キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

2024/11/18UP! by  タグ: , , , , , , , ,

「キレイを保つあなたの“夜習慣”教えて!アンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
仕事や家事を終え眠りにつく前のリラックスタイムは、美容と健康にとって大切なひととき。今回は、キレイナビメンバーの皆さまが夜行っている美活についてご紹介いたします。

 

※アンケート実施期間:2024年9月18日~2024年10月16日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、345人
※回答者の年齢分布:20代以下-2% 30代-8% 40代-29% 50代-44% 60代-13% 70代以上-4%

 


【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

3人に2人は夜美活を行っている

 

「夜、美のために習慣にしていることはありますか?」という質問では、66%の人が「ある」と回答。およそ3人に2人は夜美活を行っていることが分かりました。

 

 【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

 

 

 

夜美活第1位は「お風呂の時間を大切にする」

 

夜、美のために習慣にしていることはどんなことですか?(複数選択可)」という質問では、最も多かった回答が「お風呂の時間を大切にする」でした。次に多い順に「マッサージやストレッチ」「丁寧なスキンケア」「美容マスクやパック」「快適な睡眠環境を整える」…と続きました。

 

 【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

 

 

 

メンバーが実践している、美のための“夜習慣”ご紹介!

 

アンケートに寄せられた、キレイナビメンバーの皆様が実践している「美のための“夜習慣”」をご紹介します!
ゆったりとした夜の美習慣についてのコメントは、見た目だけでなく体の内側からも美しく健康になれるヒントが満載です!ぜひ今後のナイトルーティーンの参考にしてみてくださいね。

 

 

 

●バスタイムでキレイに

 

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

お風呂では半身浴に最低でも20分は時間をかけていますその間に足のマッサージをしています。スキンケアは化粧水や乳液、美容液だけでなく、毎日保湿パックも取り入れています。マニフレックスの枕を購入してから、ぐっすり眠れるようになりました。」(40代)

ふくらはぎがむくみやすいので湯船の中でマッサージしてます。足の指の間も開いて足首をグルグル回したり、もみほぐしたりしてスッキリさせています。
ぼーっと浸かっている時間も大切なひとときです。」(50代)

「私の夜美活は、お風呂です。お湯の温度は、ボディの乾燥を防ぐため熱いお湯は避けじっくり浸かります全身の力を抜くようにゆっくり深呼吸すると、体の疲れが抜けていきますよ

お風呂上がりはボディミルクを塗りながら軽くマッサージ足のだるさをケアしています。」(50代)

入浴剤や、シャンプー、ボディソープなどを香りのよいものにして、ストレス解消・リラックスできる時間を作るようにしています。」(50代)

 

 

 

 

 

 ●ストレッチで体をほぐす

 

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

「入浴後、布団の上でストレッチしていると自然と眠気に誘われ、すっと眠ることができます。」(50代)

湯船に入り身体を温めてからストレッチ地味だけど大事だなと常々感じます 身体が硬いとどうしても怪我もしやすいので出来るだけ筋肉をほぐしたり伸ばしたりしたいと感じます」(50代)

ゆっくりと呼吸をしながらストレッチをすると、よく眠れて肌の状態もよくなる。」(50代)

一日の足のむくみを取るためにストレッチは欠かせません足の縦開脚をするとふくらはぎが伸びでスッキリ。めっちゃ痛いけど頑張ってます。」(50代)

足のむくみを取りたいので寝る前に足を上に10分上げます。」(40代)

「年齢とともに睡眠の大切さを感じています。筋肉の柔軟性が低下してくるためか起床時に腰や足裏の痛みがありましたが、寝る前にストレッチをすると朝起きたときの動きやすさが違います。寝具も硬めがいいようなので高反発のマットレスに替えました。快眠です!」(50代)

 

 

 

 

 

●マッサージでスッキリ

 

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

「自分なりのヘッドスパとフェイスマッサージは欠かしません。肩こりも和らぐしリフトアップ効果もあります良い香りのオイルをつけて安眠効果もあって癒しの時間です。」(50代)

足のむくみ予防湯船で足指マッサージ寝るときに夜用着圧ソックスを使っています。ずぼらな私でも何年も続けられているのでおすすめです。」(50代)

「入浴後のマッサージは習慣づいています。足の指を広げるパッドをつけながら、コロコロマッサージローラーや自分の手で痛気持ちいいところを探してマッサージします。むくみが取れてスッキリします♪」(40代)

 

 

 

 

 

●念入りにスキンケア

 

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

「スキンケア(顔)はもちろんですが、毎晩寝る前にハンドクリームを塗ります。お陰で、(年齢のわりに)肌が綺麗、手が綺麗と言われます。早目に就寝します。」(60代)

夜しか使えないレチノール美容液をたっぷり使う。美顔ローラーで丁寧にマッサージでほぐす。」(40代)

絶対クレンジング。クルクルせず乗せただけでメイクが浮くようなオイルかバームで。擦らないしクルクルしないので結局は刺激が少なく済んでます。
ノーメイクの日もクレンジングします。顔面って、ノーメイクで家に居るだけでも結構汚れます。自分の皮脂や汗よりも、埃や料理の油分、外からの花粉やPM2.5、他人の煙草の煙やらが気になります。それらを一旦リセットしてから寝たいです。」(50代)

スキンケアには30〜40分かけてじっくり取り組んでいます。せっかく良い美容液を使っても浸透しなければ意味がないので、エレクトロポレーション機能のある美顔器も使っています。(エレクトロポレーションはイオン導入と違って、どんな成分も肌の奥に届けられるからオススメですよ!)」(40代)

夜はうるおいをキープさせるためにローションパックを欠かさず行っています。」(40代)

 

 

 

 

●睡眠の質を高める

 

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

「入浴前にピラティスをしてから入浴をして、1時間以内に寝ると寝つきが良くなりました。」(40代)

「就寝時、よく眠れるようにラベンダーのエッセンシャルオイルを使用しています。」(50代)

寝る前にコップ一杯の水を飲み、くつろいで30分脚をベッドに伸ばしてから、トイレを済ませて寝るようにしています。ふくらはぎにたまった水分対策ですが、夜中にトイレに起きることも無くなり、安眠出来、お肌の調子も良くなりました。」(70代)

お風呂後のパックと寝る前のストレッチの習慣で安眠できている気がします」(40代)

ひたすらよく寝ることをモットーにしています。
その為には、夕飯は早めにとって寝るころには満腹感がないようにしています。夜更かししないことも大切だと思います。」(70代)

夜中に目が覚めることが多く年齢のせいだと諦めていましたが夜ハチミツが良いと聞いて始めたところ改善しました。寝る前にスプーン1杯のハチミツをなめるだけなので手軽でコストパフォーマンスもよくオススメの習慣です」(50代)

 

 

 

 

 

●その他こんな夜習慣やってます

 

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

夜寝る前に美容系サプリメントを飲んでます。その時自分が興味のあるもので足りないと思っているものを飲んでます。今は「エクオール」や「大豆イソフラボン」を飲んでます。」(60代)

コラーゲンパウダーをケフィアに溶かして少し凍らせて、食後1時間くらいに食べています。コラーゲンの吸収は夜がゴールデンタイムと聞いたのでもう長く続いています。」(60代)

 

 

できるだけ早めの時間に少し食べ、胃や腸の消化に負担をかけないようにする。以前16時間食べない、8時間中に食べるダイエットをやってそうすると夜をしっかり食べなくても済むようになった。」(50代)

 

18時半頃、以降はスマホ・パソコンは切って、ゆっくり夕食をとります。寝る前に、股関節や太ももなどを伸ばす、軽いストレッチをします。」(50代)

家に帰ったら、即、メイクを落とすメイクによる肌の負担を少しでも減らして、できるだけ夜はすっぴんの時間が長くなるようにしています。
また、メイクを落とすことで気持ちのON→OFFの切り替えができ、「精神的ストレス軽減」=「お肌にも良い」落ち着きモードOFFの時間を増やすことができます。」(40代)

 

 

 

 

 

番外編:夜美活、挫折しました…

 

【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!

 

「雑誌に『簡単ヨガ特集』や『ここに効く、ストレッチ』などが載っているとつい、買い求めるのですが、雑誌を買っただけで満足してしまい、いつかやれる、と思うだけで結局、やらないです。
やらないと分かっていてもつい、雑誌の特集ページをスクラップしています…。」(50代)

「ポールに乗っているだけで体型を維持できるという体操(?)があったので、専用のポールを買い、毎日骨盤引き締め体操をしていました。ですが、1回やるごとに起き上がれなくなるほど腰が痛くて、効果も見えないので、すっかり辞めてしまった。そのポールは、今や帽子置きになっており、邪魔でしかない。

毎日自力で運動ができる人は、本当に偉いと思っています。」(50代)

 

 

 

 

 

最後に

「キレイを保つあなたの“夜習慣”教えて!アンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
美容のために夜習慣にしていることがある女性は3人に2人、と多くの方が夜美活をされていることが分かりました。
キレイナビメンバーの皆さまが実践している美のための夜習慣のコメントもとても参考になりましたね。自分に合いそうな活動があれば、ぜひ取り入れてみてくださいね!

 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2025.11.10
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2025.11.10
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
今年こそチャレンジしたい「木の実のリース」のつくりかた
今年こそチャレンジしたい「木の実のリース」のつくりかた
by 宮崎愛子   2016.09.30
おばさん認定されちゃうかも?!老けて見られがちな【手のしぐさ】は?
おばさん認定されてしまうかも?!老けて見られがちな【手のしぐさ】は?
by 本橋あやは   2020.03.25
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
by キレイナビ編集部   2021.06.03
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
知らない人は損してるかも!?フリマアプリで売れやすくなるコツを紹介
知らない人は損してるかも!?フリマアプリで売れやすくなるコツを紹介
by さき   2020.04.03
部屋の間取図を送るだけ!簡単風水で幸運を呼び込む方法
部屋の間取図を送るだけ!簡単風水で幸運を呼び込む方法
by 飯塚 美香   2016.08.31
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/17~11/24  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”
地味にならない♡センスがいい人の“くすみカラー術”
by miho
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.