キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ファッション

あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ

2022/07/05UP! by  タグ: , , , ,

たまたまショップの鏡やガラス窓などに映った自分のファッションを見て「えっ、なんだか今日のコーデオバサンっぽい?」と思った経験のある方も多いかもしれませんね。

 

そこで今回は、ちょっとしたコツを押さえて、オバ見えファッションを回避する方法をご紹介します。

 

ドキッとした経験のある方は必見ですよ。

あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ

 

 

ポイント1 トップス・ボトムスの色が地味過ぎないかチェック

あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ


シックな色のファッションが好きだという方は、トップスもボトムスも暗めのカラーを選ぶことが多いかもしれませんね。

 

しかし、ある程度年齢を重ねてくると、トップスもボトムスもどちらも暗めのカラーにしてしまうとオバ見えする原因に。
シックというよりも、地味な印象になってしまいます。


特に、濁った色味のくすみカラーで、暗めの色あいの組み合わせは危険ですよ。

 

トップス、ボトムスのどちらかに淡い色、明るい色を持ってくるように意識してみてください。トップスに白系を持ってくると、顔色が明るく見えやすくなりますよ。

 

ポイント2 トップス・ボトムスともにラインがタイトすぎないかチェック

あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ


ふっくらしていて老けて見えやすいのが悩みだという女性は多いと思いますが、実は、華奢なことがオバ見えにつながるケースもあります。

 

上半身にボリュームがない場合、トップスもボトムスもタイトなコーディネートにしてしまうと貧弱な印象になり、オバ見えしてしまうことも。お腹周りや太ももなどはある程度太いのに、上半身は華奢だとさらにオバ見えしやすくなるので注意が必要です。


トップスをある程度ふんわりさせることを意識して、オバ見えを回避してくださいね。

 

ただし、華奢な方があまり大きめのサイズを選んでしまうと、服に着られているような印象になってしまうので注意が必要です。

 

あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ

 

・ボリュームは適度に出す
・ハリのある生地や厚めの生地を選んで体のラインが出過ぎないようにする
・胸元をあまり開けすぎない
・胸元にフリルなどのポイントのあるものを選ぶ

 

などの点に注意して、トップスをふんわりさせましょう。

 

ポイント3 体系隠しのファッションになっていないかチェック

あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ


年齢を重ねてくると、お腹周りやお尻、太ももなどに脂肪が付きやすくなりますよね。長い丈のトップスを着ていると安心するという方もいるかもしれません。

 

しかし、体系隠しで取り入れてしまいがちなチュニックやロングTシャツなどは、オバ見えファッションの代表格。着こなし方やデザインによっては、メリハリがなく、余計にふっくらと見えてしまう可能性もあります。

 

チュニックを取り入れるなら、あまり長すぎない丈のものを選び、ベルトでウエストをマークするなどメリハリのある着こなしを心掛けましょう。

 

ポイント4 小物やアクセサリーを手抜きしていないかチェック

あなたは大丈夫?【オバ見え】しないファッションのポイント4つ


ちょっとそこまで行くだけだから、家事の邪魔になるから、時間がないからなどの理由で、普段アクセサリーを付けていない方も多いと思います。

 

アクセサリーを何も付けていないと、どこか生活感のある雰囲気に。オバ見えを回避したいなら、華やかに見せてくれるアクセサリーを取り入れるようにしましょう。

 

また、おしゃれなヘアアクセなどのファッション小物、きれいな色のバッグなどをプラスして、コーディネートを格上げするのもおすすめですよ。

 

最後に

普段しているファッションで、オバ見えしていたらショックですよね。いつまでも若々しい印象を保てるように、色の組み合わせやシルエットなど、ちょっとしたポイントを押さえてオバ見えを回避しましょう。小物やアクセサリーも上手に取り入れて、おしゃれを楽しんでくださいね。

 

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。美容記事のほか、金融記事なども執筆しております。

●ブログ:プチプラコスメの雑記帳☆~お金をかけずに綺麗になりたい~

2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
by NARU   2023.09.19
いつもの着こなしにひと工夫!スタイルアップ術
いつもの着こなしにひと工夫!スタイルアップ術
by NARU   2023.09.05
旅先でもおしゃれに!最旬旅行コーデ
旅先でもおしゃれには気を抜かない!最旬旅行コーデ4選
by NARU   2023.08.10
いつものファッションにも合わせられる!おしゃれな自転車用ヘルメットをゲットしよう
いつものファッションにも合わせられる!おしゃれな自転車用ヘルメットをゲットしよう
by 本橋あやは   2023.08.02
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU   2023.07.28
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部   2023.07.27
9割もの女性がサンダルを履いていてトラブル経験あり!
【調査】9割もの女性がサンダルを履いていてトラブル経験あり!
by キレイナビ編集部   2023.07.18
働く女性は要チェック!フェミニンなクールビズファッションのポイント
働く女性は要チェック!フェミニンなクールビズファッションのポイント
by kanami   2023.07.10
日焼け止めなしで腕の日焼けを防ぎたい!おすすめ服装パターン4つとそれぞれのメリット
日焼け止めなしで腕の日焼けを防ぎたい!おすすめ服装パターン4つとメリット
by 本橋あやは   2023.06.21
今年の春夏ファッション取り入れたい「Y2K」とは?
2023年春夏ファッション取り入れたい「Y2K」をSHEINからピックアップ!
by キレイナビ編集部   2023.04.28
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
by 本橋あやは   2023.04.17
79AD0DFF-C066-45C8-AD85-52FF1492E70B
旬のツイードでフェミニン女子に!アイテム別の魅力とコーデ大特集
by kanami   2023.03.16
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
by 本橋あやは   2023.01.30
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
by 本橋あやは   2023.01.16
冬の相棒!おすすめのダウンジャケットについて
素材や機能に違いあり!冬の相棒!ダウンジャケットの選び方
by さき   2022.12.09
清潔に楽しんでる?ピアスのお手入れ方法&ピアスホールのトラブルケア方法
清潔に楽しめてる?ピアスのお手入れ&においケア方法をご紹介
by 本橋あやは   2022.11.11
「この秋これが欲しい!と思うファッションアイテム教えて」アンケート結果発表
「この秋これが欲しい!」と思うファッションアイテム教えて!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2022.10.06
足の形に合わせてみよう!おすすめのサンダル選び
エジプト・ギリシャ・ローマ?足の形に合わせたサンダルの選び方
by さき   2022.08.22
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
by 本橋あやは   2022.08.11
2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
by NARU   2023.09.19
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
by 本橋あやは   2018.07.13
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部   2016.12.02
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.02.24
コートは毎年買うもの?価格帯は?アンケート結果発表!
みんなコートは毎年買っているの?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2017.01.12
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネを選ぶ方法とは?
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネの選び方
by 本橋あやは   2020.02.08
野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?
野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?
by 本橋あやは   2020.12.03
大人が着てもOK!ZARAキッズで楽しむプチプラコーデ
大人が着てもOK!ZARAキッズで楽しむプチプラコーデ
by 飯塚 美香   2017.12.03
指の関節に付けるファランジリング!願いを叶える秘密とは?
指の関節に付けるファランジリング!願いを叶える秘密とは?
by 仲里あやね   2016.10.25
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
9/18~9/25  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.