キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ヘア

美髪をキープしたいあなたへ!枝毛ができる原因とケア方法

2022/04/10UP! by  タグ: , , , , , , ,

枝毛ができて髪がまとまらない、どんなに日頃のケアを頑張っても枝毛ができてしまう。枝毛に関する悩みは尽きないですよね。枝毛の原因はドライヤーの熱やカラーリング、パーマだけではなく、実にさまざまなんです。今回は枝毛ができてしまう原因とケア方法、すでについてしまった枝毛の処理方法についてまとめました。

 

美髪をキープしたいあなたへ!枝毛ができる原因について

 

枝毛ができる原因について

美髪をキープしたいあなたへ!枝毛ができる原因について

 

枝毛はヘアカラーなどの薬品を使った施術や日々のケアを怠ると毛先が裂けてしまう現象のことです。枝毛は髪の毛にダメージが蓄積することで起こります。

 

髪の毛表面のキューティクルが失われると、毛髪内部を守るバリア機能が失われてしまうので、枝毛が発生する可能性を高めてしまいます。ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などの薬剤を使用した施術は髪の毛への負担が大きく、ダメージを蓄積させてしまいます。

 

髪の毛は熱に弱いため、ヘアアイロンを毎日のように使う人はキューティクルがはがれやすいので気をつけてくださいね。ドライヤーで乾かすのも大事ですが、必要以上に乾かすのは厳禁です。

 

紫外線は髪の毛の天敵なので、日傘や帽子を被ってきっちりと対策するようにしましょう。

 

知っておきたい枝毛の処理方法

美髪をキープしたいあなたへ!枝毛ができる原因について

 

できてしまった枝毛の処理方法は迷ってしまいますよね。実はセルフカットで処理をしても特に問題はありません。もしカットする場合は枝毛の部分のみカットしてしまうと、キューティクルがはがれている箇所を残す可能性があります。

 

必ず5cm程度上でカットするようにしましょう。カットするときに使うはさみは普通のはさみではなく、カット専用のよく切れるハサミを使うようにしましょう。

 

どうしても自分で見つけられない枝毛は美容院で処理してもらうようにするといいですよ。

 

枝毛予防のためにできること

美髪をキープしたいあなたへ!枝毛ができる原因について

 

洗浄力の強いシャンプーは髪が必要としている潤いまで奪ってしまいます。枝毛に悩んでいる人はアミノ酸系の洗浄成分が使われたシャンプーや潤い成分が配合されたシャンプーを使うようにしましょう。

 

トリートメントを使う人はツヤを出す目的のものよりも、保湿やたんぱく質目的の製品の方が枝毛対策にはおすすめです。また、ドライヤーをするときは髪から20㎝離れたところで乾かすようにしてくださいね。

 

洗い流さないトリートメント剤は髪の乾燥を防ぐだけではなく、スタイリングも決まるので使ってみてください。

まとめ

普段のケアを意識するのも大事ですが、良質なたんぱく質が取れる食生活をするのも髪にとっては大事です。ぜひ枝毛のないきれいな髪の毛を目指してくださいね。

 

さき

さき
WEBライター

大学受験対策で社説を要約したとき、塾の先生に文章力を褒められたのがきっかけで書くことに目覚めました。肌が弱いため負担をかけないオーガニックコスメ・スキンケアを研究中。皆様のお役に立てるような記事を発信していきたいです。趣味はハンドメイドアクセサリーを作ること、食べ歩きです。

●ブログ:PrincessGirl
●Instagram:princess_girl75

ボブもできるハーフアップ!こなれ感たっぷりで大人かわいくアレンジ
ボブもできるハーフアップ!こなれ感たっぷりで大人かわいくアレンジ
by 大﨑   2023.12.06
オフィスにもおすすめ!パパっと簡単にできるローポニーアレンジ
オフィスにもおすすめ!パパっと簡単にできるローポニーアレンジ
by 大﨑   2023.11.23
クリスマスギフトにも最適!【数量限定】KOBAKO×WELEDA リリースマインド ヘアケアギフト
クリスマスギフトにも最適!【数量限定】KOBAKO×WELEDA リリースマインド ヘアケアギフト
by キレイナビ編集部   2023.11.15
編まずにできる!くるりんぱだけで作る編みおろしアレンジ
編まずにできる!くるりんぱだけで作る編みおろしアレンジ
by 大﨑   2023.11.02
hair00
美容院に行く時間がない…そんなときはセルフで簡単お呼ばれアレンジ!
by 大﨑   2023.10.24
【SNSで当たる!】トレンドとケア効果が同時に叶う!使いやすさも魅力の「NiNE スタイリングケアシリーズ」
【SNSで当たる!】トレンドとケア効果が同時に叶う!使いやすさも魅力の「NiNE スタイリングケアシリーズ」
by キレイナビ編集部   2023.10.12
hair00
ボブにもおすすめ!ゴムだけでできる簡単ぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2023.10.12
いつものひとつ結びに飽きたら!くるりんぱで作る一癖ポニーテール
いつものひとつ結びに飽きたら!くるりんぱで作る一癖ポニーテール
by 大﨑   2023.10.02
【調査】薄毛やうねり…約8割の女性が髪のボリュームについて悩みあり
【調査】薄毛やうねり…約8割の女性が髪のボリュームについて悩みあり
by キレイナビ編集部   2023.09.27
美髪を目指す人におすすめ!サロン専売シャンプーについて
美髪を目指す方へ!サロン専売シャンプーの効果とおすすめピックアップ
by さき   2023.09.13
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑   2023.08.16
セルフカラーリングを上手に仕上げるコツは?種類や注意点も教えます
セルフカラーリングを上手に仕上げるコツは?種類や注意点も教えます
by 本橋あやは   2023.06.22
BYKARTE
【SNSで当たる!】ヘアサロン専売ヘアケアブランド「BYKARTE(バイカルテ)」
by キレイナビ編集部   2023.06.06
薄毛や抜け毛に悩む40代女性必見!ミノキシジルで髪のボリュームアップ!
薄毛や抜け毛に悩む女性必見!『ミノキシジル』で髪のボリュームアップ!
by キレイナビ編集部   2023.05.11
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
白髪と遺伝の関係は?白髪予防方法は?白髪について徹底解説
白髪と遺伝の関係は?白髪予防方法は?白髪について徹底解説
by キレイナビ編集部   2023.04.18
百均アイテムで美髪ケア!ツヤツヤ髪を実感できるおすすめヘアケア方法を伝授
100均アイテムで美髪ケア!ツヤツヤ髪を実感できるおすすめヘアケア方法
by umi   2023.03.29
347
髪のお悩みとサヨナラ!ヘアオイルの正しい選び方と使い方
by mimiko   2023.02.20
【全員に300ポイント】結果を投稿して プレゼントを当てよう!美REMAKE 無料WEB髪質診断
【全員に300ポイント】結果を投稿してプレゼントを当てよう!美REMAKE 無料WEB髪質診断
by キレイナビ編集部   2023.02.09
【SNSプレゼント!】サロン専売ヘアケアブランド「PROMASTER COLOR CARE」でカラーケアしよう
【SNSプレゼント!】サロン専売ヘアケアブランド「PROMASTER COLOR CARE」でカラーケアしよう
by キレイナビ編集部   2023.01.18
ボブもできるハーフアップ!こなれ感たっぷりで大人かわいくアレンジ
ボブもできるハーフアップ!こなれ感たっぷりで大人かわいくアレンジ
by 大﨑   2023.12.06
hair00
ボブにもおすすめ!ゴムだけでできる簡単ぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2023.10.12
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
hair00
美容院に行く時間がない…そんなときはセルフで簡単お呼ばれアレンジ!
by 大﨑   2023.10.24
「白髪」「くせ毛」「パサつき」…髪の悩みアンケート結果発表!
「白髪」「くせ毛」「パサつき」…髪のお悩みアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2017.05.28
アホ毛が瞬時になくなる!手を汚さない時短コスメ
アホ毛が瞬時になくなる!手を汚さない時短コスメ
by kana   2019.06.10
コテいらずで最短5分!小顔に見える前髪を作る方法!流し前髪編
コテいらずで最短5分!小顔に見える前髪を作る方法!流し前髪編
by 仲里あやね   2017.01.16
CE4E43CB-40E6-4822-BE82-08BEBA6326CE
メンズ用ならではの実力!髪にボリューム・ハリ・コシを与える救世主シャンプーに注目!
by キレイナビ編集部   2020.02.28
編まずにできる!くるりんぱだけで作る編みおろしアレンジ
編まずにできる!くるりんぱだけで作る編みおろしアレンジ
by 大﨑   2023.11.02
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは   2022.11.30
【SNSで当たる!】美粧堂の高品質メイクブラシ!「タッピングコンシーラーブラシ」
【SNSで当たる!】ウエダ美粧堂の高品質メイクブラシをプレゼント!
by キレイナビ編集部
簡単に仕上がる!トレンド美眉メイク術
【苦手な方必見】こうすれば簡単キレイ!トレンド美眉メイク術
by Ririe
カフェオレマグ
【SNSで当たる!】木の温もりのカフェオレマグ「RIVERET(リヴェレット)」
by キレイナビ編集部
Red Modern Merry Christmas Facebook Post (1)
【大賞はコフレ★】2023年のベストコスメを教えて!SNSコンテスト!全員に参加賞も!
by キレイナビ編集部
IMG_4155
見つけたら即買い!限定アイテムも!癒し効果抜群の香りアイテムをピックアップ!
by キレイナビ編集部
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
by 山田麻衣子
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別、秋冬向けファンデーション3選
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別秋冬向けファンデーション3選
by 藤田和純
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
12/3~12/10  
【SNSで当たる!】美粧堂の高品質メイクブラシ!「タッピングコンシーラーブラシ」
【SNSで当たる!】ウエダ美粧堂の高品質メイクブラシをプレゼント!
by キレイナビ編集部
無料モニター100名募集!エバークリーンの猫砂を試してみませんか?
無料モニター100名募集!エバークリーンの猫砂を試してみませんか?
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
Red Modern Merry Christmas Facebook Post (1)
【大賞はコフレ★】2023年のベストコスメを教えて!SNSコンテスト!全員に参加賞も!
by キレイナビ編集部
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.