キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

2022/07/22UP! by  タグ: , , , , , , ,

「コーヒーを飲みすぎたら身体に良くない」「寝つきが悪くなる」など色々な噂がありますが、実は健康や美容にいいことをご存知でしょうか。寝起きや食後の一杯は必ずコーヒーという方も多いですが、効果を知って健康・美容のための有意義な時間にしていきましょう。

 

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

 

コーヒー主な成分はカフェインとポリフェノール

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

 

コーヒーは大きく分けるとカフェインとポリフェノールの成分で出来ています。コーヒーと聞いてまず初めに“カフェイン”を思い浮かべますが、実は“ポリフェノール”はカフェインよりも多く含まれています

 

カフェインは天然の食品成分の1つで、ポリフェノールはコーヒーの苦味や香りを作りだしている成分です。

 

カフェインのメリット

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

 

眠気覚まし

カフェインは眠気の原因となる物質「アデノシン」をブロックする働きがあるため、覚醒作用があります。興奮時に働く交感神経が活発になるため、眠気から遠ざかる仕組みです。

鎮痛作用

カフェインには血管収縮作用があるため、脳へ送る血液の量を減らし、血液拡張によって引き起こされる頭痛の抑制に効果があります。頭痛薬や風邪薬にも使用されている成分です。

疲労感の軽減と基礎代謝アップ

カフェインは興奮時・集中時に優位に働く交感神経を高める作用があるため、運動中の集中力がアップします。そのため普段より質の良い運動をすることで、疲労を感じづらくなると共に基礎代謝も上がっていきます。

ダイエット効果

カフェインを摂取すると体重や脂肪量をコントロールしている交感神経が優位になるため、食欲抑制効果や脂肪燃焼作用が生まれ、ダイエットに有効的に働きます。運動前にコーヒーを飲んだ人は消費エネルギーが多くなったという実験結果も出ています。

利尿作用でむくみ改善・二日酔い解消

カフェインには体内の老廃物質や水分を排出する利尿作用があります。むくみは体内の水分の過剰滞在が原因で引き起こされるため、カフェインの利尿作用で水分が体外に排出されれば、むくみは軽減される可能性があります。また飲みすぎて体内に残ったお酒も排出されやすくなるので、二日酔いの解消にも効果的です。

消化促進で便秘解消

カフェインは胃に刺激を与えると共に胃液を分泌するため、消化を促進する働きがあります。食後のコーヒーは消化不良に効果的に働き、それに伴って便秘が解消される可能性があります。

カフェインのデメリット

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

 

睡眠の質の低下

カフェインで一番有名な覚醒作用ですが、摂取後30分〜2時間で最大の効果が現れます。効果減少に6時間以上要する方も。寝つきが悪くなったり、利尿作用で睡眠中に起きてしまったり、睡眠の質が低下する可能性があります。夕方以降はカフェインの摂取を控えると良いでしょう。

貧血

カフェインは鉄分や亜鉛の吸収を妨げる作用があります。鉄分不足の日は食後1時間ほど間を空けてコーヒーを飲むことをおすすめします。

自律神経の乱れ

カフェインは身体の活動時に必要な交感神経が作用するため、過剰摂取すると休息時に必要な副交感神経が上手く働かず、常に活動している状態になります。そうすると自律神経のバランスが崩れ、不安や疲れなど心身のマイナスな症状を引き起こします。

 

ポリフェノールのメリット

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

 

シミ・シワ防止

ポリフェノールは外的ダメージから守る抗酸化作用があります。そのため紫外線の影響から守られ、シミやシワの防止に繋がります。コーヒーをよく飲む人はシミが少ないというデータも出ています。

血糖値の急上昇を抑える

ポリフェノールは食後の血糖値の上昇を緩やかにする作用があります。炭水化物は血糖値を大幅に上昇させますが、一緒にコーヒーを摂取すると消化酵素の働きを抑えることができるため、血糖値の上昇が緩やかになります。

病気予防効果

ポリフェノールは身体に悪影響を及ぼす活性酸素を抑制する働きがあるため、心臓病・糖尿病・肝疾患などの抗がん作用があります。また血液の壁を厚くしてしまう悪玉コレステロールを抑える働きがあるため、血液をサラサラにすることや動脈硬化の予防に繋がり、脳梗塞や心筋梗塞などの急な病気を防ぎやすい効果もあります。

ポリフェノールのデメリット

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

 

胃が荒れる

これはポリフェノールに含まれる「酸」が原因で引き起こされます。空腹時にコーヒーを摂取すると、消化するものがない状態で胃液が発生してしまい、胃が荒れる可能性があります。

コーヒーの効果的な飲み方

コーヒー好きな方必見!カフェイン・ポリフェノールの美容・健康効果とは?

 

コーヒーの過剰摂取は身体に良くないため、成人で1日平均4〜5杯を目安にしましょう。

・朝に一杯飲みたい方
胃の負担を軽減させるためにも空腹時をさけ、朝ご飯を食べた後にしましょう。

・食後に一杯飲みたい方
鉄分不足を感じる方は食後1時間後、血糖値の上昇を抑えたい方は食事と共に摂取しましょう。

・眠気覚ましに飲みたい方
眠気を感じそうな30分前に摂取すると一番効果的です。夜の睡眠の質を下げないためにも、コーヒーは夕方までの摂取にとどめましょう。

・ポリフェノールの効果を維持したい方
カフェインは体内に長時間滞在しますが、ポリフェノールは4時間でなくなってしまうため、コーヒーをこまめに摂取する必要があります。ノンカフェインのものを選ぶなどして、取り入れていきましょう。

まとめ

コーヒーは摂取量と時間に気をつければ、健康にも美容にもとても良い効果が発揮されます。香りに癒されるコーヒータイムを習慣にしている方には、嬉しい情報が多かったのではないでしょうか。

 

逆にコーヒーに対して不安があった方は解消された部分もあったのでは。摂取のタイミングや体調に合わせてこれからコーヒータイムを楽しみましょう。

 

 

Yu

Yu
美容、コスメ、健康ライター(薬機法対応可能)

●日本化粧品検定1級取得
●コスメコンシェルジュ

美容.コスメ.健康を専門にライターをしています。Beauty&Healthの分野が大好きという事と、美しく凛と働く女性への憧れもあり、時間ができる度に美容.コスメ.ワークアウトを楽しんだり、その勉強をしています。薬機法やSEOについても学んでいて、クライアント様のサポートが出来るような人材になれるよう進めています。私の発信が”誰かのために、誰かの変化のきっかけに”なれたら嬉しいです。

●Instagram:@yu_be_autiful

おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
by kanami   2025.01.07
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
by キレイナビ編集部   2025.01.01
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
いつも頑張りすぎてない!?心を休養させる5つのリラックス方法
仕事を頑張りすぎてない?心をいたわる5つのリラックス方法
by 藤田和純   2024.11.23
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
by キレイナビ編集部   2024.11.18
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
by yuriusa   2024.11.11
バスタイムを昇華!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
バスタイムをランクUP!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
by 藤田和純   2024.10.05
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
by さき   2024.08.23
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2017.03.26
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2020.07.24
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
11
脱・大根足!『回内足』を改善して足首にくびれを作る方法とは
by 飯塚 美香
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.