キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

2016/07/18UP! by  タグ: , , , , , , , ,

お風呂に入れるとシュワシュワ~っと溶けるかわいらしい入浴剤、バスボム。シュワシュワの正体は炭酸によるもの。バブなどの炭酸入浴剤も一種のバスボムですよね。バスボムを入れたお風呂に入ることで、冷え性改善や新陳代謝アップ、毛穴がキレイになるなどの効果も!このバスボム、実は自宅で手作りできるのです!材料は全て100円ショップで購入可能。簡単かわいいバスボムの作り方をご紹介します。

 

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

◆簡単バスボムの材料

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

バスボムを作るには、基本的に重層、クエン酸、粗塩の3つがあればOK!全て100円ショップで購入可能です。中サイズ3つ分のバスボムを作るには、重層210g、クエン酸70g、粗塩70gくらいがよいでしょう。

 

その他には、霧吹きとサランラップ、材料を混ぜるためのシェイカーや空き瓶、そして型を取るためのガチャガチャの空き容器やお菓子作りに使う型があると便利です。全て100円ショップで買えますね。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

 

◆簡単バスボムの作り方

 

それでは、簡単バスボムの作り方をご紹介します!

 

1.    まず材料の分量を計ります。面倒な場合は重層、クエン酸、粗塩は3:1:1の割合になるように、重層おおさじ3、クエン酸おおさじ1、粗塩おおさじ1というように、スプーンで量を計ってもよいでしょう。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

2.    重層とクエン酸をシェイカーに入れ、よく振って混ぜ合わせます。混ぜるためにはシェイカーが一番便利ですが、ない場合は空き瓶を利用して下さい。ボウルで混ぜる場合はスプーンを使って混ぜますので少し手間がかかります。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

3.    シェイカーを40回くらい振って重層とクエン酸を混ぜ合わせたら、そこに粗塩を入れてさらに40回ほど振って混ぜ合わせます。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

この時点では、まだサラサラの状態です。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

4.    霧吹きに水を入れ、3に少しずつかけながら混ぜ合わせていきます。水をいきなりたくさん入れてしまうと、重層とクエン酸が反応してシュワシュワと泡立ってしまうので要注意。慎重に水を足しながら混ぜ合わせましょう。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

5.    サラサラだったものが、指でつまむと形作れるくらいにしっとりしてきます。粗塩にも水分が含まれていますし、湿度にもよって変わってきますがだいたい霧吹きで40mlくらいの水を使いました。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

6.    ガチャガチャの容器やお菓子作りに使う型に入れます。ギュっと押し込み固めるように入れて下さい。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

容器に入れたら1~3日間ほどおいて乾燥させます。湿度が高いとバスボムになりませんので、型ごとラップでくるみ、ジップロックなどに入れて冷蔵庫に保管するのがおすすめです。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

◆色付きやハーブ入りのバスボムも簡単!

 

基本のバスボムの作り方がわかったら、次は応用編!色付きやハーブ入りのバスボムを作ってみましょう。こちらもとっても簡単に作れます。

 

用意するものは、ハーブや食用色素。

 材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

色付けするには、食用色素を混ぜ合わせます。

 材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

赤い食用色素なら、簡単にピンク色のバスボムが作れます!

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

ハーブは混ぜ合わせるのではなく、表面に付けてかわいく仕上げましょう。まずはラップにハーブを敷きます。

BathBomb012

 

ハーブの上にバスボムの素を乗せます。

 材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

あとはおにぎりを握るように、手で丸く形作ります。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

なんだか本当におにぎりのようですね!

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

ジップロックに入れて冷蔵庫で乾燥させて、完成を待ちます。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

1日経って冷蔵庫から取り出したら、バスボムの完成!ガチャガチャのカプセルで固めた方はキレイに丸く仕上がっています。手で握った方は形が少しいびつですが、それも味がありますよね。

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

◆バスボム入浴剤の効果は?

 

材料3つは全て100円ショップで買えちゃう!簡単かわいいバスボムの作り方

 

 

バスボムをお風呂に入れると、シュワシュワと炭酸が発生。その様子を見ながら入浴するだけでも、リラックスできますよね。炭酸には血流促進や冷え性改善、新陳代謝アップなどの効果が期待できます。また、材料に使っている重曹は、除や洗濯、料理に使わることが多いですが、実は美容効果も。重曹泉という重曹が主成分の温泉に入った時と同じような、つるつる肌に!

 

肌がやわらかくなる

 

重曹には新陳代謝を良くし、荒れた肌や硬くなった肌をやわらかくつるつるにする効果があります。

 

背中ニキビが改善される

 

重曹には毛穴に詰まった汚れや皮脂を取り除き、血行を促進する作用があります。バスボムを入れて入浴すれば、背中ニキビの改善に効果が期待できます。

 

体臭予防ができる

 

重曹には消臭効果があります。家庭の生ゴミにふりかけたり、容器に入れて冷蔵庫に入れて脱臭剤として利用できますよね。バスボムを入れて入浴すれば、体臭予防にも効果的。雑菌の繁殖も防いでくれます。

 

◆最後に

 

バスボムを入れた後のお風呂は掃除をするのが楽ちん!なぜなら、重曹によって汚れが落ちやすい状態になっているから。ただ、ハーブを入れたバスボムの場合は、ハーブを残り湯と一緒に流してしまわないようにご注意を。楽しくバスボムを手作りして、バスタイムをエンジョイして下さいね。

 

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)
・日本ホスピタリティセラピスト協会認定セラピスト(小顔整顔・深眠タッチセラピー)
・日本ホスピタリティセラピスト協会認定深眠タッチセラピーインストラクター

有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、JPMパーソナルメイクアドバイザー、日本ダイエット健康協会認定インストラクター、コスメコンシェルジュ、美容薬学、薬膳マイスター、スキンケアマイスター、アロマテラピー講師等の資格を生かし、全国各地でセミナー・ベントを開催している。また、サプリメントプロデュース、雑誌やWEBでの美容コラム執筆、美容関連サイトの監修、通販番組出演など美容家としても活動中。パーソナルビューティーコンサルタントとして、美容・健康の悩み解決をサポートする活動もスタート。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら

おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
by kanami   2025.01.07
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
by キレイナビ編集部   2025.01.01
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
いつも頑張りすぎてない!?心を休養させる5つのリラックス方法
仕事を頑張りすぎてない?心をいたわる5つのリラックス方法
by 藤田和純   2024.11.23
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
by キレイナビ編集部   2024.11.18
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
by yuriusa   2024.11.11
バスタイムを昇華!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
バスタイムをランクUP!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
by 藤田和純   2024.10.05
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
by さき   2024.08.23
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2017.03.26
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2020.07.24
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのネイルでアレンジ!
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのマニキュアでアレンジ!
by 椙本浩子   2016.08.03
4
ショウガを超える温かさ!?ココアが温活や美容に良い理由!
by kanami   2021.11.25
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.