| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!2024/11/18UP! by キレイナビ編集部 タグ: みんなのアンケート, アンケート結果発表, ナイトルーティーン, 夜美活, 夜習慣, 女性向けアンケート, 美容, 美活, 調査結果発表 「キレイを保つあなたの“夜習慣”教えて!アンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
※アンケート実施期間:2024年9月18日~2024年10月16日
目次 3人に2人は夜美活を行っている
「夜、美のために習慣にしていることはありますか?」という質問では、66%の人が「ある」と回答。およそ3人に2人は夜美活を行っていることが分かりました。
夜美活第1位は「お風呂の時間を大切にする」
「夜、美のために習慣にしていることはどんなことですか?(複数選択可)」という質問では、最も多かった回答が「お風呂の時間を大切にする」でした。次に多い順に「マッサージやストレッチ」「丁寧なスキンケア」「美容マスクやパック」「快適な睡眠環境を整える」…と続きました。
メンバーが実践している、美のための“夜習慣”ご紹介!
アンケートに寄せられた、キレイナビメンバーの皆様が実践している「美のための“夜習慣”」をご紹介します!
●バスタイムでキレイに
「お風呂では半身浴に最低でも20分は時間をかけています。その間に足のマッサージをしています。スキンケアは化粧水や乳液、美容液だけでなく、毎日保湿パックも取り入れています。マニフレックスの枕を購入してから、ぐっすり眠れるようになりました。」(40代) 「ふくらはぎがむくみやすいので湯船の中でマッサージしてます。足の指の間も開いて足首をグルグル回したり、もみほぐしたりしてスッキリさせています。 「私の夜美活は、お風呂です。お湯の温度は、ボディの乾燥を防ぐため熱いお湯は避けじっくり浸かります。全身の力を抜くようにゆっくり深呼吸すると、体の疲れが抜けていきますよ。 お風呂上がりはボディミルクを塗りながら軽くマッサージ。足のだるさをケアしています。」(50代) 「入浴剤や、シャンプー、ボディソープなどを香りのよいものにして、ストレス解消・リラックスできる時間を作るようにしています。」(50代)
●ストレッチで体をほぐす
「入浴後、布団の上でストレッチしていると自然と眠気に誘われ、すっと眠ることができます。」(50代) 「湯船に入り身体を温めてからストレッチ、地味だけど大事だなと常々感じます 身体が硬いとどうしても怪我もしやすいので出来るだけ筋肉をほぐしたり伸ばしたりしたいと感じます」(50代) 「ゆっくりと呼吸をしながらストレッチをすると、よく眠れて肌の状態もよくなる。」(50代) 「一日の足のむくみを取るためにストレッチは欠かせません。足の縦開脚をするとふくらはぎが伸びでスッキリ。めっちゃ痛いけど頑張ってます。」(50代) 「足のむくみを取りたいので寝る前に足を上に10分上げます。」(40代) 「年齢とともに睡眠の大切さを感じています。筋肉の柔軟性が低下してくるためか起床時に腰や足裏の痛みがありましたが、寝る前にストレッチをすると朝起きたときの動きやすさが違います。寝具も硬めがいいようなので高反発のマットレスに替えました。快眠です!」(50代)
●マッサージでスッキリ
「自分なりのヘッドスパとフェイスマッサージは欠かしません。肩こりも和らぐしリフトアップ効果もあります。良い香りのオイルをつけて安眠効果もあって癒しの時間です。」(50代) 「足のむくみ予防に湯船で足指マッサージと寝るときに夜用着圧ソックスを使っています。ずぼらな私でも何年も続けられているのでおすすめです。」(50代) 「入浴後のマッサージは習慣づいています。足の指を広げるパッドをつけながら、コロコロマッサージローラーや自分の手で痛気持ちいいところを探してマッサージします。むくみが取れてスッキリします♪」(40代)
●念入りにスキンケア
「スキンケア(顔)はもちろんですが、毎晩寝る前にハンドクリームを塗ります。お陰で、(年齢のわりに)肌が綺麗、手が綺麗と言われます。早目に就寝します。」(60代) 「夜しか使えないレチノール美容液をたっぷり使う。美顔ローラーで丁寧にマッサージでほぐす。」(40代) 「絶対クレンジング。クルクルせず乗せただけでメイクが浮くようなオイルかバームで。擦らないしクルクルしないので結局は刺激が少なく済んでます。 「スキンケアには30〜40分かけてじっくり取り組んでいます。せっかく良い美容液を使っても浸透しなければ意味がないので、エレクトロポレーション機能のある美顔器も使っています。(エレクトロポレーションはイオン導入と違って、どんな成分も肌の奥に届けられるからオススメですよ!)」(40代) 「夜はうるおいをキープさせるためにローションパックを欠かさず行っています。」(40代)
●睡眠の質を高める
「入浴前にピラティスをしてから入浴をして、1時間以内に寝ると寝つきが良くなりました。」(40代) 「就寝時、よく眠れるようにラベンダーのエッセンシャルオイルを使用しています。」(50代) 「寝る前にコップ一杯の水を飲み、くつろいで30分脚をベッドに伸ばしてから、トイレを済ませて寝るようにしています。ふくらはぎにたまった水分対策ですが、夜中にトイレに起きることも無くなり、安眠出来、お肌の調子も良くなりました。」(70代) 「お風呂後のパックと寝る前のストレッチの習慣で安眠できている気がします」(40代) 「ひたすらよく寝ることをモットーにしています。 「夜中に目が覚めることが多く年齢のせいだと諦めていましたが夜ハチミツが良いと聞いて始めたところ改善しました。寝る前にスプーン1杯のハチミツをなめるだけなので手軽でコストパフォーマンスもよくオススメの習慣です」(50代)
●その他こんな夜習慣やってます
「夜寝る前に美容系サプリメントを飲んでます。その時自分が興味のあるもので足りないと思っているものを飲んでます。今は「エクオール」や「大豆イソフラボン」を飲んでます。」(60代) 「コラーゲンパウダーをケフィアに溶かして少し凍らせて、食後1時間くらいに食べています。コラーゲンの吸収は夜がゴールデンタイムと聞いたのでもう長く続いています。」(60代)
「できるだけ早めの時間に少し食べ、胃や腸の消化に負担をかけないようにする。以前16時間食べない、8時間中に食べるダイエットをやってそうすると夜をしっかり食べなくても済むようになった。」(50代)
「18時半頃、以降はスマホ・パソコンは切って、ゆっくり夕食をとります。寝る前に、股関節や太ももなどを伸ばす、軽いストレッチをします。」(50代) 「家に帰ったら、即、メイクを落とす。メイクによる肌の負担を少しでも減らして、できるだけ夜はすっぴんの時間が長くなるようにしています。
番外編:夜美活、挫折しました…
「雑誌に『簡単ヨガ特集』や『ここに効く、ストレッチ』などが載っているとつい、買い求めるのですが、雑誌を買っただけで満足してしまい、いつかやれる、と思うだけで結局、やらないです。 「ポールに乗っているだけで体型を維持できるという体操(?)があったので、専用のポールを買い、毎日骨盤引き締め体操をしていました。ですが、1回やるごとに起き上がれなくなるほど腰が痛くて、効果も見えないので、すっかり辞めてしまった。そのポールは、今や帽子置きになっており、邪魔でしかない。 毎日自力で運動ができる人は、本当に偉いと思っています。」(50代)
最後に「キレイを保つあなたの“夜習慣”教えて!アンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
![]()
|
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|