キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ボディケア

やるならどっち? エステ脱毛と医療脱毛のメリット デメリットとは

2020/04/13UP! by  タグ: , , , , , ,

夏が近づくとムダ毛のお手入れに余念がない女性が多いのではないでしょうか。脱毛メニューがあるエステサロンも増え、脱毛に通うことが恥ずかしいという時代ではなくなりました。

 

エステサロンに加え、脱毛に積極的に取り組んでいる医療機関も増えています。エステサロンで施術するエステ脱毛と医療脱毛のメリットとデメリットについて考えてみましょう。

 

やるならどっち?医療脱毛とエステ脱毛のメリット デメリットとは

 

エステ脱毛と医療脱毛って何が違うの?

やるならどっち?医療脱毛とエステ脱毛のメリット デメリットとは

 

エステ脱毛と医療脱毛の大きな違いは脱毛機器のスペック。医療従事者が扱える医療脱毛機器と無資格でも扱いができるエステ脱毛機器に差があるのは仕方ありません。

 

エステ脱毛…エステ脱毛は「光脱毛」機器を使用。サロンによって特徴は違いますが、施術者に資格は不要のため医療脱毛よりも効果の劣る機器を使用することになります。 照射によって毛根にダメージを与えて抑毛します。回数を重ねることで毛が生えなくなる場合もあります。

 

医療脱毛…医療脱毛は医療機関にて「レーザー脱毛」機器を使用。医療従事者が扱うためパワーが強く毛根を破壊することが期待できます。 毛根が破壊されれば、毛が再度生えることはありませんので永久脱毛が可能です。

エステ脱毛のメリット

やるならどっち?医療脱毛とエステ脱毛のメリット デメリットとは

 

エステ脱毛のメリットは、お手頃な価格で脱毛ができるところ。脱毛はエステサロンのメニューのひとつとして扱われていることも多く、手軽に低価格でお試しすることができます。

 

脱毛時のケアや傷みはエステ脱毛の方が少ないと言われています。肌の弱い人や痛みに敏感な人、脱毛するのは初めてという人に向いているのではないでしょうか。

部分脱毛なら数千円で通うことができるキャンペーンがあったり、様々な特典のあるサロンを目にする機会も多いです。

エステ脱毛のデメリット

エステ脱毛のデメリットは、医療脱毛機器に比べてパワーが弱く脱毛の効果が弱いところ。効果が少ない分、医療脱毛よりも多い回数を通わなければなりません。

脱毛完了するには個人差があるものの3~4年かかると言われています。

 

またエステサロンでの施術は予約が取りにくい場合も多くあるそう。特に低価格のキャンペーンを利用した場合、そのような傾向が見受けられることがあります。

医療脱毛のメリット

やるならどっち?医療脱毛とエステ脱毛のメリット デメリットとは

 

医療脱毛のメリットは照射パワーの強いレーザー脱毛を、医療従事者から施術を受けることができるところ。毛周期があるため脱毛完了に1年程度はかかりますが、エステ脱毛に比べると早く終えることができます。

 

肌にトラブルがあった場合、すぐに医師の診察を受けることができるので安心です。

医療脱毛のデメリット

エステ脱毛よりも医療脱毛の方が1回の施術料は高くなります。トータルで比べてみると回数が少ない医療機関の方が安くなる場合もありますが、一括支払いの場合が多いです。

 

医療行為としての施術のため、ケアについてはエステサロンの方が丁寧なところが多いでしょう。

痛みが少ないレーザー脱毛機器が多いと言われていますが、エステ脱毛よりも出力が高いため痛みはあります。

最後に

やるならどっち?医療脱毛とエステ脱毛のメリット デメリットとは

 

エステ脱毛と医療脱毛、どちらにもメリット デメリットはあります。多少の痛みがあっても脱毛を早く終わらせてしまいたい人には医療脱毛がおすすめ。

痛みが少ない方がいい、できるだけ価格を抑えて時間に余裕のある人にはエステ脱毛が向いています。

 

エステ脱毛でサロンに通ってみて、効果を感じなかった場合は医療脱毛に変更するというパターンも最近は多いそうです。

夏が来る度、ムダ毛のお手入れを苦痛に感じているなら脱毛のプロに委ねてみてはいかがでしょうか。お店(病院)側との相性もありますが、自分の希望に合った脱毛プランの参考になれば幸いです。

 

尾瀬はるか

尾瀬はるか
WEBライター

関西在住 短大音楽科卒。
音楽講師/一般企業/医療事務など就業しながら主婦育児をしてきました。子育てからの解放と同時に、新しいことを始めたくなりWEBの世界へ。
悪戦苦闘しましたが「WEBライター」として、美容や節約など大好きなことをブログにて発信できるようになりました。
たくさんの女性に役立つ「美・健康・生活」の記事執筆に務めてまいります。

●ブログ アンチエイジング!主婦の口コミ備忘録
●インスタグラム @oze_haruka

どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi   2025.05.13
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
by 藤田和純   2025.02.05
乾燥する季節の必需品!ボディクリームの成分やお悩み別おすすめ商品をご紹介します
カサカサ肌にサヨナラ!成分・お悩み別ボディークリーム選び方ガイド
by 本橋あやは   2024.11.07
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.10.28
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
by キレイナビ編集部   2024.09.06
自己処理のいらない肌を目指したい!!今更聞けない脱毛の知識
自己処理のいらない肌を目指したい!知って得する脱毛知識アレコレ
by umi   2024.08.20
子育てママにおすすめ!子供と一緒に使える日焼け止めと保湿ケアを全部で4つ紹介します
ママ必見!子供と一緒に使える日焼け止め&保湿ケア4選
by umi   2024.08.14
手元の若返り革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
手元の若見え革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
by キレイナビ編集部   2024.08.08
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8×4アロマスイッチ涼感ネックジェル
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8x4アロマスイッチ涼感ネックジェル
by キレイナビ編集部   2024.07.25
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
by キレイナビ編集部   2024.07.08
【調査】気になるワキの汗やニオイ、どうしてる?アンケート結果発表!
【調査】夏のワキの汗やニオイ、8割以上の女性が制汗剤などを活用!
by キレイナビ編集部   2024.06.24
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
by 本橋あやは   2024.05.30
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香   2023.12.22
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム5選
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム4選
by 本橋あやは   2023.12.04
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
by キレイナビ編集部   2023.11.22
冬は敏感肌になりやすい?自愛ボディクリームでやさしくうるおいチャージを
【冬の敏感肌に】やさしく保湿ケアできる自愛ボディクリーム3選
by 藤田和純   2023.11.08
宅でエステ気分!!美人度アップ入浴法をご紹介
自宅でエステ気分!!美人度アップ入浴法をご紹介
by 前田多香   2023.10.11
sukurabu
さっぱりしたい人に!夏に使いたいおすすめのスクラブ3選
by さき   2023.08.25
マシンピラティスでしなやかボディに!種類別の特徴と効果の仕組み
マシンピラティスでしなやかボディに!種類別の特徴と効果の仕組み
by kanami   2023.08.21
汗のニオイが気になる方は試してみて!背中ニキビや乾燥ケアにも使えるマルチなボディソープ
汗のニオイが気になる方は試してみて!背中ニキビや乾燥ケアにも使えるマルチなボディソープ
by キレイナビ編集部   2023.08.15
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi   2025.05.13
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
by 藤田和純   2025.02.05
長時間のヒールで足にダメージが…トラブル別の最適なフットケアまとめ
長時間のヒールで足にダメージが…トラブル別の最適なフットケアまとめ
by kanami   2022.06.12
mukumi5
梅雨は体がむくみやすい時期!ストレッチでスッキリ解消する方法
by 山口 裕加里   2017.06.21
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
11
脱・大根足!『回内足』を改善して足首にくびれを作る方法とは
by 飯塚 美香
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.