックばかりなのでぜひ参考にしてください。

ベースメイク
メイク前のスキンケアはしっかりと

メイクを丁寧にしたつもりなのに、なんだかメイクのノリが悪い、すぐ崩れてしまうと感じる方は多いのではないでしょうか。
メイク崩れは乾燥から起こることが多いため、メイク前のスキンケアは美人度を高めるためには欠かせない工程です。
土台となるメイク前のスキンケアがしっかりとしていると、化粧のノリや持ちが良くなりメイクが映える効果が期待できます。
眉毛メイク
事前にスクリューブラシで毛並みを整える

毛並みを整えておくと、キレイな仕上がりに。
逆に整えないとボサボサした眉になってしまいます。
眉メイクの前にパウダーをのせる

油分が残ったままだとメイクが落ちやすかったり、ムラになる原因に。眉メイクの前には必ず眉をパウダーでサラサラにしておきましょう。
アイメイク

アイシャドウベースを塗る
アイシャドウベースを事前に塗ることで、まぶたのくすみや色むらがカバーされてアイシャドウの発色が良くなります。 また発色が良くなるだけではなく、メイクの持ちもアップ。
アイシャドウベースを持っていない方は、一つ持っておくと良いでしょう。
オススメアイテム
エクセル アイシャドウベース ¥1,045(税込)

出典:エクセル公式ホームページ
マスカラ下地を使う
マスカラ下地には、まつげのカール力をアップさせて魅力的な目元を作る効果があります。
さらにカールをキープしてくれるうれしい効果も。
マスカラ下地を使って華やかな目元を演出しましょう。
オススメアイテム
マジョリカマジョルカ ラッシュボーンブラックファイバーイン ¥1,320(税込)

出典:資生堂公式ホームページ
リップメイク

口紅を塗る前にしっかりと保湿

リップメイクで大切なのは、メイク前の唇のケア。しっかり保湿することで口紅が馴染みやすくツヤのある唇に仕上がります。
さらに口紅を塗る前に余分な油分をティッシュオフすると、リップメイクが崩れにくくキレイな唇をキープできます。
オススメアイテム
レブロン キスシュガースクラブ ¥880(税込)

出典:Amazon
リップライナーを使う
意外とリップライナーを使っている方は多くないかもしれません。
リップライナーを使うことで、口元がキリっと締ってきちんと感が出せます。色持ちを良くするためにも断然オススメのアイテム。
ドラックストアなどでお手頃な価格で手に入るので、早速購入してみましょう。
オススメアイテム
キスミーフェルム リップライナー ¥660(税込)

出典:Amazon
美人はメイク時のひと手間を怠らない
これらのひと手間をやるのとやらないのとではメイクの仕上がりが一目瞭然です。簡単に美人になれるメイクテクニックなのでぜひお試しくださいね。