キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

2016/09/23UP! by  タグ: , , , , ,

9月になり朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね。夏から秋に変わるこの時期は、スキンケアのがんばり時!紫外線やエアコンによる乾燥にさらされてきた肌は、毛穴が開いたり、くすんだり、乾燥やシワなどトラブルが起きやすくなっています。そんな夏のダメージ肌をケアするのに効果的なもの。それは、泥なのです!

 

 

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

 

 

◆注目すべき泥(クレイ)の美容効果!

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

 

泥というと、雨が降った後の濡れた茶色い土砂をイメージするかもしれませんね。スキンケアに使う泥(クレイ)は、それとは違います!地中の粘土層から採れる泥で、採掘する場所によって含まれる成分が異なります。茶色だけでなく、白や赤、ピンク、黄色、グリーンなど泥の色も様々。人工的に作ることの出来ない、肌に良い自然のミネラルが豊富に含まれています。

 

フランスを中心としたヨーロッパでは、古くから泥(クレイ)を美容や病気の治療、クレイセラピーなどに利用してきました。日本でもフェイシャルエステでクレイパックの施術がありますよね。泥を使った化粧品も多くあります。では、泥には一体どんな美容効果があるのでしょうか?

 

◆毛穴の開きにもくすみ解消にも!

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

 

泥の美容効果と言えば、その吸着力!毛穴の奥に溜まった汚れや古い角質、皮脂などに吸着して取り除いてくれます。毒や老廃物を吸着して排出する作用があるため、泥を薬として服用する治療法もあるほど。

 

美肌の条件は、肌の新陳代謝であるターンオーバーが正常であること。しかし、紫外線や乾燥などによるダメージでターンオーバーが乱れると、古くなった角質がなかなか剥がれ落ちず、くすみの原因にもなります。泥によって毛穴を塞いでいた角質や汚れを取り除けば、毛穴の開きやくすみを解消することができます。毛穴の開きやくすみが解消された肌は、透明感がアップ。その結果、肌がワントーン白く見える美白効果も期待できるのです!

 

◆泥美容に使うなら奇跡の泥『マリンシルト』

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

 

 

エステのクレイパックで使われる泥に、沖縄県で採れる『マリンシルト』があります。マリンシルトは奇跡の泥や美容泥を呼ばれるほど、美肌に効果的な泥。驚くのはその粒子の細かさ。なんと、髪の毛1本の16分の1という細かい微粒子なのです。当然、肌の奥の毛穴にも入り込めます!

 

また、マリンシルトは電気を帯びてイオンを発生させるので、汚れや古い角質をまるで磁石のように吸着してくれるのです。肌にこびり付いた汚れやアレルギー物質までを吸い出してくれるマリンシルト。ミネラルも豊富に含まれていて、肌を優しくケアすることができます。

 

◆自宅でもエステ級のお手入れができる!どろあわわ

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

 

エステのクレイパックで使われている、奇跡の泥マリンシルト。使ってみたいけれど、エステに行くのは・・・と躊躇している方!自宅でもエステ級のお手入れをする方法があります。それは、朝晩どろあわわで洗顔をすること。どろあわわは、マリンシルトとベントナイトという贅沢泥のWブレンド!他にも豆乳発酵液やヒアルロン酸、コラーゲンなどの美容成分が入った洗顔料です。毛穴の奥の汚れや古い角質を優しく吸着して取り除きながら、肌をしっとりと潤してくれます。

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

 

 

詳細・購入ページ

 

 

チューブから搾りだすと、真っ白い粘土のような洗顔料が出てきます。もちもちしていて気持ちのよい質感!ネットを使うあっという間にもこもこの泡が立ちます。この泡で肌を優しく覆うように洗顔。吸着力がある泥が毛穴の汚れや古い角質を優しく除去してくれるので、ゴシゴシ擦る必要はありません。

くすみや毛穴や乾燥など・・・夏の肌ダメージを解消する効果的な方法とは?

 

無香料・無着色・無鉱物油で肌に刺激も感じず、洗い上がりはさっぱりしつつ、潤いは残っています。こんなにも毛穴がスッキリするのに、このしっとり感は今までにありません!

 

使い続けるうちに毛穴の開きがキュっと引き締まり、肌がワントーン、ツートーン明るくなってきたのを感じました。朝のメイクで、今まで使っていたコンシーラーの色が肌の色に合わなくなってきたのです!

 

クレイパックだと時間を置きすぎて肌が逆に乾燥してしまうこともありますが、どろあわわは洗顔なのでその心配はなし!毎日朝晩洗顔をするだけで、エステ帰りのようなお肌へ。くすみや毛穴の開きが気になる方、肌に透明感が欲しい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

◆初回半額!1490円(税別)のお得な定期コースがお得!

どろあわわの単品購入価格は2,980円(税別)ですが、定期コースですと初回購入が半額の1,490円(税別)送料無料!さらに、薬用つや肌とろり液(美容乳液)ミニボトルと専用泡立てネットが付いてきます。2ヶ月目以降も6ヶ月以上コースだと15%OFF、フリー定期コースだと5%OFF。送料はずっと無料!

 

フリー定期コースの場合は次回発送の10日前までに連絡するといつでも「お休み」・「再開」もできるので安心。どろあわわを初めて試す方は定期コースの利用がお得です。

 

 

詳細・購入ページ

 

 

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)


有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、通販番組出演、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、化粧品・サプリメントプロデュースなど美容家として活動中。2024年1月26日にワニブックスより「45歳から始める10歳若見えメイク」を出版。メイクレッスン講師として、肌悩みを解決してハッピーを引き寄せる40代以上の若見えメイク法を教えてている。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら
公式LINEお友だち追加で限定動画プレゼント中

IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
まつ毛パーマのもちを良くするためには?セルフケアのポイントや注意点を伝授!
by kanami   2025.10.17
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
乾燥知らずの秋冬肌へ!オイル美容でしっとりツヤを育む方法
by 飯塚 美香   2025.09.26
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
肌年齢20代のアラフォー美容ライター厳選!夏枯れ肌を防ぐ起死回生アイテム7選
by yuriusa   2025.09.25
tarumicare
9/30!プレゼント抽選会つき!プロと一緒に! たるみケアLIVEセミナー参加者募集!
by キレイナビ編集部   2025.09.17
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
秋も気を抜かないで!おすすめプチプラ日焼け止めアイテム3選
by Ririe   2025.09.05
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
【調査】たるみや二重あご…8割以上の女性がフェイスラインに悩みあり
by キレイナビ編集部   2025.09.01
シロハダプレミアム
太陽対策の新定番!sirohada PREMIUMで365日美肌キープ
by キレイナビ編集部   2025.08.22
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは   2025.08.15
mikasapo - 1
寝起きに目が腫れる原因は何?ぱっちりとした目もとを取り戻す対処法!
by kanami   2025.07.31
夏の季節を乗り越えるために購入したおすすめの美容アイテム3選
汗・紫外線・乾燥に勝つ!夏の美容レスキューアイテム3選
by umi   2025.07.22
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
【調査】猛暑で美容トラブルに悩む女性多数!1位は紫外線による肌ダメージ
by キレイナビ編集部   2025.07.21
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは   2025.07.17
オンラインイベント!エイジングケア祭り開催レポート!
大盛況!エイジングケア祭り開催レポート!〜未来のキレイは“今”から始まる〜
by キレイナビ編集部   2025.07.09
シートマスク選びって案外難しい。肌悩みに合わせたシートマスクを紹介
「そのマスク、本当に合ってる?」肌悩み別おすすめシートマスク
by umi   2025.07.08
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
これさえあれば真夏の紫外線も無敵!2025年最新お直しUVアイテム5選
by yuriusa   2025.07.03
「間違いスキンケア」チェックリスト!今日からできる簡単改善術
「間違いスキンケア」11個のチェックリスト!今日からできる簡単改善術
by 飯塚 美香   2025.06.27
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
今話題のセルフエステサロンでキレイを磨く!利用のメリットや注意点を徹底解説
by kanami   2025.06.26
口もとにできるシワは6種類あった!それぞれの原因、対処を押さえて若々しい印象に
口元のシワ、実は6タイプあった!原因と対策で若見えを叶える方法とは?
by kanami   2025.06.18
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部   2025.11.05
余っていませんか?夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』
余っている乳液はこう使う! 夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』8選
by キレイナビ編集部   2023.07.12
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2018.06.06
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
by 本橋あやは   2025.04.15
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部   2025.10.02
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
by 本橋あやは   2021.05.07
女性のキレイを叶えてくれるベトナムのタマヌオイルとは?
女性のキレイを叶えてくれる!ベトナムのタマヌオイルとは?
by 由香利   2018.11.04
facemask_06
劇的に剥がれない!シートマスクの効果アップや時短が叶うシリコンマスク
by 本橋あやは   2022.01.24
手軽に使えてしっかり紫外線対策!日焼け止めスティックのメリットとおすすめ5選
手軽に使えてしっかり紫外線対策!日焼け止めスティックのメリットとおすすめ5選
by kanami   2025.06.09
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
by Ririe   2025.03.07
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.