キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力

2023/09/04UP! by  タグ: , , , , , , , , , ,

1950年の販売以来、長きにわたって愛され続けている『マダムジュジュ』皆さんご存じでしょうか?なんとも言えない昭和レトロなパッケージ。エモい・・・エモすぎる。

 

そんなマダムジュジュのクリーム。「マダムベール」という塗り方が紹介されています。巷では、「これだけ塗り」とも。実際に1週間チャレンジ!

 

神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力

 

『マダムベール(これだけ塗り)』とは

マダムベールとは、公式ホームページによると、パール粒大約1個分を頬や、ほうれい線、額など乾燥が気になる箇所にお風呂上りに塗るというものです。寝ている間にマダムベールのうるおい成分が浸透し、乾燥しがちなお肌を守って、潤いを保ちます。翌朝のお肌は潤いのあるしっとりもちもちのお肌に!!

神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力  神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力

 

マダムジュジュの特徴

①    水分と皮脂(油分)のバランスを整える「卵黄リポイド※1」配合。

年齢を重ねたお肌は、水分と皮脂(油分)のバランスが崩れることに注目。マダムジュジュは、水分と皮脂(油分)のバランスを整える「卵黄リポイド※1」を配合。肌の角層成分に似た構造で、お肌にスーっとなじんで角層まで浸透。

 

②    角層に浸透していく「バニシングクリーム」

マダムジュジュの主成分は高級脂肪酸であるステアリン酸。油分が多く、お肌にのばすとバニッシュ(vanish:消える・見えなくなる)することからバニシングクリームと呼ばれています。クリームの色が白色から透明に変化したら、お肌の角層まで浸透したサイン。ふっくら、もっちりとしたお肌へ導きます。

 

③    熟成製法と他に類をみない独特のパール感

クリームのふたを開けてまず目につくのが独特のパール感。

キラキラと輝く、独特のツヤがマダムジュジュのクリームの特徴です。このパール感は、マダムジュジュの特殊な熟成製法から生まれています。

作りたてのクリームにはこのパール感はなく、クリームを20~25度の温度で長期間(約21日間)熟成させることで、配合成分がまるでパールのような光沢を生み出しています。

 

④    懐かしい香り

マダムジュジュの香り。こちらは賛否両論あります。懐かしくて好きという方もいれば、この香りが苦手で使えないという方まで。

実は、発売当初から変わらない香調です。「いつの時代も夜のスキンケアは、お肌を大切に労る時間であって欲しい。」そんな想いから生まれたマダムジュジュは、香りにもその想いを込めました。

苦手という方には、「恋する肌 フローラルの香り」の検討も。

神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力

※1:卵黄に含まれる天然美容成分。人間の皮膚表面の皮脂に類似した脂質類が含まれている補油成分で、肌なじみが良いのが特徴。

 

マダムベール『これだけ塗り』に挑戦!

1.       適量を手に取り、塗り広げていきます。

2.       顔全体が真っ白くなったら、5~10分待ちます

   密着度が高いので液だれの心配は全くありません。他の家事や作業をしていても気になりませんでした。

3.       5~10分待っていると、あら!?不思議。噂通り透明になっていきます。べたつきが気になる方は気になる部分をティッシュでおさえて終了。

4.       翌朝、ぬるま湯で落とすと、おぉぉぉ!!

 

今までに感じたことのないしっとり感。1週間毎日行った結果がこちら

【使用前】                                                          【1週間後】

神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力      神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力

頬のモヤっとしたくすみのようなものが薄くなり、透明感のある肌に(なったかな!??)

 

最後に

人それぞれ肌の質も違えば、肌の油分にも違いがあります。ニキビができてしまったとの声もありますので、ご自身の状態を見て使用をご検討くださいね。また、使用の仕方も人それぞれ、ニキビ肌やオイリー肌の方はティッシュで軽く油分を抑えるのなどで使い心地も変わります。自分仕様のこれだけ塗りをお探しください。

 

ドラッグストアはもちろん、大手通販サイトでももちろん販売しております。コスパ最強の『マダムジュジュ』今のスキンケアに限界や疑問を感じているあなた、一度試してみてはいかがですか?

 

Tomoko

Tomoko
●美容ライター
●ヨガインストラクター
●小学校教員免許取得
●高等学校教員免許取得
●ドローン国家資格取得

小学校、高等学校教諭を経験し、30歳の時に一念発起し、設計事務所へ転職しました。その後、独立し、フリーの施工図屋になりました。40歳になった今、女性が輝くこと、誰もが当たり前に輝ける社会をつくることにすごく興味があります。今努力していることやこれから流行りそうな美容情報を皆様に楽しくお伝え出来たらとても嬉しいです。

赤ら顔の原因と対策|酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
赤ら顔の原因と対策!酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
by 河本達彦   2025.05.23
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香   2025.05.21
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi   2025.05.20
肌常在菌を守るスキンケア|ゆらぎ肌の根本対策は“肌環境”にあった
肌の常在菌を守るスキンケア!ゆらぎ肌の根本対策は“肌環境”にあった
by 河本達彦   2025.05.15
汗ばむ季節こそクリームで保湿ケアを!選び方&おすすめアイテム
汗ばむ季節こそクリームで保湿ケアを!選び方&おすすめアイテム
by 藤田和純   2025.05.07
hotcleansing
温感ケアで肌悩み解消!ホットクレンジングの効果と使い方
by 飯塚 美香   2025.05.06
コラーゲンバンクで未来の肌を守る!減らさないケアの新常識とは?
「コラーゲンバンク」で未来の肌を守る!減らさないケアの新常識とは?
by 河本達彦   2025.05.05
レチノールに種類がある?肌質や悩みに合ったレチノールで効果的にエイジングケア!
レチノールに種類がある?肌悩み別選び方で差がつくエイジングケア術
by kanami   2025.05.02
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
正しい舌の位置でほうれい線予防と小顔をキープ!関係性とやり方のコツ
舌の位置で変わる!ほうれい線を撃退して小顔美人を目指す方法
by kanami   2025.04.25
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
by 本橋あやは   2025.04.15
ファムズベビー
バリアのちからで肌を守る!新発想のバリアスキンケア「ファムズベビー」
by キレイナビ編集部   2025.04.09
肌のターンオーバーが乱れる原因は?ターンオーバーを整えて美肌をキープするコツ!
美肌を育てるカギはターンオーバー!理想の肌サイクルを手に入れる方法
by kanami   2025.04.02
一度は使ってみたい!デパコスおすすめコットン3選
一度は使ってみたい!デパコスおすすめコットン3選
by Ririe   2025.03.31
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
by Ririe   2025.03.07
u
スキンケアの新常識!「化粧液」で時短&美肌を叶える方法とは?
by kanami   2025.03.06
IMG_4577
『BEAUTY GALA』で美容革命!櫻井貴史さん&ヨンアさん&魚谷雄一朗さんが美の秘訣を公開!
by キレイナビ編集部   2025.02.22
美容ライターオススメ!無印良品ホホバオイルの活用術7選
美容ライターおすすめ!無印良品ホホバオイルの活用術7選
by yuriusa   2025.02.19
美肌を育てるホルモン3選|効果の仕組みと増やし方のコツ!
美肌を育てるホルモン3選!効果の仕組みと増やし方のコツ!
by kanami   2025.02.13
美容ライターが選ぶオススメシートマスク5選
迷ったらコレ!美容ライター厳選のシートマスク5選
by yuriusa   2025.02.10
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香   2025.05.21
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi   2025.05.20
hotcleansing
温感ケアで肌悩み解消!ホットクレンジングの効果と使い方
by 飯塚 美香   2025.05.06
美肌を作る洗顔のコツは?洗顔についてのアンケート結果発表!
美肌を作る洗顔のコツは?洗顔についてのアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2019.02.09
今年は絶対にシミを作らせない!高くても買いたい実力派美白美容液3選
今年は絶対にシミを作らない!高くても買いたい実力派美白美容液3選
by yuriusa   2024.08.15
落とす過程が1番大事!クリームクレンジングで優しいメイクオフ習慣を
落とす過程が1番大事!クリームクレンジングで優しいメイクオフ習慣を
by 澤田 瑞稀   2016.07.12
スーパーフードで内側からも外側からもビューティーチャージ Vol.6 【ウコン編】
スーパーフードで内側からも外側からもビューティーチャージVol.6【ウコン編】
by MARIKO   2017.05.09
紫外線のオススメ対策法やお悩み紹介!紫外線対策アンケート結果発表!
紫外線のオススメ対策法やお悩みは?紫外線対策アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2017.07.04
【調査】8割以上が首の美容に悩みあり!気になることダントツの第1位は?
【調査】8割以上が首の美容に悩みあり!首で気になることダントツの第1位は?
by キレイナビ編集部   2023.11.13
マスクを付ければキレイになれる!?マスクの美容効果と利用法
マスクを付ければキレイになれる!?マスクの美容効果と利用法
by 仲里あやね   2017.01.22
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.