キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ヘア

髪を傷めず白髪ケア!白髪対応カラーシャンプー&トリートメント8選

2020/09/10UP! by  タグ: , , , , , , ,

個人差はあるものの、年齢とともにぽつぽつとした白髪が気になるようになると、どうやってケアしよう!?と悩まれる方も多いと思います。

少ない白髪を白髪染めでしっかり染めるのは、続けてしまうと髪の痛みも気になりますよね。

そこで、まだ白髪が多くはないのに隠さなくてはいけないという時おすすめしたいのが、カラーシャンプーやトリートメントなど、使い続けるうちにだんだん染まっていくタイプの白髪染め!

おすすめの白髪対応カラーシャンプー&トリートメントをご紹介します!

 

白髪トリートメント

白髪が出る年齢は?白髪染めの種類

白髪トリートメント

白髪は何歳頃から生え始めるものでしょうか?

早い方は20代で、多くの方は30代後半から白髪が増え始めると言われています。

白髪は少しずつ増え始め、広範囲に渡って目立つようになっていくことが多いと思いますが、まだ白髪の本数は範囲が少ないのに、白髪というものはとても目立つものです。

染めるなどのケアをしなければならなくなりますが、白髪ケア方法は大きく下記のように別れます。

・自分で市販の白髪染めで染める

・ヘアサロンで白髪染めをする

・カラーシャンプーやトリートメントを使用する

・ヘアマニュキュアブラシ等で一時的に白髪を隠す

・少しずつグレイヘアにする

まだ白髪が少ないという場合、おすすめなのが「カラーシャンプー&トリートメント」です!

少ない白髪のケアで髪を傷めないために

白髪ケア

ちらほらとまだ数本の白髪に対して、白髪染めをするのは、髪を傷める原因にもなります。

まだ数の少ない白髪や、できるだけ白髪染めを使う開始時期を遅くしたい場合におすすめなのが、毎日使っているうちに少しずつ髪色を染める事ができるタイプの「カラーシャンプー&トリートメント」。

カラー剤と違って髪へのダメージが少ない点が最大のメリットと言えるでしょう。

ただこういったタイプの白髪染めは、一度でしっかり染まるものではなく、毎日、または週1回等継続して使う必要があります。

しかし価格も手ごろなものが多く、毎日使ってもコストパフォーマンスは悪くないものも多いのです。

髪を傷めない事は、ずっと継続して行わなければならない白髪ケアにおいては大きなメリットになりますので、まだ白髪が少ない場合、まずはカラーシャンプーやトリートメントを試してみる事をおすすめします。

おすすめ白髪対応カラーシャンプー&トリートメント

髪を傷めない白髪ホームケアができる嬉しいカラーシャンプー&トリートメント。ここではキレイナビ編集部でピックアップした白髪対応カラーシャンプー&トリートメントをご紹介します!

ジアミン不使用!ハイステップ ヘアカラートリートメント 

白髪染め

ジアミン不使用!かぶれ、かゆみが気にならないカラートリートメントです。

無添加ノンシリコンで髪や頭皮に負担をかけにくい、無添加でやさしい使い心地の良さを実現。

天然美容成分95%配合、23種類の美容成分、天然由来の3種類の植物色素贅沢に使用したハイステップヘアカラートリートメントです。

安心の国内工場生産でひとつひとつ丁寧に品質管理にこだわりつくられていて安心。

使用回数が増えるほど、より自然に染まります!

初回定期購入半額の2,337円(税込)

公式サイトで詳細を見る

泡タイプのヘアカラートリートメント【クロエベール】

白髪染

薬用育毛剤『花蘭咲(カランサ)』の開発メンバーによるヘアカラートリートメントが誕生。

乾いた髪に10分で白髪染めもヘアケアも完了できる、ヘアカラーとトリートメントの1品2役!

最新技術と天然成分で髪や頭皮へのダメージを抑え、やさしくキレイに濃髪へ導いてくれます。

30種類もの美髪成分で、スルンとした手触りも実現。

ツンとした匂いもなく、液垂れしない泡タイプなので、白髪をしっかり染めながら、うるツヤ髪を手に入れられます。

 

定期コース2880円(税別)送料別途

公式サイトで詳細を見る

Wの白髪染め【髪萌ヘアカラー HATSUMOE】 

白髪染

しっかり染めたいけど、髪を傷めたくないという方に最適!

髪萌ヘアカラーは5分でしっかり染まる早染めの「カラーアップ」と、さらに色を重ねて色落ちを防ぎながらツヤツヤの髪にケアする「ヘカラートリートメント」の今までにない「Wのヘアカラーセット」です。

2本をセットで使用することで一番効果が得られますが、しっかり染めたい方、部分染めしたい方には「カラーアップ」。

ナチュラルな染まりとツヤツヤにトリートメント効果を得たい方には「ヘアカラートリートメント」。

もちろんどちらかのみでも使えます!

2本セットは初回限定3,680円送料別途

公式サイトで詳細を見る

週1回でOKの白髪染め!「グローリン・ワンクロス」

白髪染

グローリン・ワンクロスはたった1回のシャンプーでしっかり染まる白髪染め。

美容院要らずで時間短縮ができ、定期ケアが簡単になります。

無添加でシャンプーのため、白髪染め特有の不愉快な臭いや刺激もなし!

ハリ・コシ・潤い成分のケラチン・シルク・ヘマチンに加えて、3種の花エキスを配合し、髪を常に美しく若々しい状態へ導いてくれます。

定期コース3,780円(税抜)送料別途

公式サイトで詳細を見る

 


敏感肌の方におすすめ「くろめヘアカラートリートメント」

白髪染

関アジ関サバの漁場でとれた、佐賀関産、昆布の王様「くろめ」を使用。

フコイダン・フロロタンニンが、髪と頭皮をいたわり、使うほどに艶やかな髪に仕上げます。

また、驚異の髪補修成分ジラウロイルグルタミン酸リシンNaが、痛んだ髪をわずか1分で補修!

どれだけ使用しても髪と頭皮が健康なのに自然な仕上がりになると話題のカラートリートメントです。

また初回購入者にはとても嬉しい全額返金システムも導入しているので、安心して購入ができますね。

初回3,036円各種手数料無料

公式サイトで詳細を見る

マイナチュレオールインワンカラートリートメント 

白髪染

髪の悩みがなくなる”ヘアストレスフリー”を目指すべく立ち上がったマイナチュレブランド。

「染まり」と「髪への負担軽減」を両立させた、美容師・毛髪診断士が開発したマイナチュレの白髪用オールインワンカラートリートメントです。

感肌・肌荒れを起こしやすい方にも安心な無添加処方なので、髪と頭皮に優しく白髪を染めたい方やハリやつやのある髪を目指したい方におすすめです!

30日間の返金保証があるのも嬉しいポイントです。

初回3,380円(税抜)送料無料

公式サイトで詳細を見る

ハリ・コシ【玉髪 白髪用ヘアカラートリートメント】

白髪染

<「玉髪」おすすめの3つのポイント>

1.トリートメントとして使うだけで、しっかりムラなく染まる!

2.8種の美髪成分配合で、ハリ・ツヤのある美しい髪に!

3.素手でつかえて、いい香り♪ 【初回特典!】

安心してお試し頂ける全額返金保証つきで安心です。 

初回3,364円(税抜)

公式サイトで詳細を見る


100%天然成分 【白髪染めシャンプー&ヘアパック 黒耀】

白髪染

 奄美大島の大島紬で使用される 自然の染料「シャリンバイ」を化粧品で初めて配合した、販売11年の歴史を誇る「黒耀」シリーズ。

頭皮と髪だけでなく、環境にもやさしい、 自然にこだわった白髪染めシャンプーです。

一気に染め上げる市販の白髪染めと比べ、 毎日のシャンプーでゆっくりと染め上げる「黒耀」は、 手間もかからず、髪へのダメージもなく、自然な黒へと綺麗に染まります。

さらに10種類の健康天然成分も配合!

美しい黒髪、健やかな頭皮を実現します。

2本セット6,804円(税込)

公式サイトで詳細を見る

最後に

 

白髪トリートメント

髪を傷めず白髪ケア!白髪対応カラーシャンプー&トリートメント8選をご紹介しました。

さまざまな白髪対応のカラーシャンプーやトリートメントがありますが、実際に使ってみないと、自分の髪や白髪に対しての染まり具合はわからない場合が多いかもしれません。

今回ご紹介したカラーシャンプー・トリートメントは、染まりが悪かったりアレルギーが出るなどした場合は返品返金ができる、初回全額保証のシステムを採用しているものもあります。

まずは試してみて、自分の髪質にあうカラーシャンプー&トリートメントを探してみてはいかがでしょうか。

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
by kanami   2025.08.28
頭皮の痒みを引き起こす原因と具体的な対策について
頭がかゆいのはなぜ?原因からスッキリ対策まで徹底解説!
by さき   2025.07.28
老け見えの原因は髪だった!老けて見えてしまう髪の特徴と対策をご紹介
老け見えの原因は“髪”だった!今日からできる若見え改善法を徹底解説
by 本橋あやは   2025.07.04
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
by キレイナビ編集部   2025.07.02
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
by umi   2025.06.19
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
by 河本達彦   2025.04.29
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
by umi   2025.04.03
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
by 大﨑   2025.03.24
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2025.02.28
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
by 本橋あやは   2025.02.27
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
by 河本達彦   2025.02.24
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
by キレイナビ編集部   2025.02.17
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
by 大﨑   2025.02.12
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
by 大﨑   2025.01.27
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
by キレイナビ編集部   2025.01.14
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
by 大﨑   2024.12.31
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑   2024.02.06
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは   2022.11.30
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
by キレイナビ編集部   2024.09.30
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
by 大﨑   2024.10.02
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑   2024.07.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.