キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ファッション

自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?

2022/03/15UP! by  タグ: , , , , , , , , , , ,

洋服やメイクなど、自分の与える印象を意識して色を選んでますか?好きな色を身に着けることも大切ですが、せっかくならそれぞれの色が与える印象別に色を選んで、より自分を魅力的に表現しましょう!色が与える印象についてチェックしていきます。

 

 

自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?

 

なぜ色選びが大切か

アメリカの心理学者アルバート・メラビアン氏が提唱している「メラビアンの法則」というものがあります。これは、人が相手に与える印象が何によって決定づけられているのか、その優先順位を表したもの。

 

この法則によると、人は相手を判断するときに視覚情報が最優先で、その割合はなんと55%を占めるということでした。

 

他には聴覚(話し方、声のトーンなど)、言語(話の内容)というものがありますが、話し方やその内容よりも見た目が大切、ということがこの法則からわかります。

自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?

 

さらに色は記憶に残りやすく、あとで思い出したときに「どんな服を着ていたか」よりも「何色の服を着ていたか」ということの方が覚えているのです。

 

その人のことを思い出すときに色の印象も一緒に思い出すため、記憶という観点からも与えたい印象に合わせて色を選ぶべきと言えます。

 

色の与える印象

自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?

 

異性からの注目を集めたり、情熱的に見せてくれます。

 

また人の感情を刺激する効果もあるため、多くの人の中で注目されたい、自分を目立たせたいという場合にもおすすめ。

 

一方、我が強い、警戒心をあおるという印象もあるため、場合によっては注意が必要です。

 

特に女性が多い場所では、品がないと思われてしまう可能性もあるので、シーンは選びましょう。

 

ピンク

ピンクは言わずもがな、女性らしさの象徴です。男性にアピールしたい女性が身に着けると、好印象を与えることができます。

 

守ってあげたくなるような女性像を印象付けたい場合にはピンク一択!ただし相手の男性が女性らしさを嫌がる方の場合は注意してください。

 

黄色・オレンジ

元気で明るく社交的と言えば!のカラーです。

 

フレッシュな印象で、親しみやすさも与えるので、初めての人と会うときにぴったり。また赤よりは柔らかく、警戒心は与えないので多くの人が集まる場にも向いています。

 

人に希望を与え、活動的に見せてくれますが、少し幼くやんちゃな印象を与えてしまう可能性も。大人っぽく見せたい場合は、アクセサリーや小物などでバランスをとるといいかもしれません。

 

自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?

 

相手に信頼を与えたり、知的なイメージです。特にネイビーなど色が濃くなるほど、強い信頼感を与えることができます。

 

仕事や面接など、自分を落ち着いて見せたいときにはぜひ身に着けていきましょう。スーツの色でネイビーが主なのもこういった理由からです。

 

ただ、堅苦しく見えてしまうという欠点もあるので、柔らかく見せたいやリラックスしたい場には不向きです。

 

高貴や優雅といった印象のある紫は、自分を強く印象付けたいときや、少しミステリアスな雰囲気を演出したいときにおすすめです。

 

個性的なカラーでもあるため、相手やシーンによっては印象が悪くなってしまう可能性があります。TPOは選んで身に着けるようにしましょう。

 

癒し効果が高く安心感を与え、相手に緊張感を与えることなく、優しく見せてくれます。色物初心者の人でも洋服などに取り入れやすい色のため、かなり汎用性が高い色でもあります。

 

緑は優しさが売りですが、その反面弱そうと思われてしまうことも。自分を強く見せたいときには避けるようにしましょう。

 

 

自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?

 

女性が好む色でもあり、清潔でさわやかな印象を与えます。

 

真面目で協調性があるようにも見せてくれるので、仕事などきちんと見せたいシーンでもおすすめ。

 

個性はあまり見せられないため、自分を印象付けたいときには向きません。少しつまらないというイメージを持たれる場合もあるので気を付けてください。

 

グレー

ネイビーの印象と少し似ていますが、知的で冷静な印象を与えます。相手に対して信頼感を与えることはできますが、少し堅苦しいと思われてしまう可能性もあります。

 

華やかな場での着用は注意しましょう。

 

都会的でかっこいいというイメージの黒は、力強さや自信を象徴する色でもあります。

 

品があるように見せることもできるので、自分の格を上げたように印象付けたいときや自信を持ちたいときにはぴったりです。

 

その一方力強さが前に出て、近寄りにくいという印象を与えることもありますので、社交的な場には不向きかもしれません。

 

最後に

身に着ける色を変えるだけで、イメチェンも叶えることができます。いつもつい同じ色ばかり選びがちという方は、ぜひ新しい色にもチャレンジしてみてくださいね。

 

mimiko

mimiko
・コスメライター
・日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
・CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
・パーソナルカラー活用アドバイザー
・メイクアップアーティスト検定2級
・公益財団法人日本ネイリスト技能検定2級
・JNAジェルネイル検定初級
・ファッション販売能力検定2級

かわいいが作りたい美容オタクです。スキンケア、インナーケアの話が得意。メイクも好き。趣味は化粧品集め、特技はお気に入りの化粧品について語ること。昔からコンプレックスの塊でしたが、ひとつでも克服すべく美容の勉強を始めました。実際に使ってみて良かったものはもちろん、なぜ必要なのかという美容の基礎知識についても正しく発信していきたいと思っております。一緒にかわいいを作りましょう。

今年の春夏ファッション取り入れたい「Y2K」とは?
2023年春夏ファッション取り入れたい「Y2K」をSHEINからピックアップ!
by キレイナビ編集部   2023.04.28
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
by 本橋あやは   2023.04.17
79AD0DFF-C066-45C8-AD85-52FF1492E70B
旬のツイードでフェミニン女子に!アイテム別の魅力とコーデ大特集
by kanami   2023.03.16
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
by 本橋あやは   2023.01.30
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
by 本橋あやは   2023.01.16
冬の相棒!おすすめのダウンジャケットについて
素材や機能に違いあり!冬の相棒!ダウンジャケットの選び方
by さき   2022.12.09
清潔に楽しんでる?ピアスのお手入れ方法&ピアスホールのトラブルケア方法
清潔に楽しめてる?ピアスのお手入れ&においケア方法をご紹介
by 本橋あやは   2022.11.11
「この秋これが欲しい!と思うファッションアイテム教えて」アンケート結果発表
「この秋これが欲しい!」と思うファッションアイテム教えて!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2022.10.06
足の形に合わせてみよう!おすすめのサンダル選び
エジプト・ギリシャ・ローマ?足の形に合わせたサンダルの選び方
by さき   2022.08.22
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
by 本橋あやは   2022.08.11
とにかく快適に過ごしたいあなたへ!おすすめの下着選び
とにかく快適に過ごしたいあなたへ!おすすめのインナー選び
by さき   2022.08.06
image
お仕事中もさりげないおしゃれを!「オフィスカジュアル」の定義とおすすめコーデ
by kanami   2022.07.07
あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ
あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ
by 本橋あやは   2022.07.05
悩んでいる人必見!サンダルの靴擦れ防止法
悩んでいる人必見!サンダルの靴擦れ防止法
by さき   2022.06.21
やっぱりワンピースが好き!キレイめ・カジュアル別の旬なデザインとコーデをご紹介
やっぱりワンピースが好き!キレイめ・カジュアル別の旬なデザインとコーデをご紹介
by kanami   2022.04.17
透けないインナーはどれ?重ね着の季節に押さえておきたいポイント
透けないインナーはどれ?重ね着の季節に押さえておきたいポイント
by 本橋あやは   2022.04.12
自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?
自分の印象は色で決まる!色が人に与える印象って?
by mimiko   2022.03.15
財布を出しやすくショッピングにも便利!2WAYで使えるトートリュックの魅力
財布を出しやすくショッピングにも便利!2WAYで使えるトートリュックの魅力
by 本橋あやは   2022.03.09
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.02.24
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
by 本橋あやは   2018.07.13
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部   2016.12.02
足の形に合わせてみよう!おすすめのサンダル選び
エジプト・ギリシャ・ローマ?足の形に合わせたサンダルの選び方
by さき   2022.08.22
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネを選ぶ方法とは?
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネの選び方
by 本橋あやは   2020.02.08
揺れるピアスでモテる!「クロスの法則」とのW効果で魅力をUPする方法
揺れるピアスでモテる!「クロスの法則」とのW効果で魅力をUPする方法
by 仲里あやね   2017.06.24
ヘアアレンジにも使える!スカーフの巻き方とコーディネート
ヘアアレンジにも使える!スカーフの巻き方とコーディネート
by AYA   2017.05.22
ガウチョの進化系!『スカンツ』『スカーチョ』で春コーデ!
ガウチョの進化系!『スカンツ』『スカーチョ』で春コーデ!
by 飯塚 美香   2016.04.27
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
by 本橋あやは   2022.08.11
秋はアニマル柄がトレンドの兆し!小物から取り入れるコーデ集
秋はアニマル柄がトレンドの兆し!小物から取り入れるコーデ集
by キレイナビ編集部   2016.08.24
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
by kanami
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ〇選
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ4選
by 飯塚 美香
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ・足太り対策3選
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ対策3選
by 本橋あやは
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
by mimiko
今年の春夏ファッション取り入れたい「Y2K」とは?
2023年春夏ファッション取り入れたい「Y2K」をSHEINからピックアップ!
by キレイナビ編集部
マスク生活で美容モチベが下がった方へ!美容モチベを上げる方法3選
マスク生活で落ちていませんか?美容モチベを上げる方法3選
by 本橋あやは
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
by kanami
マリコールサーモエフェクトSNSでプレゼント
【SNSで当たる!】自宅で気軽にエステ体験!マリコールサーモ エフェクトでボディシェイプ
by キレイナビ編集部
5/26~6/2  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
by 飯塚 美香
20220519,ayakor,3dflowernails01
定番×流行!ジェルで作るぷっくりフラワーネイル
by ayako.r
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
373
内側から身体を整える!ピラティスの効果や取り入れ方のポイントは?
by mimiko
スポンジでポンポンするだけ!6月に挑戦したい紫陽花ネイルのやり方
スポンジでポンポンするだけ!6月に挑戦したい紫陽花ネイルのやり方
by アッキー
普段ネイルをしている女性はどのくらいいるの?ネイルアンケート結果発表!
普段ネイルをしている女性はどのくらいいるの?ネイルアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.