キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ファッション

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

2018/07/13UP! by  タグ: , , , , , , ,

紫外線の強い季節には帽子が欠かせませんよね。でも、風の強い日などには飛ばされやすいですし、自転車に乗ると少しの風でも飛ばされてしまって困っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこでこちらでは、帽子が風に飛ばされにくくなる対策やおすすめのグッズなどをご紹介していきます。

 

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

 

万が一飛ばされても落ちない!108円から手に入る帽子クリップ

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

 

自転車に乗っている時に帽子が飛ばされてしまうと、一旦降りて拾わなくてはなりませんよね。強風の場合には、あっという間にどこかへ飛ばされて無くなってしまうことも考えられます。

 

そのようなことを防ぐには、帽子クリップが有効です。 帽子クリップはシンプルなものから、ビーズのような素材でできたおしゃれなものまでさまざまなものが見つかります。100円ショップでも手に入るため、手軽に対策が可能ですよ。クリップをつけておけば帽子が飛ばされないというわけではありませんが、落ちたり無くなってしまったりすることは防ぐことができます。

 

クリップは、帽子と洋服の襟の部分などに付けて使用します。帽子の外側のふちに付けるという方法もありますが、個人的には上の画像のように、内側のすべりの部分に付ける方が目立ちにくいためおすすめです。

 

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

 

画像の黒い方のクリップはゴムタイプになっていて、帽子のすべりの両端につけることであごひものように使うことも可能でした。あごひもをつけるのは抵抗があるという場合には、髪の後ろ側に通せば目立ちにくくなりますよ。(ただし、やはりあごひもよりは飛びやすいです)

 

基本的には帽子と服を留めて飛ばされないようにする商品であるため、商品の長さによってはこのような使い方ができない場合もあります。安全に十分注意した上でご使用くださいね。

 

身近なグッズで解決!ピンやコームなどを取り付けて飛ばされにくく

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

 

帽子のサイドの部分にヘアピンを差したり、コームを縫い付けたりすることで髪の毛を固定すると、帽子が飛ばされにくくなります。どちらもご家庭にある物を活用しても良いですし、100円ショップなどでも気軽に手に入れることができるため、すぐに行うことができる対策だと言えるでしょう。

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

「コーム10本足」

出典:Amazon

ヘアピンの場合、すべりの部分の縫い目から差し込むだけで大丈夫です。 サイドに取り付けたピンやコームを、下から髪に差し込むようにして帽子をかぶりましょう。

これだけでは風の強さによっては飛んでしまうことが考えられますから、念のためクリップも併用するのがおすすめです。

 

ピンやコームを取り付けた帽子をまとめ髪でかぶる場合、帽子をはずすときにコームやピンに引っ張られて髪型が崩れてしまうことが考えられます。この方法は、外で帽子を脱ぐ必要がない日だけにしておいた方が良いでしょう。

 

サイズが調節可能な帽子を選ぶ、またはサイズが調節できるグッズを活用する

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

 

頭が小さい、普段から帽子が飛ばされやすいという方は、サイズが調節できるタイプの帽子を選ぶのがおすすめです。マジックテープで調節できるものや、リボンを引っ張ることで調節できるものなどさまざまあります。

帽子が頭にフィットするだけで、格段に飛ばされにくくなるはずです。

 

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

 

また、今持っている帽子のサイズを調節したいという場合には、帽子のサイズを調節できるテープを使用するのもおすすめ。帽子の裏側にあるすべりという部分の内側にテープを貼るので、帽子をはずしたときに見えてしまう心配もありませんよ。

 

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

「帽子サイズ調節テープ」

出典:Amazon

 

ただし、これらの方法だけでは強風の場合に帽子が飛んでしまうことも考えられます。先ほどご紹介したクリップとの併用がおすすめです。

 

デザインにこだわったあごひも付きの帽子を使用するのも手

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

「ヒッコリーストライプ コットンサファリハット」

出典:Amazon

 

あごひも付きの帽子というと、小学生の紅白帽のようなイメージがあって何となく子供っぽい、大人が使うにはちょっと抵抗があると感じる方も多いかもしれませんね。

しかし最近ではおしゃれなあごひも付きの帽子も出ています。カジュアルな装いなら、サファリハットなどを合わせてみてはいかがでしょうか。あごひもも普通のゴムではなく、おしゃれな感じのものが多くなっています。

 

また、ショップによっては別売りのあごひもが装着可能なタイプの帽子が揃っていることも。あごひもが装着できる帽子を複数用意しておけば、ファッションに合わせて使い分けができて便利ですね。

 

帽子が風に飛ばされないためのちょっとした工夫やポイントは?

帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します

 

これまでご紹介してきたグッズと合わせてできる、帽子を飛ばされにくくする工夫やポイントを集めてみました。

 

サイズの合った帽子をかぶるために自分のサイズを知っておく

ちょっとした風でもすぐに帽子が飛ばされてしまう場合、もしかしたら帽子のサイズが大きすぎるのかもしれません。帽子を選ぶ時には、ご自分の頭のサイズに合ったものを選ぶようにしたいですね。

ぴったりのものを選ぶためには、ご自分の頭のサイズを知ることが欠かせません。サイズは、額と後頭部の出ている部分を通るようにメジャーを巻いて測りましょう。

 

帽子をかぶる時のヘアスタイルにも注意!

髪をおろしたまま帽子をかぶる場合には問題がありませんが、まとめ髪で帽子をかぶる場合には注意が必要です。 ポニーテールやシニヨンなど、後ろでまとめるヘアスタイルの場合、帽子を深くかぶることができずに浮いてきてしまいがちに。そうすると、少しの風でも帽子が飛ばされやすくなってしまいます。 まとめ髪で帽子をかぶる場合、低めのサイドテールにするなどヘアスタイルにも注意しましょう。

 

最強?!キャップの後ろからまとめ髪を出すと飛ばされにくい

普段からカジュアルな装いが多い方の場合、ハットではなくキャップを選ぶのも一つの手です。後ろでサイズを調節する部分の隙間からまとめた髪を出すとかなり帽子が固定されます。 あまりおしゃれな印象ではありませんが、シンプルで子供っぽくならないキャップを一つ持っていると、どうしても帽子を飛ばされたくない日には重宝します。

 

最後に

帽子が風で飛ばされてしまうのは悩ましい問題ですよね。どうせ飛んでしまうからと、初めからかぶることを諦めてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。こちらでご紹介させていただいた方法を参考にして、帽子が飛ばされる問題を改善してみてください。

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。美容記事のほか、金融記事なども執筆しております。

●ブログ:プチプラコスメの雑記帳☆~お金をかけずに綺麗になりたい~

79AD0DFF-C066-45C8-AD85-52FF1492E70B
旬のツイードでフェミニン女子に!アイテム別の魅力とコーデ大特集
by kanami   2023.03.16
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
by 本橋あやは   2023.01.30
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
by 本橋あやは   2023.01.16
冬の相棒!おすすめのダウンジャケットについて
素材や機能に違いあり!冬の相棒!ダウンジャケットの選び方
by さき   2022.12.09
清潔に楽しんでる?ピアスのお手入れ方法&ピアスホールのトラブルケア方法
清潔に楽しめてる?ピアスのお手入れ&においケア方法をご紹介
by 本橋あやは   2022.11.11
「この秋これが欲しい!と思うファッションアイテム教えて」アンケート結果発表
「この秋これが欲しい!」と思うファッションアイテム教えて!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2022.10.06
足の形に合わせてみよう!おすすめのサンダル選び
エジプト・ギリシャ・ローマ?足の形に合わせたサンダルの選び方
by さき   2022.08.22
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
by 本橋あやは   2022.08.11
とにかく快適に過ごしたいあなたへ!おすすめの下着選び
とにかく快適に過ごしたいあなたへ!おすすめのインナー選び
by さき   2022.08.06
image
お仕事中もさりげないおしゃれを!「オフィスカジュアル」の定義とおすすめコーデ
by kanami   2022.07.07
あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ
あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ
by 本橋あやは   2022.07.05
悩んでいる人必見!サンダルの靴擦れ防止法
悩んでいる人必見!サンダルの靴擦れ防止法
by さき   2022.06.21
やっぱりワンピースが好き!キレイめ・カジュアル別の旬なデザインとコーデをご紹介
やっぱりワンピースが好き!キレイめ・カジュアル別の旬なデザインとコーデをご紹介
by kanami   2022.04.17
透けないインナーはどれ?重ね着の季節に押さえておきたいポイント
透けないインナーはどれ?重ね着の季節に押さえておきたいポイント
by 本橋あやは   2022.04.12
自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?
自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?
by mimiko   2022.03.15
財布を出しやすくショッピングにも便利!2WAYで使えるトートリュックの魅力
財布を出しやすくショッピングにも便利!2WAYで使えるトートリュックの魅力
by 本橋あやは   2022.03.09
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.02.24
可愛いけれど太って見えるのが心配?ボリューム袖ニットのスリム見せ着こなし術!
可愛いけれど太って見えるのが心配?ボリューム袖ニットのスリム見せ着こなし術!
by kanami   2022.02.11
香港からお届け!バリキャリ香港女子の華麗な攻めファッション
香港からお届け!バリキャリ香港女子の華麗な攻めファッション
by e-ko.   2022.01.17
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
79AD0DFF-C066-45C8-AD85-52FF1492E70B
旬のツイードでフェミニン女子に!アイテム別の魅力とコーデ大特集
by kanami   2023.03.16
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部   2016.12.02
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
by 本橋あやは   2018.07.13
大人が着てもOK!ZARAキッズで楽しむプチプラコーデ
大人が着てもOK!ZARAキッズで楽しむプチプラコーデ
by 飯塚 美香   2017.12.03
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネを選ぶ方法とは?
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネの選び方
by 本橋あやは   2020.02.08
有名人もこぞって愛用?!流行の「ミニ財布」をお手頃にゲットしよう
有名人もこぞって愛用?!流行の「ミニ財布」をお手頃にゲットしよう
by 本橋あやは   2019.02.26
野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?
野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?
by 本橋あやは   2020.12.03
夏はマーメイドスカートでスタイルUP!マネしたいコーディネート7選
夏はマーメイドスカートでスタイルUP!マネしたいコーディネート7選
by 仲里あやね   2017.07.25
コートは毎年買うもの?価格帯は?アンケート結果発表!
みんなコートは毎年買っているの?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2017.01.12
0eff2a4adcb1618f435706d629609470-SNOW_20230319_110427_260
大人世代でも取り入れやすい!『下まぶたメイク』テクニック
by 山田麻衣子
485033CF-BDFC-4050-89BB-D2A8CC20A6C2
【クーポンあり】飲む美容液を習慣にしよう!家族みんなで楽しめる『コラーゲンたっぷり甘酒』
by キレイナビ編集部
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
by キレイナビ編集部
ちゃんとケアしてる?マスクをしていても目立つおでこのケア方法を紹介します
シワが気になっていませんか?マスクで目立つ「おでこ」のケア方法
by 本橋あやは
春の新色が仲間入り!デイジードール アイカラーパレット&リップティント
春の新商品が仲間入り!デイジードールのメイクアップアイテム&日焼け止め
by キレイナビ編集部
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
by 山田麻衣子
20230214,ayakor,skinnyfrenchnails01
2023はマゼンダ!トレンドカラーのスキニーフレンチネイル
by ayako.r
347
髪のお悩みとサヨナラ!ヘアオイルの正しい選び方と使い方
by mimiko
働く女性の最新健康法!「パワーナップ」の効果と基本のやり方
働く女性の最新健康法!「パワーナップ」の効果と基本のやり方
by kanami
【全員に300ポイント】結果を投稿して プレゼントを当てよう!美REMAKE 無料WEB髪質診断
【全員に300ポイント】結果を投稿してプレゼントを当てよう!美REMAKE 無料WEB髪質診断
by キレイナビ編集部
3/17~3/24  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
20220519,ayakor,3dflowernails01
定番×流行!ジェルで作るぷっくりフラワーネイル
by ayako.r
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
0eff2a4adcb1618f435706d629609470-SNOW_20230319_110427_260
大人世代でも取り入れやすい!『下まぶたメイク』テクニック
by 山田麻衣子
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
by キレイナビ編集部
20210822,ayakor,sandnails01
アートなし混ぜて塗るだけ!話題のサンドネイル
by ayako.r
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
by 飯塚 美香
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.