キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

2024/11/11UP! by  タグ: , , , , , , ,

同じ年齢なのに同年代よりもずっと若く見える人っていませんか?実はいつまでも若々しい人は、そろって習慣づけていることがあるんです。今回はなぜかいくつになっても老けない人がやっている、10の習慣について紹介します。

 

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

紫外線対策は夏だけでなく年中行う

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

老けない人は紫外線対策を夏だけではなく、年中行っています。

 

地上に届く紫外線は、UVAとUVBの2種類がありますが、UVAはなんと紫外線の約9割を占め、年中降り注いでいるんです。またUVAは波長が長く、真皮まで届いて肌を破壊し、しわやたるみの原因になってしまいます。

 

老けたくない人は今すぐUVケアを見直しましょう。

 

お肌の保湿をしている

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

お肌にうるおいのある人は若々しく見えますよね。若さをキープするには「乾燥」は大敵。

お顔の保湿はもちろん、首元や手、ひじ、かかとなどの保湿ケアを抜かりなく行いましょう。

 

顔のたるみ予防をしている

sleep

 

老け顔に見える大きな要因のひとつが、顔のたるみ。老け顔を回避するには顔のまわりの筋肉を使うことが大切です。

 

そこでオススメなのが家でも簡単にできる「ベロ回し体操」。口を閉じたまま、舌を歯の外側に沿って大きく回すようにするだけなので簡単にできますよ。

 

毎日の食事に発酵食品を取り入れている

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

いつまでも若々しい人は、毎日の食事に発酵食品を取り入れています。

 

発酵食品には、腸環境を整えたり免疫力を向上させてくれます。また、アンチエイジングにも効果が期待できる栄養抜群な食べ物なんです。

 

うれしいことに日本は発酵食品の宝庫。味噌や納豆など気軽に食べられるもので、「菌活」を始めてみては?

 

一日数杯のコーヒーを飲む

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

コーヒーを飲む習慣がある人は、健康で見た目も若々しい人が多いと言われています。

 

肌とコーヒーの関係を調べた研究では、コーヒーを多く飲む人ほど、肌の色素沈着が少ないことが明らかになったのだそう。また、年齢を重ねるごとに気になる肌のシミを予防する効果もあるんです。

 

他に糖尿病や脳梗塞の発症リスクを抑えてくれることも研究で証明されています。

食後などにコーヒーを飲んでひと息つく。たったこれだけで、生活習慣病の予防に効果があるので、実行しない手はないのではないでしょうか?

 

おやつにナッツを食べている

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

おやつやおつまみにナッツを取り入れれば、老化のスピードを落とすことができます。

ナッツには抗酸化作用のあるビタミンEが豊富。体の内側も外側も若々しさをキープしてくれる最強のアンチエイジングおやつなんです。

 

頭皮マッサージが若々しい顔への近道

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

顔にハリやツヤが欲しければスキンケアも重要ですが、実は効果的なのが「頭皮マッサージ」。

頭皮マッサージには、頭皮の筋肉をほぐしてリフトアップ効果が期待できます。しわやたるみも目立ちにくくなり、若々しい印象に。

 

髪のお手入れが行き届いている

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

いつまでも若々しい人は髪にツヤとボリュームがあります。 

 

髪を洗った後はきちんと乾かす、髪の摩擦を防ぐ、髪にも紫外線対策をする、など小さいことの積み重ねが美髪をキープする秘訣です。

 

やっぱり若さを保つために必要なのは適度な運動

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

運動が健康に良いことは、この記事を読んでいるあなたも知っているはず。

 

仕事や家事でなかなか時間がとれない人は、ランチを早めに切り上げて20〜30分間ウォーキングをする、エレベーターやエスカレーターの代わりに階段を使う、自宅で簡単にできるスクワットやプランクを行うなど、意識して運動をする習慣を身につけましょう。

 

笑顔で愛嬌がある

いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣

 

笑顔ほど突極のアンチエイジング法です。人は笑うことでストレスを軽減したり、幸せホルモンが分泌されると言われているほど。

 

またよく笑うことで表情筋が鍛えられて、老け顔の象徴「マリオネットライン」を予防できます。

 

小さな積み重ねがいつまでも若々しい見た目と身体を作る

このように若々しい見た目と身体づくりは、小さなことの積み重ねが重要です。今回紹介した内容は簡単に実践できるものばかりなので、この機会に習慣を見直して5歳、10歳若い見た目と身体を手に入れましょう。

 

参考: ホームライフ取材班(2023年)『「老けない人」の習慣、ぜんぶ集めました。』青春出版社

yuriusa

yuriusa
・コスメライター
・コスメコンシェルジュ

美容好きの30代ワーママ。自身の結婚式でプロの方にメイクをしてもらったときに「人ってメイクでこんなに変われるんだ!」「メイクってまるで魔法みたい!」ととても感激したのがきっかけで美容に目覚める。(特にメイク)メイクトレンドや美容成分について研究中です。

●Instagram: @yuriusa_cosme
●Lips: @Yurina
●note: @uriusa0310

おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
by kanami   2025.01.07
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
by キレイナビ編集部   2025.01.01
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
いつも頑張りすぎてない!?心を休養させる5つのリラックス方法
仕事を頑張りすぎてない?心をいたわる5つのリラックス方法
by 藤田和純   2024.11.23
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
by キレイナビ編集部   2024.11.18
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
by yuriusa   2024.11.11
バスタイムを昇華!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
バスタイムをランクUP!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
by 藤田和純   2024.10.05
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
by さき   2024.08.23
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2017.03.26
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2020.07.24
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
11
脱・大根足!『回内足』を改善して足首にくびれを作る方法とは
by 飯塚 美香
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
hotcleansing
温感ケアで肌悩み解消!ホットクレンジングの効果と使い方
by 飯塚 美香
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.