| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎日の手洗いから肌を守る!肌に優しいオシャレハンドソープ4選2020/07/15UP! by キレイナビ編集部 タグ: せっけん, サボン, ソープ, ハンドウォッシュ, ハンドソープ, 手洗い, 石鹸 日常生活の中で毎日の手洗い回数が増えたという方は多いと思います。 一時的な需要が増え、身近なお店でハンドソープが手に入りにくい状態が続いていますが、そんな時こそ手荒れしにくく、オシャレでかわいいハンドソープを試してみませんか? 今回は、成分が肌に優しく、使い心地がよく見た目もかわいいハンドソープをご紹介します。
目次 SABON(サボン) ハンドソープ グリーン・ローズ
まずご紹介するのは、サボンのハンドソープ。 ココナッツ由来のナチュラルな洗浄成分が、乾燥の気になる手肌を優しく洗い上げてくれます。 ハンドソープであるにも関わらず、ベース、ミドル、トップノートがあり、グリーンローズのフレッシュな香りが爽やかな手洗いタイムを演出! ジェル状で、1プッシュだけでしっかりと洗うことができコスパの点でも優秀です。 肌の潤いを守る海藻由来成分が配合されているので安心ですね。 パッケージも可愛いですが、香りも8種類以上あるのでお気に入りの香りを使い続けることも、気分を変えて違う種類の香りを選ぶ事もできます。 200ml 2,200円 (税込)
※公式サイト、ショップ店頭でも販売あり。 gelato pique(ジェラート ピケ)ハンドソープ
続いてご紹介するのは、ルームウェアやアイテムで人気のジェラートピケ! 植物性の保湿成分を含んだやわらかな泡が手肌をやさしく洗い上げるハンドソープです。 ヤシ油脂肪酸由来の洗浄成分を使用し、抗炎症・抗酸化作用のある数種類の植物エキスを配合。 香りはホワイトローズとピーチフローラルの2種類で、ほのかな甘い香りに癒されること間違いなしです! フレンチムード漂うボトルデザインなので、洗面所やお部屋の雰囲気を壊さずに愛用できるのも嬉しいポイントですね。 かなりの品薄アイテムのため見かけたら迷わずゲットをおすすめします! 300ml 税抜940円
※公式サイト、ショップ店頭でも販売あり。
ジルスチュアート リラックス ハンドウォッシュ
ハンドソープに見えない!?香水のようなボトルのジルスチュアートのハンドソープ! アロマティックホワイトフローラルブーケの香りと、すばやく簡単な泡立ちでキメ細かな泡が汚れを包み込みます。 泡切れもスムーズでヌルつきのない洗い上がりが使い易い! 3種のハニーを始めとした、うるおい成分が洗い上がりの手肌に潤いを与え、しなやかな手肌に導いてくれますよ。 贈り物にも喜ばれそうなハンドソープです。 ・ジルスチュアート リラックスハンドウォッシュ
マインビーチリグリアンハニー ハンド&ボディウォッシュ
「リグリアンハニー」とは、現存しているミツバチの中で最後の純血種と言われる、イタリア系のミツバチから採取する事が出来る貴重な蜂蜜のこと。 真のオーガニックハニーと言えるものを使用しているボディケアシリーズが、リグリアンハニーシリーズなんです。 オーストラリア機関認定オーガニック成分であるリグリアンハニーをはじめ、マカダミアンシードオイル、ホホバオイル、シアバター、アボガドオイル、スイートアーモンドオイル、オリーブオイル、ココアシードバターとこれでもかという程の保湿成分を配合! 手が乾燥する、手荒れを少しでも改善したい!という方は是非一度試してみてはいかがでしょうか? ・マインビーチリグリアンハニー ハンド&ボディウォッシュ おわりに
![]() 毎日の手洗いから肌を守る!肌に優しいオシャレハンドソープ4選をご紹介しました。 ハンドソープがスーパーやドラッグストアで品薄な今だからこそ、普段は使う機会の無い色々なハンドソープを試して、自分の肌に合うものや、好きな香りのものに出会うチャンスなのかもしれません! また手を洗う回数が増えると、今まで敏感肌ではなかった方が手荒れを感じるようになったり、痛みを感じるようになる場合もあります。 ハンドソープの成分もよくチェックして、アフターケアも忘れずに、手荒れから肌を守りながら、手を洗うようにしたいですね。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||