キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  メイク

ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!

2022/05/08UP! by  タグ: , , , , , , ,

顔に気になるほくろがあり、なんとかメイクで隠せないかな・・・と思っている方もいらっしゃると思います。ほくろは隠そうとすればするほど余計に目立ってしまうこともあって、なかなかうまくいかないですよね。 そこで、コンシーラーでほくろを隠す方法についてお話していきます。

 

コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法

 

 

ほくろを隠すのにおすすめのコンシーラーのテクスチャーや色は?

コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法

 

ほくろをコンシーラーで上手に隠すためには、ほくろ隠しに適したコンシーラーを選ぶ必要があります。大事なのはコンシーラーのタイプ、テクスチャー、色です。

 

私がリキッドタイプ、スティックタイプ、ペンシルタイプ、練りタイプなどさまざまなコンシーラーを試した中でほくろ隠しに適していたのは「練りタイプ」のもの。テクスチャーはどちらかといえば固めのコンシーラーの方がほくろをうまく隠せました。

 

ちなみに、私が主に隠しているほくろは少し大きめ(5mm前後)の盛り上がったほくろです。

 

そしてコンシーラーの色選びも重要。シミやそばかす、クマなどを隠す時には自分の肌の色に近いコンシーラーを選ぶことが多いですよね。

 

でも、ほくろ隠しの場合には「自分の肌より少し濃い色」のコンシーラーを選びましょう。 自分の肌に近い色や明るめの色を選んでしまうと、かえってほくろの部分だけが浮いて目立ってしまうことがあります。

 

塗り方も重要!ほくろをコンシーラーで上手に隠す方法は?

コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法

 

ほくろを隠すときに使うと便利なアイテムは「アイシャドウチップ」です。できれば、細いタイプの方が塗りやすいです。

 

このアイシャドウチップとコンシーラ―で、ほくろを隠す方法をご紹介していきましょう。

 

・まず、アイシャドウチップに練りタイプのコンシーラーをほんの少しだけ取ります。あまりつけすぎるとはみ出してその部分が目立ってしまいますので、本当に少しだけ取るのがポイント。

 

・そして、ほくろの表面にコンシーラーを張り付けるような感じに、アイシャドウチップでポンポンと塗っていきましょう。このときの力加減もポイント。あまり強く塗るとはみ出してしまうので、そっと塗っていきます。

 

・ほくろ全体がコンシーラーで隠れたら、リキッドファンデーション使用時はフェイスパウダーで仕上げます。パウダーファンデーションの場合は、下地の後にコンシーラーでほくろを隠し、そのあとパウダーファンデーションで仕上げましょう。

 

パフやスポンジでこすってしまうとせっかくのコンシーラーが取れてしまいますので、ほくろの部分は滑らせずに軽く押さえてキープするような感じで仕上げてくださいね。

 

コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法

 

このような感じになります。口周りなどにあるほかのほくろと比べると、だいぶ目立ちにくくなっているのがお分かり頂けるのではないでしょうか。

 

盛り上がったほくろの場合には近くで見ると小さなイボのように見えてしまうのですが、遠目で見るとほくろ自体が目立ちませんし、少し印象が変わると思いますよ。

 

ほくろ隠しにぴったりのコンシーラーは?おすすめをご紹介

コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法

 

私がさまざまなコンシーラーを試した中で一番ほくろが上手に隠せると感じたのが、資生堂のスポッツカバーファウンデイション(ベースカラー)」の部分用です。

 

私は濃い方のH101を使用しています。 手に塗ってみるとかなり濃い印象ですが、ほくろ隠しには適しているようです。

コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法

 

こちらは税込みで1,296円。ほくろ隠しだけに使う場合にはなかなか減らないため、コストパフォーマンスも高いと言えます。Amazonでは897円から購入できます。

 

Amazonで詳細を見る

 

スポッツカバーファウンデイションには全体用と部分用があり、こちらの部分用は本来あざや傷跡、しみ、肝斑などを隠すためのもの。肌にフィットしやすくやカバー力にとても優れています。多少こすれても落ちにくい点もおすすめのポイントです。

 

最後に

コンシーラ―でほくろを隠す方法についてお話してきました。 こちらでは「盛り上がった少し大きめのほくろ」を隠すという前提でお話をさせていただきました。そのため、小さいほくろ、平らなほくろの場合にはほかにもっと適したテクスチャーやカラーのコンシーラーがあるかもしれません。

 

ほくろを隠すだけでも多少見た目の印象が変わって来ますから、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。美容記事のほか、金融記事なども執筆しております。

●ブログ:プチプラコスメの雑記帳☆~お金をかけずに綺麗になりたい~

9/23限定発売!なりたい自分を自由に表現できる「KATEひらめきコレクション」
9/23限定発売!なりたい自分を自由に表現できる「KATEひらめきコレクション」
by 飯塚 美香   2023.09.22
旅コスメどうしてる?荷物を軽減するコツ&オススメアイテム紹介
旅コスメどうしてる?荷物を軽減するコツ&おすすめアイテム紹介
by yuriusa   2023.09.21
理想の光沢感を叶える、大人のためのハイライト術
理想の光沢感を叶える!大人のためのハイライト術
by Ririe   2023.09.14
メイク崩れが防げて安心!プチプラで買えるメイクフィックスミストのおすすめ・使い方
メイク崩れが防げて安心!プチプラで買えるメイクフィックスミストのおすすめ・使い方
by 本橋あやは   2023.09.11
メイクはアップデートが大切!30代の大人上品垢抜けメイク法
メイクはアップデートが大切!30代の大人上品垢抜けメイク法
by yuriusa   2023.09.06
透明ツヤ肌を叶える!オススメのメイクアップアイテム3選
透明ツヤ肌を叶える!オススメのメイクアップアイテム3選
by Ririe   2023.09.01
もうパンダ目に悩まない!崩れにくいアイメイクのつくり方
もうパンダ目に悩まない!崩れにくいアイメイクのつくり方
by 藤田和純   2023.08.28
make005
ハッピーオーラを身に纏う!多幸感溢れるメイクで笑顔の毎日を
by 前田多香   2023.08.24
大人女子も参考にできる!女子高生がポーチに入れているコスメ&グッズ
大人女子も参考にできる!女子高生がポーチに入れているコスメ&グッズ
by 本橋あやは   2023.08.17
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子   2023.07.26
うるっと透明感ある唇に!ブルーリップの魅力、おすすめ商品をご紹介
うるっと透明感ある唇に!ブルーリップの魅力、おすすめ商品をご紹介
by kanami   2023.07.19
シミや傷がなかったことに!?MACの神アイテムで完璧ベースメイク
シミや傷がなかったことに!?MACの神アイテムで完璧ベースメイク
by 飯塚 美香   2023.07.11
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは   2023.07.06
理想のまつ毛が作れる!かわいいのにプロ仕様のアイラッシュカーラーに注目!
理想のまつ毛が作れる!かわいいのにプロ仕様のアイラッシュカーラーに注目!
by 飯塚 美香   2023.06.29
皮脂崩れの強い味方!夏に絶対使いたい、崩れにくい化粧下地2選
皮脂崩れの強い味方!夏に絶対使いたい!崩れにくい化粧下地2選
by mimiko   2023.06.27
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子   2023.06.19
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi   2023.06.15
プラスアルファの効果が魅力!紫外線防止以外の効果も持つ日焼け止め3選
プラスアルファの効果が魅力!紫外線防止以外の効果も持つ日焼け止め3選
by 本橋あやは   2023.06.12
「使うのが難しい!」メイクの悩みを解決するシェーディングはコレ!
「使うのが難しい!」メイクの悩みを解決するシェーディングはコレ!
by 飯塚 美香   2023.06.09
384
プラス1点で毎日のメイクをもっと楽しく!おすすめ単色アイシャドウ3選
by mimiko   2023.06.07
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは   2023.07.06
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは   2022.05.08
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi   2023.06.15
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは   2018.09.20
理想の光沢感を叶える、大人のためのハイライト術
理想の光沢感を叶える!大人のためのハイライト術
by Ririe   2023.09.14
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami   2021.10.15
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは   2018.02.06
旅コスメどうしてる?荷物を軽減するコツ&オススメアイテム紹介
旅コスメどうしてる?荷物を軽減するコツ&おすすめアイテム紹介
by yuriusa   2023.09.21
9/23限定発売!なりたい自分を自由に表現できる「KATEひらめきコレクション」
9/23限定発売!なりたい自分を自由に表現できる「KATEひらめきコレクション」
by 飯塚 美香   2023.09.22
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクやってみました
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクしてみました!
by 本橋あやは   2019.11.13
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
9/16~9/23  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.