キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ヘア

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

2021/07/30UP! by  タグ: , , , , ,

鏡に映る自分の横顔、昔よりフェイスラインが曖昧になっていませんか?正面で見た時も、頬の位置が下がっているような?それは、悲しいことに顔のたるみ!

 

顔のたるみを解消するには、様々な方法がありますが、今回は頭皮ケアに注目!健康的な美髪を育むと同時に、たるみ解消も目指しましょう!

 

 「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

顔のたるみと頭皮の関係は?

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

頭皮をケアすることが、どうして顔のたるみ解消につながるの?疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

その理由は、顔と頭皮の皮膚がつながっていることにあります。

 

いくら顔だけ念入りにスキンケアをしても、顔とつながっている頭皮をケアしなければ、せっかくのスキンケアも効果が少なくなってしまいます。

 

今、あなたの頭皮を触ってみて下さい。ガチガチに硬かったら要注意!頭皮が凝り固まっていると、顔にも悪影響が

 

顔のたるみを解消するためにも、健康的な美しい髪を育てるためにも、そして頭痛などの不調を予防するためにも。

 

今すぐ頭皮ケアをはじめましょう!

 

話題のCBD配合ヘアケアアイテムで頭皮のストレスをケア!

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

頭皮をケアする上で、最重要とも言えるのがシャンプーです。髪の毛を洗うというより、頭皮をしっかり洗うようにシャンプーすることがポイント。

 

汚れや余分な皮脂はしっかり洗い流し、潤いは守りながら美しい頭皮を目指す。

 

そこでおすすめなのが、話題のCBD(カンナビジオール)配合のヘアケアシリーズ「エイトザタラソ ユー」です。

 

CBD(カンナビジオール)とは、麻に含まれる成分カンナビノイドの一つ。化粧品成分としては、炎症を抑える、肌のキメを整える、肌を保護・保湿するといった作用があると言われています。

 

「エイトザタラソ ユー」は、このCBD(カンナビジオール)をはじめ、海洋深層水、マリンコラーゲン、海藻エキス、マリンクレイ、真珠エキスなど海洋美髪成分を配合。

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

「エイトザタラソ ユー リフレッシング シャンプー」は、頭皮と髪の汚れをすっきり落とし、水分と油分のバランスを整える保水美容液シャンプー。

B1795524-E8DB-4C16-A8DE-3893F803915A

 

爪を立てないように気をつけながら、指の腹で頭皮を優しくマッサージしながら洗います。たるみケアには、頭皮を柔らかくするようなイメージで、もみほぐすこと。

 

また、後頭部を上から下に引き上げるように指を動かしたり、耳の上の側頭部を円を描くようにしながら頭上に持ち上げるように指を動かすと効果的です。

 

頭皮をケアしつつ、スッキリとした洗い心地でシャンプーしながら気分もリフレッシュ。頭皮をマッサージすることを意識しながらシャンプーしていくと、顔のリフトアップ効果を感じられると思います。

 

「エイトザタラソ ユー リフレッシング シャンプー」なら、頭皮に潤いを与えながらケアすることが可能。爽やかな香りも心地良いですよ。

 

頭皮を中心にシャンプーした後は、「エイトザタラソ ユー バランシング ヘアトリートメント」を毛先中心になじませます。

B66A7D0C-6B06-41D3-9EAC-6F1D2EAE8731

 

髪内部にみずみずしく浸透。やわらかく艶やかな美髪へと導いてくれます。

30C81E24-344F-42D9-927B-3FA24C91B575

 

エイトザタラソのシャンプー&トリートメントで、頭皮も髪も美しく。そして顔のたるみ解消を目指しましょう!

公式サイトで詳細を見る

 

マシンのパワーで頭皮をもみほぐす!

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

シャンプー中や、頭皮用美容液をなじませた後に使えるマシンがこちら!9/1発売「パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ〈スパイラル&スライド〉 EH-HE0G」です。従来品より3つのNEWポイントでパワーアップ!

 

<POINT1>
ストレッチスライドを初搭載!プロのような手技を再現し、引上げ実感。

<POINT2>
進化したフィンガースパイラルで頭皮を力強く“つかみ”洗いで心地よさの実感が向上。

<POINT3>
密着もみ出しブラシで洗浄力アップ。頭皮環境を整え、根元からハリコシある髪へ!

 

アタッチメントは2種類。こちらは硬さの異なる 4つのブラシが頭皮にアプローチする「密着もみ出しブラシ」です。

 

ヘッドスパの心地良さがアップ! 毛穴の汚れをしっかり洗浄してくれます。

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

こちらは、左右に大きくスライドする新しい動きの「ストレッチブラシ」。ヘッドスパ感覚で、頭皮のつかみ洗いができます!

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

シャンプー時に使うと、手で洗うよりも良く泡立ち、自分の手では落としきれない毛穴の汚れも搔き出してくれるよう。お好みで強弱が選べるのも便利。

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

気持ちよくて、ずっとマッサージしていたい気分になりますよ!2つのアタッチメントは専用トレーに置いてコンパクトに収納できます。

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

マシンの力を借りることで、手軽に頭皮ケアが可能に!頭皮環境を整え、根本からハリ、コシのある髪へ導くと同時に顔のリフトアップ解消にも役立ってくれます!

 

公式サイトで詳細を見る

 

パチパチはじける泡で頭皮をマッサージ!

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

最後にご紹介するのは、パチパチはじける泡で頭皮をマッサージできるクリア スカルプ&ヘア スパークリング エステ」です。

 

マッサージヘッドを頭皮の5か所に1-2秒ほど押し当てます。研究を重ねて作られたという、このマッサージヘッド。頭皮を心地よく刺激して血行を促進!

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

頭皮に塗布後、泡を手のひらで軽く押さえ、頭皮になじませます。パチパチいう音が、頭皮が喜ぶサイン!冷たい泡が気持ちよく、頭皮の奥に美容成分がすーっと浸透していくのを感じます!

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

抜け毛を防ぎ、美しい髪を育むとともに、頭皮全体がスッキリして目が覚めるような気持ちよさ!最後に指の腹で頭皮全体をマッサージして完了です。

 

クリアの他のヘアケアアイテムもおすすめ。

 

変化を感じ始める30代からのシャンプー「クリア モイストスカルプシャンプー」、毎日のお手軽高浸透ケアで、頭皮と髪にうるおいを与える「クリア 高浸透トリートメント」がこちら。年齢を重ねて髪につや、コシ、ボリュームがなくなってきた方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

「まだやってないの!?」顔のたるみに今すぐはじめる頭皮ケア

 

公式サイトで詳細を見る

 

最後に

まだ頭皮ケアをしていないという方は、ヘアケアのためにも、顔のたるみ対策のためにも、ぜひ取り入れてみて頂きたいと思います。頭皮ケアの方法がわからなくて、何から始めたらいいのかわからない方は、今回ご紹介したアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。顔だけでなく、頭皮もしっかりケアしてたるみの気にならない、ハリのある素肌を目指したいですね。

 

 

 

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)


有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、通販番組出演、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、化粧品・サプリメントプロデュースなど美容家として活動中。2024年1月26日にワニブックスより「45歳から始める10歳若見えメイク」を出版。メイクレッスン講師として、肌悩みを解決してハッピーを引き寄せる40代以上の若見えメイク法を教えてている。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら
公式LINEお友だち追加で限定動画プレゼント中

白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
by kanami   2025.08.28
頭皮の痒みを引き起こす原因と具体的な対策について
頭がかゆいのはなぜ?原因からスッキリ対策まで徹底解説!
by さき   2025.07.28
老け見えの原因は髪だった!老けて見えてしまう髪の特徴と対策をご紹介
老け見えの原因は“髪”だった!今日からできる若見え改善法を徹底解説
by 本橋あやは   2025.07.04
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
by キレイナビ編集部   2025.07.02
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
by umi   2025.06.19
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
by 河本達彦   2025.04.29
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
by umi   2025.04.03
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
by 大﨑   2025.03.24
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2025.02.28
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
by 本橋あやは   2025.02.27
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
by 河本達彦   2025.02.24
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
by キレイナビ編集部   2025.02.17
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
by 大﨑   2025.02.12
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
by 大﨑   2025.01.27
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
by キレイナビ編集部   2025.01.14
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
by 大﨑   2024.12.31
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑   2024.02.06
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは   2022.11.30
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
by キレイナビ編集部   2024.09.30
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
by 大﨑   2024.10.02
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑   2024.07.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.