キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

まだ間に合う!人気の美資格「日本化粧品検定」に挑戦しよう

2022/03/30UP! by  タグ: , , , , , ,

おうち時間が長くなり、何か新しいことを始めたい、資格を取りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。美容の正しい知識を身に付けたい方におすすめなのが、毎年5月と11月に開催される日本化粧品検定です。次回の開催は5月22日。WEB申し込みの締め切りが迫っているので、急いでチェックしてください!

 

まだ間に合う!人気の美資格「日本化粧品検定」に挑戦しよう

 

モデルや芸能人などにも人気の美資格!「日本化粧品検定」とは?

まだ間に合う!人気の美資格「日本化粧品検定」に挑戦しよう

 

おうち時間が長くなっている今。せっかくなら、何か役に立つ資格を取りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
美容や化粧品選びに関する知識が身に付く資格を取りたいと考えている方におすすめなのが、日本化粧品検定協会が毎年5月と11月に開催している、「日本化粧品検定」です。

 

日本化粧品検定は、文部科学省後援の検定試験。1級、2級、3級があり、3級はWEBで無料で挑戦することができます。
化粧品や美容に関する知識の普及、向上を目指した検定で、化粧品に関する幅広い知識を身に付けることができるのが魅力。10代~60代までという、幅広い年齢層の方たちが受験しているんですよ。学生にも社会人にも、人気のある資格です。

 

1級合格者は、認定試験を受けることで上位資格である「コスメコンシェルジュ」資格を得ることができます。

 

まだ間に合う!人気の美資格「日本化粧品検定」に挑戦しよう

 

日本化粧品検定、コスメコンシェルジュは、美容に意識の高い有名人にも人気の資格。モデル・タレントのアン ミカさんをはじめ、インフルエンサー、タレント、モデル、芸人など、多くの有名人が資格を保持しているんですよ。

 

次回の検定試験開催は2022年5月22日(日)です。申し込みの締め切りは2022年4月8日まで。WEBで簡単に申し込みができます。
まだ間に合いますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

日本化粧品検定の申込はこちらから

キレイナビ代表・飯塚美香もコスメコンシェルジュアンバサダーとして活動!

まだ間に合う!人気の美資格「日本化粧品検定」に挑戦しよう

 

キレイナビ代表の私飯塚美香も、日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュの資格を保持しています。

 

2021年度には日本化粧品検定協会の「コスメコンシェルジュアンバサダー」に任命され、この1年間、コスメコンシェルジュの資格を生かして美容に関するさまざまな活動をさせていただきました!

 

実はキレイナビでライターとして活躍している「キレイナビゲーター」の中にも、日本化粧品検定やコスメコンシェルジュの資格保持者が多数いらっしゃいます。

 

美容ライターを目指している方、美容の仕事に資格を役立てたい方、資格を副業に生かしたい方、美容の正しい知識を付けて若さや美しさを維持したい方などは、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

日本化粧品検定の申込はこちらから

日本化粧品検定1級・2級ではどんなことが学べるの?

まだ間に合う!人気の美資格「日本化粧品検定」に挑戦しよう

 

化粧品に関する正しい、幅広い知識を身に着けることができる日本化粧品検定。具体的には、どのような事を学ぶことができるのか気になりますよね。1級、2級で学べる内容を簡単にご紹介します。

 

<2級>

肌の仕組みや肌悩み別のお手入れ方法、メイクアップのテクニック、肌を劣化させるさまざまな要因など、女性が知りたいことをたくさん学ぶことができます。

 

肌悩みの原因や肌悩みに応じた化粧品の使い方、美しい肌を作るための生活習慣などについても学べるので、肌悩みを改善したい方、若さを保ちたい方にはぴったりですね。

 

<1級>

1級になると化粧品科学やヘアケア、ネイルケア、さらに化粧品関係の法律や安全性についてなど、より知識を深めることができますよ。

 

1級では、化粧品の原料や成分、香りについてなども学ぶことができます。美容大好きな方、化粧品に含まれている原料や成分などについてもう少し深く知りたいという方はぜひ挑戦してみて欲しいです。

 

日本化粧品検定の申込はこちらから

最後に

美容の正しい知識を身に付けたい方、いつまでも美しく若々しくいたい方は、ぜひ2022年5月22日に行われる日本化粧品検定にチャレンジしてみてください。美容関係のお仕事をされている方、美容ライターを目指している方などにもおすすめですよ。申し込みの締め切りは2022年4月8日まで。まだ間に合いますので、ぜひ検討してみてくださいね。

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
by kanami   2025.01.07
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
by キレイナビ編集部   2025.01.01
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
いつも頑張りすぎてない!?心を休養させる5つのリラックス方法
仕事を頑張りすぎてない?心をいたわる5つのリラックス方法
by 藤田和純   2024.11.23
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
by キレイナビ編集部   2024.11.18
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
by yuriusa   2024.11.11
バスタイムを昇華!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
バスタイムをランクUP!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
by 藤田和純   2024.10.05
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
by さき   2024.08.23
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2017.03.26
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2020.07.24
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのネイルでアレンジ!
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのマニキュアでアレンジ!
by 椙本浩子   2016.08.03
4
ショウガを超える温かさ!?ココアが温活や美容に良い理由!
by kanami   2021.11.25
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
左右対称の美人になりたい!小顔先生が教える究極美人の秘訣
左右対称の美人になりたい!小顔先生が教える究極美人の秘訣
by 仲里あやね   2019.10.20
朝の困ったを解消!あると便利な洗顔・ヘアブロウのお助けグッズをご紹介
朝の困ったを解消!あると便利な洗顔・ヘアブロウのお助けグッズをご紹介
by 本橋あやは   2021.03.26
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/16~5/23  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
赤ら顔の原因と対策|酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
赤ら顔の原因と対策!酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
by 河本達彦
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.