キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ヘア

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

2021/05/20UP! by  タグ: , , , , ,

顔や体、デコルテなどは日焼け対策をしていても、髪の紫外線対策はつい忘れてしまうという方も多いのではないでしょうか。

 

髪は紫外線を浴びやすいので、紫外線対策を怠ると、ツヤのないパサついた髪になってしまう可能性があるんですよ。

 

そこで今回は、髪や頭皮の紫外線対策におすすめのアイテム3つをご紹介していきます。

 

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

紫外線ダメージを受けた髪に!ダメージ補修成分配合の夏シャンプー

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

ダイアンパーフェクトビューティー エクストラフレッシュ&リペア

 

紫外線が強いシーズンになり、なんだか髪がパサついてきたという方も多いのではないでしょうか。
髪や頭皮は体のてっぺんにあるため、実は顔や体よりも紫外線ダメージを受けやすい部位。紫外線などによるダメージを補修してくれるシャンプーやトリートメントで、しっかりとケアするのがおすすめですよ。

 

2021年5月1日に発売された「ダイアンパーフェクトビューティー エクストラフレッシュ&リペア」は、紫外線ダメージによる髪の乾燥や頭皮のケアなどに特化したシャンプー&トリートメント。

 

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

ダメージケア成分のフェザーケラチンが、紫外線による髪の乾燥などを補修。さらに3種類のハーブがべたつきがちな夏の頭皮をすっきりさせてくれますよ。保湿成分として、オーガニックアルガンオイルも配合されています。

 

グレープフルーツ&ペパーミントの香りは、本当に爽快で暑い時期にぴったり。シャンプーはすっきり洗い上げてくれるのに、髪がきしみませんでした。乾かした後にもほんのりと香りが残ります。ブルー系のボトルも涼しげで夏らしいですよね。
夏限定なので、お早めにゲットしてください。

 

髪にも使える!白くならない持続型透明UVスプレー

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

サンカット パーフェクトUVスプレー

 

髪の紫外線対策といえば帽子を思い浮かべますが、帽子からはみ出した髪が紫外線にさらされてしまうのが気になりますよね。

 

髪や頭皮の紫外線対策は、スプレータイプの日焼け止めで行うのがおすすめ。髪専用の日焼け止めスプレーだけではなく、体や顔に使用するタイプの日焼け止めスプレーも髪に使うことができるものが多いので注目してみてください。

 

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

こちらのサンカット パーフェクトUVスプレーは、SPF50+・PA++++のスプレータイプの日焼け止め。髪、頭皮にも使用することができるので、髪の紫外線対策ができる日焼け止めをさがしている方にもぴったりです。
髪や頭皮に使う場合には、10~15cm程度離してスプレーした後なじませてくださいね。

 

もちろん体、顔にも使うことができるので、外出先で日焼け止めをサッと塗り直したいというシーンでも使えます。
なお、顔に使用する場合には直接スプレーせずに、一度手にスプレーしてから少しずつ顔に伸ばしましょう。

 

 

紫外線の強い時期には必携!UPF50+で紫外線を防いでくれる日傘

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

日差し/雨を防ぐ晴雨兼用傘

 

シャンプーなどヘアケアアイテムでの紫外線ダメージケアや日焼け止めによる予防のほかにも、日傘で髪への紫外線ダメージを防ぐのも有効です。

 

日焼け止めにはSPFやPAといった指数がありますが、繊維製品にも、UPFや紫外線遮蔽率などの指数が表示されていることがあります。
日傘を選ぶ際には、これらの表示を参考にしてより遮蔽率の高いものを選ぶのがおすすめですよ。

 

UPFとは、Ultraviolet Protection Factorの略で紫外線保護指数のこと。オーストラリアやニュージーランドの規格で、何も使用しない時と比べて何倍の遮蔽能力であるかを表しています。
一方で紫外線遮蔽率は、紫外線をどの程度遮蔽できるかを表した日本独自の規格です。

 

こちらの日傘は、紫外線遮蔽率99%以上、UPF50+。UPF50+は最高値なので、安心して使用できますね。
裏側はこのようにシルバーになっていて、手で触ると一般的な傘よりも素材に少し厚みがあります。

 

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

紫外線のダメージケアしてくれるシャンプーや日焼け止めなどと、並行して使用したいですね。

 

髪や頭皮が紫外線を浴びるとどうなるの?紫外線対策の必要性とは

見落としがちな【髪の紫外線対策】におすすめのアイテム3選

 

肌が紫外線を浴びると、日焼けをしたり、真皮のコラーゲン線維、エラスチン線維などがダメージを受けてたるみやシワなどができやすくなったりしますよね。
髪や頭皮の場合は、紫外線によってどんな悪影響があるのでしょうか。

 

髪の表面は、キューティクルといううろこ状の膜に覆われています。キューティクルは乾燥や摩擦などに弱く、紫外線に長時間さらされるとはがれやすくなります。
キューティクルが紫外線などによってダメージを受けると、髪のうるおいが逃げて手触りがゴワゴワ、パサパサの状態に。

 

さらに、長時間にわたって紫外線を浴びることなどによって髪のメラニン色素が分解されて、髪の色が退色して赤茶色っぽくなってしまうこともあります。ヘアカラーをしている場合、さらに退色しやすくなる可能性があるため注意が必要です。

 

また、濡れた髪はキューティクルがデリケートになっているため、紫外線にさらされると通常よりもさらにダメージを受けやすい状態。海やプールなど髪が濡れるシーンでは、紫外線を浴びないように細心の注意を払いましょう。

 

頭皮に関しても顔と同じように紫外線のダメージを受けるので、全く紫外線対策をしないと頭皮の乾燥や老化などを招いてしまいます。抜け毛、白髪などの原因になる可能性もあるので、頭皮の紫外線対策もしっかりと行いたいですね。

 

最後に

つい後回しになってしまいがちな髪や頭皮の紫外線対策。髪や頭皮は実はとても紫外線を浴びやすい部位ですから、しっかりと対策を行いたいですよね。シャンプーやトリートメントによる髪のダメージケア、日焼け止めや日傘での紫外線予防で、きれいな髪をキープしましょう。

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
by kanami   2025.08.28
頭皮の痒みを引き起こす原因と具体的な対策について
頭がかゆいのはなぜ?原因からスッキリ対策まで徹底解説!
by さき   2025.07.28
老け見えの原因は髪だった!老けて見えてしまう髪の特徴と対策をご紹介
老け見えの原因は“髪”だった!今日からできる若見え改善法を徹底解説
by 本橋あやは   2025.07.04
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
by キレイナビ編集部   2025.07.02
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
by umi   2025.06.19
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
by 河本達彦   2025.04.29
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
by umi   2025.04.03
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
by 大﨑   2025.03.24
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2025.02.28
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
by 本橋あやは   2025.02.27
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
by 河本達彦   2025.02.24
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
by キレイナビ編集部   2025.02.17
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
by 大﨑   2025.02.12
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
by 大﨑   2025.01.27
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
by キレイナビ編集部   2025.01.14
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
by 大﨑   2024.12.31
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは   2022.11.30
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑   2024.02.06
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
by キレイナビ編集部   2024.09.30
ニット帽でも崩れない!ゴムだけでできる簡単カチモリヘアアレンジ
ニット帽でも崩れない!ゴムだけでできる簡単『カチモリヘア』
by 大﨑   2024.10.15
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
by 大﨑   2024.10.02
話題のカチモリヘアを簡単に!ジャケットスタイルにもぴったりなタイトヘアアレンジ
話題のカチモリヘアを簡単に!ジャケットスタイルにもぴったりなタイトヘアアレンジ
by 大﨑   2024.03.06
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/18~11/25  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.