| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
化粧水で補った水分をキープするために、スキンケアには毎日乳液を使用しているという方は多いのではないでしょうか。毎日使うものは、なるべくお手ごろにゲットできたら嬉しいですよね。そこでこちらでは、ドラッグストアでプチプラでゲットできるおすすめの乳液をご紹介していきます。
目次 そもそも乳液とは?どんな役割を果たしてくれるの?スキンケアの時に、化粧水の後に当たり前のように塗っている乳液。実際には、どのような役割を果たしているのでしょうか。
乳液は、水分と油分をバランスよく含んだスキンケアアイテム。化粧水とクリームの中間のような存在と言っても良いでしょう。 化粧水で水分を補っただけでは、時間がたつと蒸発していってしまいます。そこで化粧水の後、乳液やクリームなど油性成分を含むスキンケアアイテムを塗ると、それらが皮脂膜のような役割を果たし、潤いをキープすることができるのです。 さらに、乳液に含まれる油性成分は肌を保護する役割や、柔軟性を保つ役割も果たしてくれるんですよ。
乳液には、一般的な保湿乳液のほかに、日焼け止め効果のある乳液などもあります。朝用、夜用で使い分けをするのも良いでしょう。
ドラッグストアで買える乳液の選び方のポイントとおすすめ成分スキンケアには欠かせない乳液。せっかくなら、ご自分の肌悩みに合ったものを使いたいですよね。
敏感肌や乾燥肌の方は、肌のバリア機能が弱っている可能性も。そのような方は、バリア機能を保つために必要な細胞間脂質の主成分であるセラミドが配合された乳液を選ぶと良いでしょう。敏感肌専用に作られた乳液なら、なお安心ですね。 また、特に肌が弱い方は、アルコールフリー、無香料、無着色などといった点にも注目してみてください。
美白に力を入れたい方は、ビタミンC誘導体やトラネキサム酸、プラセンタエキスなどの美白成分が配合された乳液がおすすめ。 エイジングケアをしたい方は、ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲン、アミノ酸などの成分が配合された保湿力の高い乳液がおすすめです。 最近では同じブランドの中でも美白、エイジングケア、保湿ケア、さっぱりタイプなどさまざまなタイプがラインナップされていることが多いですから、肌悩みに合うものを選んでみましょう。
また、乳液といえばテクスチャーも重要ですよね。ベタベタするのが苦手という方は、さっぱりタイプやみずみずしいテクスチャーのものを選ぶのが良いでしょう。しかしこればかりは実際に使ってみないと分からないため、可能ならばサンプルを使用してみるのがおすすめです。
そして意外に重要なのが、香りではないでしょうか。いい香りで気分を上げたいという方もいらっしゃれば、香りのある乳液はちょっと・・・という方もいらっしゃると思います。香りの有無に関しても、買う前にチェックしてみてくださいね。
ドラッグストアで買える!セラミド配合でおすすめの乳液出典:Amazon
菊正宗「日本酒の乳液」 セラミドやアルブチン、プラセンタエキスなどの成分を配合。さらに、一升瓶1本分のアミノ酸が濃縮されている点も魅力です。 380mlとたっぷり入っている点も嬉しいですね。
出典:Amazon ロート「ケアセラAP フェイス&ボディ乳液」 さらに、肌を保水してくれるペプチドCPも配合。弱酸性でパラベンフリー、低刺激性なので、肌に優しい乳液をさがしている方にもおすすめです。
フェイス、ボディどちらにも使える点も魅力ですよね。
ドラッグストアで買える!美白成分配合でおすすめの乳液出典:Amazon
資生堂「アクアレーベル ホワイトケアミルク」 美白有効成分のm-トラネキサム酸を配合。さらに、チャージアミノ酸WHやWヒアルロン酸、コラーゲンGLなどの成分が配合され、ハリや乾燥といった肌悩みのケアもできます。 詰め替え用があるため、ゴミの減量ができる点も嬉しいですね。 香りは、フレッシュなローズの香りです。
出典:Amazon
クラシエ「肌美精 ターニングケア美白 薬用美白乳液」 美白有効成分のトラネキサム酸を配合。さらに、うるおい成分の和漢花セラミド、整肌成分のハトムギエキス、イソフラボン含有大豆エキスなどが配合され、明るい透明感のある肌へと導きます。 無香料、無着色で、アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、スティンギングテスト済みなのも安心ですね。
ドラッグストアで買える!エイジングケアにおすすめの乳液
出典:Amazon
SANA「なめらか本舗 リンクル乳液N」 豆乳発酵液、ピュアレチノールが配合され、肌にハリや弾力を与えてくれる乳液です。テクスチャーが濃厚なため、より保湿力を感じることができますよ。 目元や口元が気になる方、エイジングケアをしたい方にもおすすめです。
出典:Amazon
カネボウ「エビータボタニバイタル ディープモイスチャーミルク」
保湿成分のポリアミンαや、ダマスクバラ花水、キュウリ果実エキスなどのボタニモイスト成分を配合。乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験にもパスしている乳液です。 まさに、エイジングケアにぴったりですね。 とてもしっとり、濃密しっとりの2種類のテクスチャーから選べる点も魅力。さらに、ナチュラルローズの香り、無香料の2種類から選べますから、香りがない方が良いという方にも安心ですね。(こちらはⅢの濃密しっとりです)
最後に毎日使う乳液は、ご自分の肌悩みに合っていて、しかもプチプラだと嬉しいですよね。こちらでご紹介させていただいた乳液が、お近くのドラッグストアで販売されていないこともある点をご了承ください。
しかしどれもプチプラでゲットできますから、もし店頭で見つけられなかった場合にはネットなどでの購入を検討してみてくださいね。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||