キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ヘア
「この春してみたいヘアスタイルは?アンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
春になって暖かくなってくると、服装と共にヘアスタイルも軽やかに変えたくなるという人も多いと思います。そこで今回は今年の春、どんな髪型にしてみたいかアンケート結果をご紹介します。
※アンケート実施期間:2020年2月21日~3月15日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、250人
※回答者の年齢分布:20代以下-1% 30代-17% 40代-37% 50代-31% 60代-12% 70代以上-2% 
 

この春人気のヘアスタイルは?アンケート結果発表!

 

この春やってみたいヘアスタイル1位は「ボブ」

 
「この春やってみたいヘアスタイルは?」という質問では、「ボブ」が32%で1位になりました。また、「ミディアム」「ショート」「ふんわり」というキーワードも30%近くの票を集めました。短めで軽やかなイメージが人気のようです。
Q.この春あなたがしてみたいのはどんなヘアスタイルですか?
 
この春人気のヘアスタイルは?アンケート結果発表!

前髪の人気1位は「斜めに流す」

 
「この春してみたい前髪は?」という質問では「斜めに流す」というキーワードが38%で1位になりました。次に多くの票を集めたキーワードは「ふんわり」で30%でした。前髪はふんわりと斜めに流す感じが春の人気の前髪のようです。
Q.この春あなたがしてみたい前髪は?
 
この春人気のヘアスタイルは?アンケート結果発表!

人気の髪色1位は「ダークブラウン」

 
この春してみたい髪色については、「ダークブラウン」が36%で1位「ライトブラウン」が27%で2位「黒髪」が22%で3位となりました。自然な髪色が人気のようです。
Q.この春あなたがしてみたい髪色は?
 
この春人気のヘアスタイルは?アンケート結果発表!

キレイナビメンバーがこの春おすすめのヘアスタイルをご紹介

アンケートにお寄せ頂いた、この春やってみたいヘアスタイル、おすすめのヘアスタイルをご紹介します。長さは短めで、髪色も明るくしたいというコメントが多く寄せられました。また、毛先に動きを出して軽やかにしたいという意見も。
 
 
軽めなふんわりウェーブ長めのショート、してみたいんです(^^)/」(60代)
手入れが楽なボブ明るめのカラーで軽さを出して春らしくしたいです。」(40代)
ハーフアップで可愛らしいセットを楽しみたい。」(40代)
「やっぱり春らしくピンクベージュのカラーにしました。長さはセミロングでアレンジしやすいです。前髪は斜めにふんわり流します。」(30代)
「リバイバルブームで、現代風聖子ちゃんカットとか新鮮な気がします。今日から俺はでも可愛く映りました。」(40代)
ロングより、ショートのようですね。ボブも単なるボブじゃなく、前下がりやレイヤーの有無、丸みを付けたりパーマやカールで動きを取り入れるなど、すごく色んなフォルムがあるので、挑戦してみたいです。ヘアカラーでも雰囲気が変わりますよね♪」(40代)
ショートボブ毛先だけふんわりするように巻いてみたい。」(40代)
「近年はショートが流行していたので、そろそろロングに戻りそうふんわりウエーブのやさしい感じの髪型にしたいです。」(60代)
パッツン前髪とかウェーブヘアが流行りそうなイメージです。」(50代)
「引き続き無造作風なヘアスタイルがはやるのではないかなと思います!」(40代)
「相変わらずふんわりしたまとめ髪が流行りそうだと思います。」(40代)
ミルクティーベージュやっぱり挑戦してみたい!(実際何度かトライしてますが、退色しちゃうし髪質的にブリーチも無理で夢なんですが)」(40代)
思いっきりのショートヘアにも憧れますが、小顔でないとできないのが残念です。ヘアースタイルは絵画で言うところの額縁と同じなので絵に会った額縁を選びたいです」(60代)
軽やかさのある色調のボブカットがしたいです。」
「少し髪は傷むけどやっぱり楽なデジタルパーマがしたいです。乾かしたら寝るだけで良いので、普通のパーマじゃこの楽さはありえない。」(30代)
「怪我をして自分で髪をきちんとできないので、選択の余地なしの簡単ベリーショートにしました。せめてもと頻繁に美容院に行ってお手入れしてしてもらい、「手間や気をかけている」感を出しています。自分としてもしょっちゅう美容師さんに髪を触ってもらうと気分がいいです。むき出しのうなじも暖かい春の日差しの下ではいいかなと思わなくもないし、怪我の功名か春のベリーショート、いいと思います。」(50代)
ヘアアイロンで、ふわっとしたカールを作って出かけたいです。髪のつやはとても大事だから、きちんとトリートメントをしたいです。」(60代)
春はやっぱり、ふんわりウェーブが私の中では憧れです。でも、美容師さんにうまく伝わらず、チリチリにされたことがあるので、ずっとストレートです…。今度、切り抜きかイラスト持参で美容院へ行こうかしら、と思っています。」(50代)
「春なので、アッシュ系のふんわりした雰囲気の髪色と髪型」(30代)
「春なので明るめのピンク系の髪色にしたいです。」(30代)
ガーリーなふんわりウエービー」(60代)
「年々、周りの人たちが脱ロングの傾向。去年はショートボブ系が数人。なので、ロングよりはミディアムからショートヘアで、作りこむより自然な感じの軽い雰囲気が増えると思う。」(50代)
「コロナウイルス騒ぎで暗いニュースばかりですので。明るめのふんわりした髪型にしたいです。まさに春の陽気な感じで。」(50代)
クリップを活用したハーフアップアレンジがトレンドにきそうです」(30代)
「春のヘアスタイルには、毛先をちょっと遊ばせて軽さを出したい前髪はパッツン前髪ではなくて、ナチュラルに斜めに流したい。以前、仕事の時に後ろでの縛り方・まとめ方を失敗!お疲れモード満載になってしまったことを激しく後悔。」(30代)
「この春は、韓国オルチャンファッションの影響でパープル系のヘアカラーが流行ると思います。パープルといっても奇抜な紫でなく、黒髪にパープルニュアンスを加えて透明感を出したりなど。」(40代)
軽やかに揺れるふんわりとしたナチュラル感のあるヘアアレンジをしてみたいですね。」(40代)
ベージュ系の色味の髪にふんわり毛先カール。私の髪質と顔立ちでは似合いそうにないので、似合う人が羨ましい…」(40代)
 

最後に

 
「この春してみたいヘアスタイルは?アンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。この春はボブやミディアムのふんわり軽やかなヘアスタイルが人気のようです。
コロナウイルス感染症拡大の影響で今は外出を控えなければいけないので、セルフカットセルフカラーに挑戦して自宅でキレイをキープするのも良いですね。
以前実施した「髪のセルフケアアンケート」でたくさんの方に回答いただきました、自宅でできるヘアケア法のコメントも参考になりますのでぜひチェックしてみてくださいね。↓
 
 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
by kanami   2025.08.28
頭皮の痒みを引き起こす原因と具体的な対策について
頭がかゆいのはなぜ?原因からスッキリ対策まで徹底解説!
by さき   2025.07.28
老け見えの原因は髪だった!老けて見えてしまう髪の特徴と対策をご紹介
老け見えの原因は“髪”だった!今日からできる若見え改善法を徹底解説
by 本橋あやは   2025.07.04
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
by キレイナビ編集部   2025.07.02
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
by umi   2025.06.19
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
by 河本達彦   2025.04.29
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
by umi   2025.04.03
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
by 大﨑   2025.03.24
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2025.02.28
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
by 本橋あやは   2025.02.27
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
by 河本達彦   2025.02.24
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
by キレイナビ編集部   2025.02.17
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
by 大﨑   2025.02.12
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
by 大﨑   2025.01.27
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
by キレイナビ編集部   2025.01.14
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
by 大﨑   2024.12.31
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑   2024.02.06
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは   2022.11.30
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
by キレイナビ編集部   2024.09.30
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
by 大﨑   2024.10.02
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑   2024.07.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
20221118,ayakor,mirrornails01
セリアのジェルのみで仕上げる!短い爪にも可愛い ミラー囲みネイル
by ayako.r
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.