キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ファッション

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

2020/12/03UP! by  タグ: , , , ,

新型コロナウイルス予防のために、1日のほとんどの時間マスクが欠かせませんよね。

 

メガネをかけている方の場合、マスクとメガネの相性に悩んでいるケースも多いのではないでしょうか。

 

そこで今回は、マスクに似合うメガネについて検証。さらに、マスク時にありがちなメガネのくもりの対策グッズもご紹介していきます。

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

一般的に「マスクをしていても野暮ったくならないメガネ」ってどんなの?

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

マスクをしてメガネをかけると、普段より何となく野暮ったく見えてしまったり、老けて見えてしまったりすることもあります。


できればメガネとマスクを一緒に付けたくない・・・という方も多いと思いますが、今は仕方がありませんよね。

 


どうせマスクをしなければならないなら、できるだけおしゃれに見えるメガネをかけたいもの。マスクには、どんなメガネが似合うのでしょうか。

 

一般的には、
・色は薄め(淡め)
・フレームは細め
・レンズの大きさは大きすぎない


といったメガネが、マスクに似合いやすいと言われています。

 

色が濃く太いフレームのメガネは、マスクをした状態だと重くてすっきりしない印象を与えてしまう可能性が。

 

また、大きすぎるメガネはマスクの上にかぶる面積が広いため、少し野暮ったい印象に見えてしまいます。

 

筆者が検証!マスクをしていても野暮ったく見えないメガネはどれ?

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

今回、筆者がいくつかのメガネをマスクと一緒に付けて検証をしてみました。

 

あくまでも筆者の顔に合わせたものとなりますが、イメージとしてはこのような感じ、というのを見て頂ければと思います。

 

1 まずは上の写真のメガネ。ヌーディーなピンクのメタルフレームでレンズも小さめです。


一般的な白の不織布マスクと一緒に付けるとこんな感じ。メガネの印象が強くなりすぎないので、すっきり見えますね。

 

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

2 こちらは赤のメタルフレームで、レンズの形状は小さめのオーバルです。


フレームの赤が肌に赤味をプラスしてくれるのが嬉しいですね。

 

 

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

3 大きめのラウンドフレーム。
フレームの印象は強すぎませんが、レンズが大きいのでマスクの上にかなりかぶってしまって、ちょっと野暮ったい印象です。

 

 

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

4 濃いパープルのスクエア型。
レンズの大きさはちょうど良いですが、マスクでチークやリップなどが隠れてしまっているので、スクエア型はちょっと男性的な感じに見えますね。

 

 

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

5 少し大きめでフレームが太めのブラウンのオーバルフレーム。
フレームが太めなので、少し重い印象です。

 

 

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

6 ブラウンの少し大きめのレンズ。
フレームの色が濃いので、メガネの印象はわりと強め。少し地味な印象に見えます。

 

 

筆者の独断と偏見ですが、この中でマスクに似合うメガネは1と2ではないかと思います。


どちらもメガネの印象が強すぎずすっきり見えて、赤やピンクで血色を与えてくれるのもいいなと感じました。

 

ただし、見た目の印象の好みは人それぞれ違うと思いますので、あくまでもどのようなメガネでどのような印象になるかを参考にしていただければと思います。

 

マスク時だからこそ!似合わないとあきらめていたメガネに挑戦するのもあり

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

マスクをしていると、顔の下半分は隠れてしまいますよね。


顔半分が隠れているということは、似合うメガネの幅が広がると考えることもできるでしょう。

 

野暮ったく見えるか見えないかはまた別として、これまで顔の長さや顔の形などで諦めていたけれど本当は掛けてみたいと思っていたタイプのメガネを、この機会に試してみるというのもありでしょう。

 

マスクを付けた状態なら、意外と似合うかもしれませんよ。

 

ただし、マスクをしていない状態だと似合わない可能性が高いため、マスクの時専用にするのがおすすめです。

 

マスクで顔の下部分が覆われているので、顔にアクセントができるアンダーリムメガネ(下のみフレームがあるメガネ)などの個性的な形状も挑戦しやすいでしょう。

 

マスクをしてるとメガネがくもる!対策できるグッズは?

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

 

冬にマスクとメガネをしていると、どうしてもメガネがくもってきますよね。

 

前が見えないと危険ですし、わざわざ拭くのも大変なもの。何とかしたいなと感じている方も多いでしょう。

 

メガネのくもり対策には、ワイヤーの入ったマスクがおすすめ。ワイヤーをしっかりと、鼻筋にフィットさせましょう。

 

隙間ができないようにすることで、くもりをある程度防ぐことができます。

 

しかし、布マスクを愛用している場合、通常はワイヤーが入っていないため対策できませんよね。そのような場合は、市販のくもり止めを使うのが便利です。

 

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

出典:Amazon

 

 「くもらないメガネ拭きクロス」
マイクロファイバーのメガネクロスです。
メガネをきれいにしてくれるだけではなく、なんと拭くだけでメガネがくもりにくくなるという優れもの。


3枚セットなので、家族やお友達とシェアしても良いですし、お出かけ用や自宅用、職場用で分けるのも良いかもしれませんね。

 

野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?

出典:Amazon


「耐久メガネのくもり止め 濃密ジェル」
米粒大のジェルをレンズの両面に塗り込むだけで、メガネのくもりを防止してくれます。
約100回使えるので経済的。
コンパクトサイズなので、持ち運びにも便利ですよ。

 

最後に

マスクとメガネを一緒に付けることで野暮ったい印象になってしまうと、なんだか気分まで憂鬱になりそうですよね。

 

長く続きそうなマスク生活のために、マスクに似合うメガネを新調してみるのも良いのではないでしょうか。

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。美容記事のほか、金融記事なども執筆しております。

●ブログ:プチプラコスメの雑記帳☆~お金をかけずに綺麗になりたい~

今年の春夏ファッション取り入れたい「Y2K」とは?
2023年春夏ファッション取り入れたい「Y2K」をSHEINからピックアップ!
by キレイナビ編集部   2023.04.28
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
by 本橋あやは   2023.04.17
79AD0DFF-C066-45C8-AD85-52FF1492E70B
旬のツイードでフェミニン女子に!アイテム別の魅力とコーデ大特集
by kanami   2023.03.16
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
by 本橋あやは   2023.01.30
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
by 本橋あやは   2023.01.16
冬の相棒!おすすめのダウンジャケットについて
素材や機能に違いあり!冬の相棒!ダウンジャケットの選び方
by さき   2022.12.09
清潔に楽しんでる?ピアスのお手入れ方法&ピアスホールのトラブルケア方法
清潔に楽しめてる?ピアスのお手入れ&においケア方法をご紹介
by 本橋あやは   2022.11.11
「この秋これが欲しい!と思うファッションアイテム教えて」アンケート結果発表
「この秋これが欲しい!」と思うファッションアイテム教えて!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2022.10.06
足の形に合わせてみよう!おすすめのサンダル選び
エジプト・ギリシャ・ローマ?足の形に合わせたサンダルの選び方
by さき   2022.08.22
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
by 本橋あやは   2022.08.11
とにかく快適に過ごしたいあなたへ!おすすめの下着選び
とにかく快適に過ごしたいあなたへ!おすすめのインナー選び
by さき   2022.08.06
image
お仕事中もさりげないおしゃれを!「オフィスカジュアル」の定義とおすすめコーデ
by kanami   2022.07.07
あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ
あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ
by 本橋あやは   2022.07.05
悩んでいる人必見!サンダルの靴擦れ防止法
悩んでいる人必見!サンダルの靴擦れ防止法
by さき   2022.06.21
やっぱりワンピースが好き!キレイめ・カジュアル別の旬なデザインとコーデをご紹介
やっぱりワンピースが好き!キレイめ・カジュアル別の旬なデザインとコーデをご紹介
by kanami   2022.04.17
透けないインナーはどれ?重ね着の季節に押さえておきたいポイント
透けないインナーはどれ?重ね着の季節に押さえておきたいポイント
by 本橋あやは   2022.04.12
自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?
自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?
by mimiko   2022.03.15
財布を出しやすくショッピングにも便利!2WAYで使えるトートリュックの魅力
財布を出しやすくショッピングにも便利!2WAYで使えるトートリュックの魅力
by 本橋あやは   2022.03.09
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.02.24
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
by 本橋あやは   2018.07.13
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部   2016.12.02
足の形に合わせてみよう!おすすめのサンダル選び
エジプト・ギリシャ・ローマ?足の形に合わせたサンダルの選び方
by さき   2022.08.22
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネを選ぶ方法とは?
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネの選び方
by 本橋あやは   2020.02.08
揺れるピアスでモテる!「クロスの法則」とのW効果で魅力をUPする方法
揺れるピアスでモテる!「クロスの法則」とのW効果で魅力をUPする方法
by 仲里あやね   2017.06.24
ヘアアレンジにも使える!スカーフの巻き方とコーディネート
ヘアアレンジにも使える!スカーフの巻き方とコーディネート
by AYA   2017.05.22
ガウチョの進化系!『スカンツ』『スカーチョ』で春コーデ!
ガウチョの進化系!『スカンツ』『スカーチョ』で春コーデ!
by 飯塚 美香   2016.04.27
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
by 本橋あやは   2022.08.11
秋はアニマル柄がトレンドの兆し!小物から取り入れるコーデ集
秋はアニマル柄がトレンドの兆し!小物から取り入れるコーデ集
by キレイナビ編集部   2016.08.24
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
by kanami
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ〇選
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ4選
by 飯塚 美香
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ・足太り対策3選
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ対策3選
by 本橋あやは
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
by mimiko
今年の春夏ファッション取り入れたい「Y2K」とは?
2023年春夏ファッション取り入れたい「Y2K」をSHEINからピックアップ!
by キレイナビ編集部
マスク生活で美容モチベが下がった方へ!美容モチベを上げる方法3選
マスク生活で落ちていませんか?美容モチベを上げる方法3選
by 本橋あやは
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
by kanami
マリコールサーモエフェクトSNSでプレゼント
【SNSで当たる!】自宅で気軽にエステ体験!マリコールサーモ エフェクトでボディシェイプ
by キレイナビ編集部
5/26~6/2  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
by 飯塚 美香
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
20220519,ayakor,3dflowernails01
定番×流行!ジェルで作るぷっくりフラワーネイル
by ayako.r
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
373
内側から身体を整える!ピラティスの効果や取り入れ方のポイントは?
by mimiko
スポンジでポンポンするだけ!6月に挑戦したい紫陽花ネイルのやり方
スポンジでポンポンするだけ!6月に挑戦したい紫陽花ネイルのやり方
by アッキー
普段ネイルをしている女性はどのくらいいるの?ネイルアンケート結果発表!
普段ネイルをしている女性はどのくらいいるの?ネイルアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.