キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

約9割が「運動不足」を実感!運動・スポーツアンケート結果発表!

2018/10/03UP! by  タグ: , , , , , , , , ,

ようやく涼しくなってきて、運動・スポーツの秋がやってきました!
そこで今回は、運動・スポーツについてのアンケート結果を発表いたします。
キレイナビメンバーの皆さまが実際にやっているオススメの運動や、これからやりたいと思っているスポーツなども参考にしてみてくださいね。
 
※アンケート実施期間:2018年7月13日~8月20日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、259人
※回答者の年齢分布:20代-3% 30代-20% 40代-41% 50代-29% 60代以上-7%
 
約9割が「運動不足」を実感!運動・スポーツアンケート結果発表!
 

約9割が「自分は運動不足」と思っている!

「日ごろ、運動不足を感じているか」という質問では、「とても運動不足だと思う」が62%も!
「やや運動不足だと思う」27%を合わせると、実に89%の人が「自分は運動不足である」と感じていることが分かりました。
 
 
Q.あなたは、日ごろ運動不足を感じていますか?
 
約9割が「運動不足」を実感!運動・スポーツアンケート結果発表!

運動やスポーツは「ほとんどやっていない」人が約6割

「どのくらい運動やスポーツをやっているか」という質問では、最も多かったのは「ほとんどやっていない」で約6割にもなりました。次に多かったのは「月に数回」で、日ごろ運動・スポーツをやっている人はあまり多くないということが分かりました
Q.あなたは、どのくらい運動やスポーツをやっていますか?
 
 約9割が「運動不足」を実感!運動・スポーツアンケート結果発表!
 
 

運動・スポーツの目的第一位は「体力をつける」

 
運動やスポーツをする目的で多かった回答は「体力をつける」「体型の維持・改善」「運動不足解消」など、健康的な体作りを目的としている人が多く、「ストレス解消」や「趣味」など、楽しむためにやっている人は意外と少数であるということが分かりました。
Q.運動やスポーツをする目的はなんですか?
 
約9割が「運動不足」を実感!運動・スポーツアンケート結果発表!

キレイナビメンバーオススメの運動・スポーツをご紹介!

 
オススメの運動・スポーツとして多く上げられたのが、ウォーキングです。
ウォーキングはお金もかからず、自分の好きな時間にどこでもできるという手軽さが人気の秘訣で、スキマ時間をうまく活用している人が多いようです。また、外を散歩することで「季節の移り変わりを感じられる」「歩いた後はすっきりして気持ちがいい」など、メンタル面でも良い効果があるというコメントも寄せられました。

●ウォーキング

約9割が「運動不足」を実感!運動・スポーツアンケート結果発表!
ウォーキングは、お金もかからず、好きな時間に歩けるので良いです。」(40代)
「紫外線を避けるため、夕方、ウオーキングに出かけます。なるべく歩幅を広げて、早めに歩きます。そのついでに、買い物もしてきます。歩いた後は、体の汗をかきますが、すっきりして気持ちいいです。」(60代)
「特に運動をしていないのでさすがに心配になり、ポスチュアウォーキングレッスンを定期的に受けています。1か月に1回ぐらいなのですが、忘れたころに受けるのがまたいいらしいです。姿勢がよくなり、歩き方の基本がわかりますし、何より気持が前向きになります。健康な人間なら必ず歩くはずなので、これからも意識して歩きたいです。」(40代)
「ウォーキングをしています。季節の移り変わりを肌で感じられます。歩きやすくて、可愛い靴を探すのも楽しいです。」(40代)
「ウォーキングを週4~5回 1日20分くらいやるようにしてます。脂肪は燃焼されないと思うけど これくらいの時間だと 何とかスキマ時間にできるし継続できるしお金もかからない。」(50代)
 
 

●ヨガ

約9割が「運動不足」を実感!運動・スポーツアンケート結果発表!
 
 
「ヨガをやってます。やっている間無心になれるので楽しいです。」(30代)
「ヨガはどこででも体一つでできて心にもいい。」(40代)
「ヨガ。股関節の柔軟性だけは向上しました。運動が苦手な私でも、初心者向けのヨガなら、なんとか定期的にやれています」(50代)
エアリアルヨガ、凄く楽しいです。少しお高いのですが、全身運動でストレス解消と、運動不足解消になります。」(50代)
 
 

●自宅でできる運動

腕ふり運動にはまっています。結構調べてみるとやり方も様々。腕をまっすぐに振ったり腕を曲げてだったり。その時にやりたい方法で楽しんでやることにしています。」(50代)
「普段から運動不足を実感しています。唯一できている運動は、踏み台運動です。キッチンに踏み台をおいておき、歯磨きしながら、お鍋が沸くのを待ちながら、スマホをみながら等、少しの時間ずつですが踏み台の上り下りをしています。スキマ時間にできるので、オススメです。」(30代)
「自宅で使えるパワープレートを思い切って購入しました!高い買い物でしたが、短い時間で引き締め効果があります!!」(30代)
「少し前に流行った、カーヴィーダンスは、最低でも週一で続けています。くびれを作るにはよいエクササイズのようで、家族にも私の体型キープに気づくほどです。」(40代)

●その他スポーツクラブ・水泳・テニスなど

スポーツクラブの筋トレは続けることによって身体が変わってくるのが楽しい。」(50代)
水泳を20年以上続けてます。風邪をひきにくくなりました。水泳に来てる人はみんな元気なので励みになります。」(50代)
テニスは高齢になっても続けられるので、仲間との楽しい時間を健康的に過ごせて良いと感じる。」(40代)
 
 

やってみたいスポーツ・運動はこれ!

「今やっているオススメの運動やスポーツ」ではウォーキングやヨガなど、手軽にできる運動が多くあげられたのですが、「やってみたい運動・スポーツは何か」という質問では、水泳、トランポリン、ボルダリングなどなど、様々なスポーツの名前があがりました。中でもヨガはやはり人気で、スタジオに通ってみたいというコメントが寄せられました。
 
「涼しい季節になったらホットヨガも参加してみたい。血行がよくなりそう。」(50代)
体幹を鍛えるためにエクササイズ、ピラティスを始めたい。」(60代)
「肩凝りが酷いので、ヨガをやりたいです。できたらヨガスタジオに通いたい!」(30代)
水泳。昔ずっとしていた事もあり、循環器、筋肉等トータルバランスに優れているので。」(40代)
ハイキングと登山に挑戦したいです。少し前、初心者向けの山、二座に登りました。少しきつかったけれど、登頂の達成感、吹く風が心地よかったです。」(40代)
太極拳。中国に行った時、公園で多くの人がやっていて楽しそうだったから。」(50代)
「オリンピックも近づき、近所にボルダリングが出来る場所があれば、行ってみたいです。」(40代)
トランポリンをやりたい。NASAも帰還後の宇宙飛行士のリハビリに採用しているほど、効率よく筋力体力をつけられるそうなので・・・」(40代)
プライベートジムでワークアウトを習いたい。肩こり、便秘に体重も増えているので筋肉をつけて代謝を上げたいです。」(30代)
 

最後に

 
「運動・スポーツについてのアンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
どの運動も、終わった後の爽快感は共通のようです。普段体を動かしていない方も、ウォーキングや、ちょっとした運動などから初めてみてはいかがでしょうか。終わった後はきっと爽やかな汗をかいて、心身共にすっきりするはずですよ。
 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

未来の自分のためにも頑張ろう!毎日のルーティンに取り入れたいアイケア
未来の自分のためにも頑張ろう!毎日のルーティンに取り入れたいアイケア
by さき   2025.10.23
オンラインピル処方
自宅で簡単!ピルのオンライン処方で生理痛やPMSをラクにする方法
by キレイナビ編集部   2025.10.20
生理痛を少しでも和らげたい!日常生活でできること
つらい生理痛をラクに!今日からできる簡単セルフケア
by さき   2025.09.19
メンタルケアや美容にマストなアイテム!CBDオイルのおすすめ5選
メンタルケアや美容にマストなアイテム!CBDオイルのおすすめ5選
by kanami   2025.09.09
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
by さき   2025.09.04
PMSが気になるあなたへ!一緒に対策を考えてみませんか?
PMSが気になるあなたへ!一緒に対策を考えてみませんか?
by さき   2025.08.26
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part2)
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part2)
by 河本達彦   2025.08.20
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part1)
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part1)
by 河本達彦   2025.08.20
睡眠美容とは?寝ている間に美しくなるための習慣
睡眠美容とは?寝ている間に美しくなるための習慣
by 飯塚 美香   2025.08.19
CBDオイルで健康美ケア!効果のヒミツや使い方をチェック!
CBDオイルで健康美ケア!効果のヒミツや使い方をチェック!
by kanami   2025.08.14
「筋肉痛がない=効いてない」は間違い?初心者が知るべき正しい判断基準
「筋肉痛がない=効いてない」は間違い?初心者が知るべき正しい判断基準
by 河本達彦   2025.08.12
夏に眠気を感じるのはなぜ?理由を徹底解説
夏に眠気を感じるのはなぜ?理由を徹底解説
by さき   2025.08.05
基本のオーラルケアを身につけていつまでも健康で美しい歯をキープ!
基本のオーラルケアを身につけていつまでも健康で美しい歯をキープ!
by yuriusa   2025.08.01
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part3)
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part3)
by 河本達彦   2025.07.23
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part2)
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part2)
by 河本達彦   2025.07.23
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part1)
by 河本達彦   2025.07.23
ビタミンCの効果について!効果的な摂取方法についても解説
ビタミンCの効果について!効果的な摂取方法についても解説
by さき   2025.07.15
【調査】71%が「水・お湯」を選択!女性の夏の水分補給事情とこだわりポイント
【調査】71%が「水・お湯」を選択!女性の夏の水分補給事情とこだわりポイント
by キレイナビ編集部   2025.07.14
雨の日の体調不良
【気象病かも?】雨の日の頭痛・だるさの原因と今日からできる対策法
by キレイナビ編集部   2025.06.25
hinnyou (1)
トイレが近い…を解決!美しく健康的な頻尿対策のポイント
by キレイナビ編集部   2025.06.24
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは   2019.08.13
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
by さき   2025.09.04
okara
おからパウダー、大豆粉、きなこの栄養成分の違いや使い方
by 岩田夏実   2022.03.14
百聞は一見に如かず!「ビーイオン体験会」へ行ってきました
百聞は一見に如かず!「Be:ion(ビーイオン)体験会」へ行ってきました
by 本橋あやは   2019.07.31
アーモンドアイキャッチ
アンチエイジングの強い味方!スーパーフード「アーモンド」の魅力に迫る!
by 河本達彦   2019.08.21
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
頭が重い、やる気がでない…五月病の辛さをほぐして解消!!-気軽に頼める!3分間だけお願いマッサージ1
by ばんばりえ   2017.05.17
花を見て笑顔いっぱい!種を食べてダイエットに!ひまわりで夏を元気に過ごそう!
花を見て笑顔いっぱい!種を食べてダイエットに!ひまわりで夏を元気に過ごそう!
by 仲里あやね   2016.08.06
ナッツの女王「ピスタチオ」!注目の栄養と効果、おすすめの食べ方をご紹介
ナッツの女王「ピスタチオ」!注目の栄養と効果・おすすめの食べ方をご紹介
by kanami   2022.10.28
パンやお菓子のここをチェック!これだけは避けたい3つの油脂
パンやお菓子のここをチェック!これだけは避けたい3つの油脂
by なつみ   2021.04.01
毎日の食事で免疫力アップ!簡単レシピもご紹介!
毎日の食事で免疫力アップ!簡単レシピもご紹介!
by 澤田 瑞稀   2020.07.06
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.