キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

秋にダメージを持ち越さない!夏のお疲れ肌アンケート結果発表!

2020/10/02UP! by  タグ: , , , , , , , ,

「猛暑・マスクの夏、お肌トラブルアンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
ようやく涼しくなってきましたが、今年の夏は猛暑に加えてマスクも必要で、お肌にとっても過酷な季節でしたね。ニキビや肌荒れ、日焼けなど、お肌に夏のダメージが残っているという方も多いのではないでしょうか。今回は夏のお肌ダメージについてのアンケート結果を発表いたします!

 

※アンケート実施期間:2020年8月19日~9月2日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、351人
※回答者の年齢分布:20代以下-1% 30代-15% 40代-34% 50代-35% 60代-14% 70代以上-1%

 

秋にダメージを持ち越さない!夏のお疲れ肌アンケート結果発表!

 

 

6割以上がこの夏お肌にダメージを受けたと感じている

 

「猛暑やマスク生活で、この夏お肌にダメージを受けたと思うか」という質問では、64%の人が「ダメージを受けたと感じる」を選択しました。「むしろお肌の調子は良かった」と感じる人はわずか3%に留まり、多くの方がこの夏お肌に何らかのダメージを受けたと感じていることが分かりました。

Q.この夏、猛暑やマスク生活でお肌がダメージを受けたと感じますか?

 

秋にダメージを持ち越さない!夏のお疲れ肌アンケート結果発表!

 

夏のお肌のトラブル第1位は「マスクによる肌荒れ・ニキビ」

お肌へのダメージで最も多く選択されたのが「マスクによる肌荒れ・ニキビ」で22%でした。次に「日焼け」で19%、「夏バテによる疲労感」が15%と続きました。

Q.「お肌にダメージを受けたと感じる」を選択した人はどのようなダメージなのか教えてください。

 

秋にダメージを持ち越さない!夏のお疲れ肌アンケート結果発表!

 

猛暑でマスクの過酷な夏…こんなダメージを感じました

この夏に感じたお肌ダメージについてキレイナビメンバーの皆さまの体験談をご紹介します。
特に多かったのは猛烈な暑さによる日焼けや、暑い中マスクを付けることによる肌荒れやニキビなど。また、マスク生活で表情筋が衰えることによる「たるみ」やが気になり始めたという人も。

 

●マスクによる肌荒れやニキビ…

夏のダメージで最も多くコメント頂いたのが、マスクによる肌荒れやニキビについてです。暑い中マスクをしなくてはいけなかったので、マスクで隠れる口周りにニキビが出来たり、マスクがこすれて肌荒れを起こしてしまったというコメントが多く寄せられました。

 

暑い中マスクしていて大量の汗のせいで、鼻やあごにニキビが発生してしまった。」(40代)

「汗でできた事がなかったあせも額から耳横くらいまで小さい発疹でかぶれた」(50代)

あご(唇の下あたり)にニキビができたり、口の周りの産毛が濃くなったりしてます。」(60代)

マスクで肌がむれ、不衛生な状態になったためニキビができた。」(30代)

「ず~とマスクをしているので、口の周りに汗が溜まり、かゆくなる。余り掻くと、そこから化膿しそうになった。」(50代)

常にマスクをしているので肌の水分バランスがなんかおかしい気がします。そのため乾燥がひどいです。」(40代)

「マスクによるかぶれが原因と思われる。唇の皮が2回もむけた」(60代)

肌荒れがひどくファンデーションなどが肌になじまなくなった。」(50代)

マスクと皮膚がこすれたり,蒸れたりして痒み・乾燥・赤味が出て困ります。マスクの繊維による痒みは特に辛くてストレスになっています。猛暑で汗の影響か、肌がただれて困ります。薬を塗って落ち着いても、翌日また繰り返して赤くなります。」(60代)

長時間マスクをするようになってから、吹き出物やニキビが頻繁にできるようになりました。マスクで覆われている頬、あごのあたりが肌荒れしています。」(30代)

マスクによる肌荒れがひどいです。これまでに経験したことのないほどニキビがあります。」(30代)

「仕事中にマスクをしていると水分を取るのもおろそかになりがちで、汗だくです。自分の息でマスクの内側がケバケバしてくるので、肌にダメージを感じます。いつもの年より暑さで疲労がたまっていると感じます。」(40代)

 

●猛烈な暑さによる日焼けやシミ…

マスクをしているからとUVケアを簡単に済ませてしまったり、日焼け止めをしっかりと塗っていても猛烈な暑さで汗をかいて落ちてしまい日焼けしてしまったというコメントが多く寄せられました。また、マスクのラインにそって日焼けをしてしまったという方も。

「コロナの影響で外出する機会が無く、室内にいても、日に焼けている・・・油断をしていました・・・」(40代)

日焼け止めをしっかり量もたっぷり塗布しても気がつくと焼けてしまい大変だった」(40代)

「マスク生活が多いのでファンデーションを塗ることが少なくなり、日焼け止めは塗っているのにいつもより日に焼けるようになった。」(40代)

汗がひどく日焼け止めやファンデーションが落ちてしまい日焼けしてしまいましたシミがすごいです。」(50代)

「マスクをするので、その後の化粧直しなどが面倒だと思い、結局ファンデーションをしないで過ごすことが多くなり、UV対策に怠りがでてしっまたと反省してます。」(60代)

「いつの間にか頬がマスクのラインに沿って薄っすら日焼けしていることに気がついた。やたらと頬を中心に顔の皮膚が乾燥する。ケアが追いつかないと感じる。」(40代)

 

 

●その他こんなお悩みも…

冷房による乾燥やシワ、表情筋が衰えることによる顔のたるみなどのお悩みも寄せられました。

「元々は脂性肌よりの混合肌なのですが目元やほうれい線の周りが乾燥してしまいこじわやほうれい線が気になるようになりました。」(40代)

「コロナの問題およびおよび猛暑のため、外出する機会は減ったが、夜もエアコンをつけて眠るため、肌が乾燥したり、疲れやすくなったように感じる。暑過ぎてエアコンをOFFできる時間がなかったので乾燥が凄い」(60代)

「マスクを着用している事で口数が少なくなり、口の周囲の表情筋が衰えたように感じています。ちょっとたるみが目立つように感じています。」(40代)

 

 

夏のお疲れ肌、こうやって対処しました!

キレイナビメンバーの皆さまが、猛暑でマスクの夏を乗り切った対処法をご紹介します。保湿をしっかりとする、お肌に優しい素材のマスクを使う、人がいないところでは出来るだけマスクを外すなど、様々な対処法をコメント頂きました。

 

●とにかく保湿をしっかりと!

多くの方が実践していたのが「保湿をしっかりとする」ということ。シートマスクや保湿効果の高い化粧品を使ったり、スプレー状の化粧水を持ち歩いているという方も。

 

保湿のために化粧水は流れるくらいタップリと、そのあと自分に合うクリームや乳液で潤いをキープすることです。良い睡眠とバランスのとれた食事で身体の中からメンテナンスするのも大事ですね。私はタンパク質をしっかりとって筋肉を落とさないように心掛けたら、猛暑でも元気に過ごせました。」(50代)

「顔のシミ対策のため、朝晩のスキンケアに高濃度ビタミンC誘導体配合の保湿化粧水をたっぷり使用しています。」(40代)

エアコン乾燥にはお風呂上がりパックをまめにし、乳液、美容液をたっぷりつけて対処。」(50代)

100均の詰め替えスプレーボトルにミネラルウォーターを入れて持ち歩いています。乾いたなと思ったらどこでもシュッシュッと。気持ちいいし、何より経済的。」(50代)

とにもかくにも「保湿」に尽きると思います。また、食生活や睡眠にもしっかり気を付けています。」(40代)

肌荒れにはワセリンがいいです。夜塗っておくと朝には改善していることが多いです。」(50代)

毎晩シートパックして保湿に心がけています。」(40代)

あえて冬用のしっとり系のローション、乳液、ハンドクリームを使用しています!」(50代)

口周りはしっかり保湿。代わりに、ファンデーションは最低限にして負担を減らす」(30代)

 

アヴェンヌのスプレーを頻繁に塗布します。」(30代)

キュレルの潤浸保湿フェイスクリームを使ってしっかり保湿するようにしたら、肌荒れが少し改善されました。」(30代)

「何と言ってもCPコスメティクスのメラノクリスタルシートマスク!その日に浴びた紫外線を無かったことにするリセット効果と高保湿、そしてトラネキサム酸の美白効果。肌荒れ改善にも役立ちます!」(40代)

ひたすら美容液マスクを使う!これに限る!余裕あればマスクの上から美容液の浸透が良くなる美容器具を使う!」(30代)

 

●マスクからのダメージは、付け方や種類で軽減させる!

マスクについては人と距離が取れる時ははずすお肌に優しい素材のマスクを使うなどの工夫が寄せられました。

 

「店内や社内、車内など密になる所以外はマスクを外していいと思います。自家用車内や自宅などで多用すると肌トラブルやマスクの劣化などあまり良いことはありません。逆に必要なところで気を抜く人も多いです。メリハリを!」(40代)

不織布のマスクはニキビが出やすいので、綿素材でマスクを手作りしたらマシになりました」(30代)

不織布マスクよりハンドメイドの布マスクが心地よく、肌荒れしらず。」(30代)

「蒸れやすいのでこまめにマスクを浮かしています」(50代)

「肌荒れの予防には、蒸れを防ぐことが大事だと聞いたので通気性の良いマスクをするようにしています。」(30代)

 

●その他こんな工夫で乗り切りました!

ニキビに関しては、病院にいくのが一番です。乾燥に関しては、クリームもしっかりすることと、日焼け止めをマスクの中もしっかり。」(30代)

紫外線に対しては徹底的に日焼け止めで防御。普段より多めの量を重ね塗りしています。」(30代)

「とにかく日焼け止めをマメに塗りなおして、外なら人との距離をとってマスクを外す。」(50代)

 

最後に

「猛暑・マスクの夏、お肌トラブルアンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
本当に暑かった今年の夏、多くの女性がニキビや肌荒れ、日焼けなどのトラブルを経験したことが分りました。今回のアンケート結果を参考にしっかりと夏のお疲れ肌をケアしていきましょう!

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
by kanami   2025.10.17
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
by 飯塚 美香   2025.09.26
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
by yuriusa   2025.09.25
tarumicare
9/30!プレゼント抽選会つき!プロと一緒に! たるみケアLIVEセミナー参加者募集!
by キレイナビ編集部   2025.09.17
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
by Ririe   2025.09.05
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
by キレイナビ編集部   2025.09.01
シロハダプレミアム
太陽対策の新定番!sirohada PREMIUMで365日美肌キープ
by キレイナビ編集部   2025.08.22
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは   2025.08.15
mikasapo - 1
寝起きに目が腫れる原因は何?ぱっちりとした目もとを取り戻す対処法!
by kanami   2025.07.31
夏の季節を乗り越えるために購入したおすすめの美容アイテム3選
汗・紫外線・乾燥に勝つ!夏の美容レスキューアイテム3選
by umi   2025.07.22
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
by キレイナビ編集部   2025.07.21
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは   2025.07.17
オンラインイベント!エイジングケア祭り開催レポート!
大盛況!エイジングケア祭り開催レポート!〜未来のキレイは“今”から始まる〜
by キレイナビ編集部   2025.07.09
シートマスク選びって案外難しい。肌悩みに合わせたシートマスクを紹介
「そのマスク、本当に合ってる?」肌悩み別おすすめシートマスク
by umi   2025.07.08
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
by yuriusa   2025.07.03
「間違いスキンケア」チェックリスト!今日からできる簡単改善術
「間違いスキンケア」11個のチェックリスト!今日からできる簡単改善術
by 飯塚 美香   2025.06.27
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
by kanami   2025.06.26
口もとにできるシワは6種類あった!それぞれの原因、対処を押さえて若々しい印象に
口元のシワ、実は6タイプあった!原因と対策で若見えを叶える方法とは?
by kanami   2025.06.18
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
余っていませんか?夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』
余っている乳液はこう使う! 夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』8選
by キレイナビ編集部   2023.07.12
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2018.06.06
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
by 本橋あやは   2025.04.15
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
by 本橋あやは   2021.05.07
女性のキレイを叶えてくれるベトナムのタマヌオイルとは?
女性のキレイを叶えてくれる!ベトナムのタマヌオイルとは?
by 由香利   2018.11.04
facemask_06
劇的に剥がれない!シートマスクの効果アップや時短が叶うシリコンマスク
by 本橋あやは   2022.01.24
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
by Ririe   2025.03.07
皮膚科学に基づいたスキンケアが実現!ダーマコスメの魅力と人気ブランドをご紹介
皮膚科学に基づいたスキンケアが実現!ダーマコスメの魅力と人気ブランドをご紹介
by kanami   2023.10.06
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.