キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ファッション

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?

2022/08/11UP! by  タグ: , , , , , , ,

白い服は、トップスもボトムスも汚れやすそうだからあまり選ばないという方も多いかもしれませんね。確かに汚れは目立ちやすいものの、白い服にはメリットもたくさんあるんですよ。

 

夏にぴったりの白い服の効果やメリットについてお話していきますので、参考にしてみてくださいね。

 

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?

 

 

白い服には肌をきれいに明るく見せてくれる効果が!

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?


服の選び方で、肌をきれいに見せたり若々しく見せたりできたら嬉しいですよね。

 

白い服は、顔色を明るく見せたいという方にもおすすめなんですよ。

 

白は、光を反射させます。
顔周りに白があると、レフ板のように光が反射して顔を明るく見せてくれる効果が。


顔を明るく見せたい方は、トップスに白を持ってきてくださいね。

 

光の反射でシミやくすみなどの肌悩みも飛ばしやすいので、若々しく見せる効果も狙えるでしょう。

 

白い服は涼しげに見えて暑い季節にぴったり

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?

 

白の服は、涼しげに見えるので夏にはぴったりのカラーです。

 

色には、温かいと感じられる暖色、冷たいと感じられる寒色があり、色によって見た時の温度の感じ方は異なります。

 

白は無彩色に分類され、有彩色に比べると冷たく感じられやすい色なんです。

 

さらに、白は光を反射する色なので、服が熱くなりにくく黒など濃い色の服に比べると実際に涼しく感じられるというメリットも。
熱中症予防にも、黒い服に比べると白い服の方が効果がありそうですね。

 

着るだけで簡単!白い服は上品さや清潔感を出せる

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?

 

色には、それぞれ連想されるイメージがありますよね。
例えば、赤なら熱い、派手といったイメージ。青なら、海や空、爽やかといったイメージなど。

 

白には一般的に
・清潔
・純粋
・きれい
などといったイメージがあるといわれています。

 

白い服を着るだけで、清潔さや上品さなどをアピールすることができますよ。

 

清潔感のあるイメージや上品なイメージを目指す方は、白い服をコーディネートに取り入れてみましょう。

 

朝コーディネートに迷う方にぴったり!どんな色にも合うから色合わせがしやすい

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?

 

朝、トップスとボトムスのコーディネートを決めるのは意外と大変なものですよね。時間がない時には、焦ってしまってイマイチなコーディネートで出かけてしまうという失敗もあるでしょう。

 

トップス、ボトムスどちらかに白い服を持ってくれば、どんな色とも合わせられるので便利。
時間がない朝にも、すんなりとコーディネートを決めることができます。

 

朝、コーディネートに悩むことが多いという方は、ぜひ白い服をワードローブに加えてみてくださいね。

 

白いトップスやボトムスを着る時はインナーの「透け」に注意して

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?

 

白い服を着る時に気になってしまうのが、インナーが透けることではないでしょうか。
せっかくおしゃれに決まっていても、インナーが透けていては台無しになってしまいます。

 

白い服には、実は白のインナーはあまりおすすめできません。意外に透けますので、できれば避けたほうが無難です。

 

白のトップスに透けにくいのは
・ベージュ
・グレー
・ピンク系
など。

 

黒いインナーはアクセントとして一部を見せるような着方なら良いですが、透けたくない場合には避けたほうが良いでしょう。
同じく白も透けるので、透けるのが嫌な方は別のカラーを選んでくださいね。

 

暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?

 

ボトムスの場合にも、自分では気づかないけれど意外とインナーが透けていた、などということが起こりがちです。
スカートの場合には、ベージュ系のペチコートやショートパンツ型のインナーなどを合わせましょう。

 

パンツの場合、ベージュやグレーなど透けにくいカラーのショーツを選んだうえで、総レースやシームレスなどのタイプを選ぶとラインも響きにくいのでおすすめですよ。

 

最後に

白い服は汚れが目立つからと避けている方も多いかもしれませんが、実は、白い服にはメリットがいろいろ。若々しさや清潔感をプラスでき、ほかのアイテムとも合わせやすいので、ぜひ白い服をワードローブに加えてみてくださいね。白い服を着る時には、下着の透け対策も抜かりなく行いましょう。

 

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。美容記事のほか、金融記事なども執筆しております。

●ブログ:プチプラコスメの雑記帳☆~お金をかけずに綺麗になりたい~

2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
by NARU   2023.09.19
いつもの着こなしにひと工夫!スタイルアップ術
いつもの着こなしにひと工夫!スタイルアップ術
by NARU   2023.09.05
旅先でもおしゃれに!最旬旅行コーデ
旅先でもおしゃれには気を抜かない!最旬旅行コーデ4選
by NARU   2023.08.10
いつものファッションにも合わせられる!おしゃれな自転車用ヘルメットをゲットしよう
いつものファッションにも合わせられる!おしゃれな自転車用ヘルメットをゲットしよう
by 本橋あやは   2023.08.02
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU   2023.07.28
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部   2023.07.27
9割もの女性がサンダルを履いていてトラブル経験あり!
【調査】9割もの女性がサンダルを履いていてトラブル経験あり!
by キレイナビ編集部   2023.07.18
働く女性は要チェック!フェミニンなクールビズファッションのポイント
働く女性は要チェック!フェミニンなクールビズファッションのポイント
by kanami   2023.07.10
日焼け止めなしで腕の日焼けを防ぎたい!おすすめ服装パターン4つとそれぞれのメリット
日焼け止めなしで腕の日焼けを防ぎたい!おすすめ服装パターン4つとメリット
by 本橋あやは   2023.06.21
今年の春夏ファッション取り入れたい「Y2K」とは?
2023年春夏ファッション取り入れたい「Y2K」をSHEINからピックアップ!
by キレイナビ編集部   2023.04.28
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
洋服のシワをなんとかしたい!アイロンを使わずに対策する方法をご紹介します
by 本橋あやは   2023.04.17
79AD0DFF-C066-45C8-AD85-52FF1492E70B
旬のツイードでフェミニン女子に!アイテム別の魅力とコーデ大特集
by kanami   2023.03.16
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
着るだけでイメージが変わる!女性らしさをプラスするトップスをゲットしよう
by 本橋あやは   2023.01.30
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
こっそり暖かい!寒い冬もすっきりおしゃれを楽しめるアイテム4選
by 本橋あやは   2023.01.16
冬の相棒!おすすめのダウンジャケットについて
素材や機能に違いあり!冬の相棒!ダウンジャケットの選び方
by さき   2022.12.09
清潔に楽しんでる?ピアスのお手入れ方法&ピアスホールのトラブルケア方法
清潔に楽しめてる?ピアスのお手入れ&においケア方法をご紹介
by 本橋あやは   2022.11.11
「この秋これが欲しい!と思うファッションアイテム教えて」アンケート結果発表
「この秋これが欲しい!」と思うファッションアイテム教えて!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2022.10.06
足の形に合わせてみよう!おすすめのサンダル選び
エジプト・ギリシャ・ローマ?足の形に合わせたサンダルの選び方
by さき   2022.08.22
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
暑い季節のファッションに欠かせない!「白い服」の効果やメリットって?
by 本橋あやは   2022.08.11
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.08.18
2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
2023年秋 取り入れやすい!トレンド5選
by NARU   2023.09.19
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
by 本橋あやは   2018.07.13
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部   2016.12.02
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
「着なくなった服、どうしてますか?アンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.02.24
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネを選ぶ方法とは?
選び方で見た目年齢が変わる?!「若見え」するメガネの選び方
by 本橋あやは   2020.02.08
野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?
野暮ったく見えない!マスクに似合うメガネってどんなメガネ?
by 本橋あやは   2020.12.03
コートは毎年買うもの?価格帯は?アンケート結果発表!
みんなコートは毎年買っているの?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2017.01.12
体形カバー重視か?かわいさ重視か?水着のアンケート結果発表!
スライダーで水着に穴が!ムダ毛が!水着のアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2016.08.13
大人が着てもOK!ZARAキッズで楽しむプチプラコーデ
大人が着てもOK!ZARAキッズで楽しむプチプラコーデ
by 飯塚 美香   2017.12.03
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
9/16~9/23  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.