キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  メイク

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

2024/10/18UP! by  タグ: , , ,

「目ヂカラ」は、魅力的な表情を作り出すカギ。目元が印象的だと、顔全体が華やかに見え、自信を持って日々のメイクを楽しむことができます。特に、マスカラアイライナーは、簡単に目ヂカラをアップさせるアイテム。今回は、マスカラとアイライナーを使った目ヂカラアップテクニックをご紹介。

 

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

 

 

目元のベースを整える!保湿がカギ

目元のベースを整える!保湿がカギ

 

美しいメイクは、しっかりと整えられたベースがあってこそ。特に目元は乾燥しやすく、シワやくすみが気になる部分です。目ヂカラをしっかりと出すためには、まず保湿が重要アイクリームや目元用の美容液を使って、乾燥を防ぎましょう。

 

ふっくらした目元は、メイクのノリをよくし、アイライナーやマスカラの仕上がりを格段にアップさせてくれます。

 

アイライナーで目元を引き締める

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

 

アイライナーは、目の形を際立たせ、目元に深みを与える強力なアイテムです。

 

ナチュラルメイクからパーティメイクまで幅広く活躍。

 

アイライナーの色を賢く選ぶ

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

まずは、自分に合ったアイライナーの色選びが大切。

 

黒のアイライナーは、目元をはっきりと際立たせ、強い印象を与えます。

 

一方、ブラウン系のアイライナーは柔らかく自然な仕上がりになるため、日常メイクにおすすめです。ブラウンはどんな肌色にもなじみやすく、目元に優しさと深みを加えます。

 

また、カーキやネイビー、ピンクなどカラーアイライナーを使う手も。

 

アイライナーは黒ばかりという人は、たまには他のカラーでいつもと違う雰囲気を楽しんでみてもいいですよね。

 

アイラインの引き方

アイラインは、目元の印象を大きく左右します。目の形や好みに合わせて、引き方を工夫することで、より魅力的な目元に仕上げられます。

 

ナチュラルメイクが好きな方は、まつ毛の生え際に沿って細く引くのがおすすめ。目元に自然な陰影をつけることで、さりげない目ヂカラがプラスされます。

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

目元を強調したい場合は、目尻を少しだけ延長して描いてみてください。目の横幅が広がり、キリッとした印象になります。

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

 

さらに、インライン(まつ毛の生え際の内側に引くアイライン)を使うのもおすすめ。

 

目の形を自然に強調しながら、ぱっちりとした目元を演出できます。ペンシルタイプやジェルライナーを使うと、インラインが引きやすくなります。

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

 

おすすめアイライナー

フェアリードロップス フラットブラッシュライナー(リキッド アイライナー)

フェアリードロップス フラットブラッシュライナー(リキッド アイライナー)

 

筆先がとても繊細で、初心者でも簡単に思い通りのアイラインが引けるのが魅力的です。にじみにくいのに、クレンジングでスルッと落とせる優秀さもポイント高い!デイリーにも、ちょっとしたお出かけにも、アイメイクがぐっと華やかになること間違いなしです。

 

公式サイトで詳細を見る

 

ノエビア リキッドアイライナー

main

 

コシのある筆で、ラインが引きやすい!ブラック、ブラウンの2色でどちらも上品な発色。リキッドアイライナーが苦手な人にもおすすめ。

 

公式サイトはこちら

 

キャンメイク クリーミータッチライナー

キャンメイク クリーミータッチライナー

出典:Amazon

 

思い通りの繊細なラインが簡単に引ける1.5mmの極細アイライナー。なめらかな描き心地で、まつげの際までしっかり描けるので、印象的な目元が完成します。

 

使いやすいくり出し式で、高い密着力により水・汗・涙にも強く、こすれや皮脂にも負けない優れた耐久性。

Amazonで詳細を見る

 

 マスカラで目元を華やかに

 

アイライナーと並んで、目ヂカラを強化するのに欠かせないのがマスカラです。まつ毛を美しく際立たせることで、目全体を大きく見せ、より印象的な目元に仕上がります。

 

マスカラ選びと塗り方次第で、ナチュラルにもドラマティックにも仕上げられるので、ぜひ自分に合ったスタイルを見つけてみましょう。

 

 マスカラの選び方

目ヂカラアップで魅力的な目元に!マスカラ&アイライナー活用法

マスカラにはさまざまな種類がありますが、世代を問わずおすすめしたいのがロング&ボリュームタイプ

 

長さとボリュームを同時に出すことで、ぱっちりとした目元を簡単に作ることができます。

 

また、ウォータープルーフタイプは、にじみにくく、長時間のキープ力があるため、特に忙しい日や湿気の多い日にも安心です。

 

マスカラの塗り方

マスカラは、塗り方を工夫することで目ヂカラが大幅にアップします。まずはビューラーでしっかりとまつ毛をカールさせ、根元から毛先に向かって丁寧にマスカラを塗りましょう。

マスカラの塗り方

 

根元からしっかり持ち上げることで、まつ毛が立ち上がり、目元がぱっちり見えます。

 

下まつ毛にも軽くマスカラを塗ると、目の縦幅が強調され、さらに目ヂカラがアップします。ただし、下まつ毛は軽く塗る程度にして、あくまで自然な仕上がりを意識しましょう。

 

重ね塗りでボリュームアップ

 

マスカラ重ね塗り

目元にさらにインパクトを持たせたい時は、マスカラを重ね塗りするのが効果的。

 

1度目の塗りで長さを出し、2度目にボリュームを足すことで、まつ毛が一層豊かに見えます。

 

重ね塗りをする際は、ダマにならないように注意し、スクリューブラシなどでまつ毛を整えると、美しく仕上がります。

 

おすすめマスカラ

フェアリードロップス クアトロラッシュ マスカラ JET BLACK

フェアリードロップス クアトロラッシュ マスカラ JET BLACK

 

何と言っても4つ玉ブラシが最大の特徴!日米特許取得のユニークなブラシで、細かいまつげまでしっかりキャッチして、ダマ知らずの美しいロングまつげを作り出してくれます。

 

ビューラーなしでも自然なカールが持続するのも嬉しいポイント。しかも、フィルムタイプだからお湯で簡単にオフできるのに、時間が経っても崩れにくいのが最高ですよね。

 

公式サイトで詳細を見る

 

キャシードールウェイクアップマスカラ

 

独自に開発されたブラシが、短いまつげやまばらなまつげでも、一本一本をしっかりキャッチ。液が均一に塗布されるので、ダマにならず、スッと自然にボリュームアップが叶います。

 

ウォータープルーフ処方で、汗や涙にも強いのが特徴。朝のメイクから夜まで、長時間にわたって美しいまつげをキープすることができます。

 

楽天市場で詳細を見る

 

エテュセ アイエディション (マスカラ) 03 エアリーマットタイプ セピアブラウン

エテュセ アイエディション (マスカラ)

出典:Amazon

 

繊細な極細三角ブラシが、細かなまつ毛一本一本をしっかりとキャッチ。美しくセパレートするニュアンスカラーマスカラです。短いまつ毛や下まつ毛にもしっかり塗れます。

 

ふわふわな仕上がりで自然に目もとの印象をアップ。汗や皮脂、涙にも強く、美しい仕上がりが長時間持続します。

 

Amazonで詳細を見る

 

ハイライトで目元を明るく

ハイライト

 

マスカラとアイライナーで目ヂカラを強化したら、最後にハイライトで目元に明るさをプラスしましょう。

 

目の下や目頭にハイライトを少量乗せるだけで、目元がパッと明るくなり、さらに立体感が生まれます。特に、控えめなパール感のあるハイライトを使うと、上品で華やかな仕上がりに。

 

メイク直しで一日中美しい目元をキープ

朝しっかりメイクをしても、時間が経つとアイライナーやマスカラが落ちてしまうことがありますよね。

 

そこで活躍するのが、メイク直し。小さな携帯用アイライナーやミニマスカラをポーチに入れておくと、さっと直せて便利です。

 

目の周りがにじんできたら、リキッドファンデを付けた綿棒で拭き取り、パウダーでおさえてからアイライナーやマスカラを直しましょう。

 

ヨレた部分を直すだけでも、目元がぐっと引き締まります。

 

目ヂカラアップで、自分の魅力を最大限に引き出そう!

 

マスカラとアイライナーを上手に使うことで、どの世代の女性も簡単に目ヂカラをアップさせることができます。

 

シンプルなテクニックを押さえるだけで、ナチュラルメイクでもドラマティックなメイクでも、自分のなりたい目元を自由に作り出せます。

 

自信を持って、日々のメイクを楽しみながら、魅力的な目元を手に入れましょう!

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部   2025.11.19
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき   2025.11.17
予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
by Ririe   2025.11.06
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子   2025.10.28
韓国アイドル級に盛れる!プチプラおすすめメイクアップアイテム3選
韓国アイドル級に盛れる!プチプラおすすめメイクコスメ3選
by Ririe   2025.10.24
にじむような血色感をプラスして華やかに!リキッドチークのメリットや使い方教えます
にじむような血色感をプラスして華やかに!リキッドチークのメリットや使い方教えます
by 本橋あやは   2025.10.22
あなたはどれを選ぶ?2025年秋発売のプチプラコスメを紹介!
あなたはどれを選ぶ?2025年秋発売のプチプラコスメを紹介!
by さき   2025.10.15
今どき男子のメンズメイク事情知りたい!愛用アイテムやテクニックもお見せします
今どき男子のメンズメイク事情!愛用コスメ&テクニック紹介
by 本橋あやは   2025.10.14
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi   2025.10.09
プチプラからデパコスまで!大人気バズりハイライトおすすめ3選
プチプラからデパコスまで!大人気バズりハイライトおすすめ3選
by Ririe   2025.10.03
肌悩みをキレイにカバー!プチプラ人気パレットコンシーラーおすすめ3選
肌悩みをキレイにカバー!プチプラ人気パレットコンシーラーおすすめ3選
by Ririe   2025.09.29
dhclip
乾燥知らずの“うるぷるカラー”登場!DHCリップクリームシリーズにシアーカラーリップ3色が新発売
by キレイナビ編集部   2025.09.25
6008c1e66a0ca6f1b39accea92d2ed78-2bd6d09f885725feb9d961d89d9bc3ea
メイク初心者さんにおすすめ!最初に揃えるべきアイテムとは?!
by 山田麻衣子   2025.09.18
毛穴の悩みをまるっとカバー!人気のポアレス下地5選をチェックしておこう
毛穴の悩みをまるっとカバー!人気のポアレス下地5選をチェックしておこう
by kanami   2025.09.16
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa   2025.08.29
激安&コスパ抜群!500円台から買えるおすすめ眉アイテム3選
激安&コスパ抜群!500円台から買えるおすすめ眉アイテム3選
by Ririe   2025.08.27
3e403a46d01621d9f3a7f9ac0f80b126-54cbe5e2411ed8e68ec1572721ecfae3
チーク迷子必見!肌悩み&理想の質感で運命の1色を見つけよう
by 山田麻衣子   2025.08.25
真夏の皮脂・汗対策にはコレ!美容ライターがおすすめするお直しアイテム8選
真夏の皮脂・汗対策にはコレ!美容ライターがおすすめするお直しアイテム8選
by yuriusa   2025.08.21
ぷっくり盛れる!プチプラ涙袋ペンシル3選
ぷっくり盛れる!プチプラ涙袋ペンシル3選
by Ririe   2025.08.07
28f53f94a83fb22f6f96bbd2d93ecea4-girl-2771001_640
顔を引き上げたければ使うべし♪コントロールカラー下地の知っ得テクニック
by 山田麻衣子   2025.07.30
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは   2023.07.06
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき   2025.11.17
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami   2021.10.15
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部   2025.11.19
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは   2018.02.06
ca80d120e7724b4c31a220b4890d3558-SNOW_20221114_120121_301
リキッド、クリーム、パウダー・・・チークタイプはどう選ぶ?自分史上最強チークの見つけ方
by 山田麻衣子   2022.11.17
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは   2022.05.08
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクやってみました
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクしてみました!
by 本橋あやは   2019.11.13
パウダーファンデーションが粉々に割れたら!簡単に直せる方法をご紹介
パウダーファンデーションが粉々に割れたら!簡単に直せる方法をご紹介
by 飯塚 美香   2019.09.04
o1080073114773009629
本当の意味を理解してる?コスメや肌の質感を表すメイクワード
by 山田麻衣子   2020.06.18
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/17~11/24  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”
地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”
by miho
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.