キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で2週間でハリツヤ肌になろう

2024/03/25UP! by  タグ: , , ,

「プロテオグリカン」という美容成分をご存じですか?聞いたことはあるけれど、効果までは知らないという方も多いかもしれませんね。

 

先日開かれた「プロテオグリカン2週間ハリツヤ肌プロジェクト」セミナーで、プロテオグリカンの特徴や効果、2週間でハリツヤ肌を目指せるメソッドをお伺いしてきました!

 

プロテオグリカンの魅力を知って、毎日のケアに活用してくださいね。

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

美肌成分を細胞から生み出してハリツヤ肌を目指せる!注目のインナーケア成分「プロテオグリカン」

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

セミナーの初めにご登壇したのは、化粧品や健康食品などの原料メーカーである一丸ファルコス株式会社開発部の高橋達治さん。ミスタープロテオグリカンという愛称で呼ばれています。

 

一丸ファルコス株式会社は、プラセンタやアーティーチョーク葉エキスをはじめ、1,000品目以上の製品を取り扱うメーカー。
プロテオグリカンにおいては、国内シェアナンバーワンを誇っています。

 

高橋さんからは、プロテオグリカンが肌に与える影響やプロテオグリカンを食べるとどうなるのかといった興味深いお話を伺うことができました。

 

<プロテオグリカンとは?>
プロテオグリカンとは、私たちの肌の真皮層にも存在する美肌成分。肌の弾力の維持や向上に重要な役割を担っています。
真皮層に存在する美肌成分といえばコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンが有名ですが、実はプロテオグリカンも存在しているのですね。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

<プロテオグリカンが肌に与える影響>
高橋さんによると、プロテオグリカンはコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸など真皮の美肌成分を生み出している「線維芽細胞」の増加を促進する効果が期待できるそう。それにより、美肌成分が産生されやすくなり肌のハリや弾力アップが期待できます。

 

<プロテオグリカンを食べるとどうなる?>
高橋さんからは、プロテオグリカンを食べるとどうなるのかというお話も。
プロテオグリカンを食べることで
・肌のたるみ改善
・肌のしわ改善
・肌の弾力改善
といった効果が期待できるのだそうです。

 

プロテオグリカンが美容成分として優れているのは
・5mgという低摂取量で機能性を確認できる
・2週間という短期間で機能性を確認できる
という点。
少ない量で、短期間に効果が実感しやすい成分なのです。

 

5mgのプロテオグリカンを2週間摂取した実験では、たるみ・しわ・弾力がアップすることを示す数値がでているのだそうですよ。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

<プロテオグリカンの研究報告・効果>
プロテオグリカンは美容効果のほかにも
・腸内環境を改善し善玉菌を増加
・肥満の改善
・リウマチ性の炎症を抑制
・生活習慣病の予防
などの効果が期待できるという研究結果報告もあるのだそうです。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

<プロテオグリカンが私たちのもとに届くまで>
プロテオグリカンという成分は、かつては1g約3,000万円という非常に高価な成分でした。
そのため、プロテオグリカンについての研究を行うこと自体が難しかったとのこと。

 

現在では、プロテオグリカンはサケの頭の部分にある鼻軟骨から作られています。弘前大学と角弘社の共同研究によって、郷土料理の「氷頭なます」からヒントを得てプロテオグリカンを抽出する方法が開発されたことで、安価にプロテオグリカンを抽出できるようになったそう。

 

その技術を応用し、一丸ファルコス株式会社が食品原料「プロテオグリカンF」の工業化に成功しています。

 

プロテオグリカンは細胞から美肌を生み出し、効率よく肌のハリを内側からつくることができる成分として、2024年大注目のインナーケア成分。
まだあまり認知度が高くないので、コラーゲンやヒアルロン酸のように皆さんに知ってほしい、と高橋さんは話します。
これまでプロテオグリカンについて知らなかったという方も、ぜひ注目してくださいね。

 

春は肌がゆらぎやすい!ゆらぎやハリのない肌の原因や対策・プロテオグリカンへの期待

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

続いてウォブクリニック中目黒の総院長・皮膚科医の髙瀬聡子先生より、インナーケアでつくる肌のハリとプロテオグリカンへの期待に関するお話です。

 

<春の肌のゆらぎについて>
髙瀬先生によると、春は肌がゆらぎやすいそう。
花粉や黄砂のほか、紫外線や湿度の低さ、寒暖差といった春特有の変化によって肌のバリア機能が低下しやすいのだそうです。
肌のゆらぎは誰にでも起こりうるので、注意が必要ですね。

 

肌のゆらぎ対策のためにはバリア機能を鍛えることが大事。
・皮脂膜
・水分保持能力
がカギとなるのだそうです。

 

水分保持能力にかかわるのは表皮にあるNMFや、真皮にあるコラーゲン・ヒアルロン酸・プロテオグリカンなどの成分。
プロテオグリカンを摂取して肌のゆらぎ対策をしましょう。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

<肌のハリについて>
肌のハリやツヤが失われる原因は、真皮細胞の衰えです。

ハリのない肌は
・肌を押すと以前より柔らかく指が奥まで入る
・指で開くようにしても、しわが消えない
・しわの部分だけメイクが筋のように残り容易に落ちない
・しわが深くて傷のように見える
・気付くといつも口角が下がっている
・ツヤがない
という特徴があるそう。

1つでも当てはまった場合は、真皮のプロテオグリカン、コラーゲン、ヒアルロン酸が不足している可能性があるのだそうですよ。
こちらのリストで、肌の状態をチェックしてみてくださいね。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

肌のハリや弾力を生み出しているのは、真皮層の中にあるECM(細胞外マトリクス)です。細胞外マトリクスに含まれるのは、美肌を作るための
・プロテオグリカン
・コラーゲン
・ヒアルロン酸
・エラスチン
といった成分。さらに、線維芽細胞や水分子なども含まれています。このECMが減ってくると肌内部にすき間ができて、たるみ・しわ・ツヤのなさの原因となってしまうのだそうです。

 

ではなぜ、ECMは減ってしまうのでしょうか。
プロテオグリカンやコラーゲンといったECMを構成する成分は、真皮にある線維芽細胞から産生されます。
高瀬先生によれば、線維芽細胞は30代になるころから大幅に減少していくとのこと。

 

線維芽細胞が減少すれば当然産生される成分(ECM)も減少するので、肌のたるみやハリのなさ、しわなどのトラブルが起こってくるそうです。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

<最近の肌ケアトレンド>
最近の肌ケアのトレンドは、肌の細胞に働きかける「根本からの解決」なのだそう。エビジェネティクス・幹細胞・ミトコンドリアなどがそれにあたります。

 

外側からのケアの方法としては機器照射や注射による成分の注入・スキンケア・美容機器による方法があります。

 

また、インナーケアとしては睡眠・適度な運動・食品によるケアが大事。食事では十分な栄養が摂れないケースが多いため、サプリメントで摂るのがよいようです。
プロテオグリカンのほか、ビタミンCやB、ミトコンドリアを活性化させるサプリメントを摂るのがおすすめだそうですよ。

 

<プロテオグリカンへの期待>
プロテオグリカンは線維芽細胞を増やしてECMを効率よく作り出せるため、経口摂取すると、肌の弾力の改善効果が期待できる成分。

 

細胞に働きかけるから、根本からのケアができるのですね。

 

たったの2週間!プロテオグリカンで内側からハリツヤ肌を作るメソッド

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

髙瀬先生からは、「目指せハリツヤ子!プロテオグリカンで2週間ハリツヤ肌メソッド」を教えていただきました。

 

2週間ハリツヤ肌メソッドは
1 プロテオグリカンの摂取
2 ハリツヤの「ツボ」マッサージ
3 たこ焼きんトレ
の3つ。

 

どれも簡単に実行・継続できる内容となっております。1つずつ詳しくみていきましょう。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

1 プロテオグリカンの摂取
まずは2週間、プロテオグリカンを摂取しましょう。
・毎日5mg以上
・サプリ・ドリンクなど続けやすい形態で摂取
してくださいね。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

2 ハリツヤに効く4つのツボのマッサージ
4つのツボを5秒ずつ順番に押すことで、血液とリンパの流れをよくして内側の細胞をサポートしてくれるそうです。
1日3セットを目安に行ってみてくださいね。

 

・四白(しはく)
黒目の真下から指二本くらい下に行った位置。少しくぼんでおり、左右対称にあります。

 

・顴髎(けんりょう)
・目尻と鼻の横の交差するあたりです。

 

・懸釐(けんり)
こめかみの指2本くらい下にあります

 

・翳明(えいめい)
胸鎖乳突筋と耳の後ろにあるへこみ。口を開けたり閉じたりすると痛い部位です。胸鎖乳突筋のほうへ流しましょう。

 

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

3 たこ焼きんトレ
肌のハリやツヤを保つには、顔も筋トレが必要なのだそう。
たこ焼きんトレは、顔の中で一番大きい筋肉を効率よく鍛えられるトレーニングです。

・親指と人差し指で輪を作って、両頬に当てて口角を上げ、笑顔を作る
・指の輪の中に頬の筋肉を感じながら5秒キープ
・1日3~5回行う

 

普段は意識しにくい筋肉を、指で輪を作ることで意識しやすくなるのだそうです。続けて行うことで口角が上がりやすくなるのだそうですよ。
また、口角をあげて笑うことで気持ちも幸せになってくるので、顔の筋トレでぜひ幸せを感じてくださいとのことでした。

 

高橋さん・髙瀬先生との質疑応答タイム

2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう

 

最後に、ミスタープロテオグリカン・高橋さんと髙瀬先生による質疑応答タイムが設けられました。

 

<質問>
プロテオグリカンは朝・昼・晩どのタイミングで飲むのが良いですか?また、ほかに一緒に摂ったほうが良いものなどありましたら教えてください。

 

高橋さん
サプリメントは医薬品ではないため時間をはっきり言うことはできませんが、試験では食間に飲んでもらっています。
寝る前などが効率がよいでしょうか。

 

髙瀬先生
プロテオグリカンは、ほかのものとの悪い組み合わせは特にありません。相乗効果というものも限定はされていません。
肌をよくすることで考えるとビタミンC、ビタミンBなどと一緒に摂るとECMの生成が促されると思います。

 

<質問>
プロテオグリカンは摂れば摂るほど効果が出るのですか?

 

高橋さん
濃度依存的なデータはありませんが、実際に飲んでいた営業担当によるとより(多く)飲んだ方が効果が高かったということでした。

 

最後に

短期間・少量でも肌のハリツヤ効果を実感しやすいプロテオグリカン。肌の弾力やハリの維持・向上を目指す方は、ぜひ注目してくださいね。また、せっかく摂取するなら髙瀬先生考案の「最短で目指せハリツヤ子!プロテオグリカンで2週間ハリツヤ肌メソッド」を合わせて行い、効率よくハリツヤ肌を目指してください。

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

赤ら顔の原因と対策|酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
赤ら顔の原因と対策!酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
by 河本達彦   2025.05.23
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香   2025.05.21
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi   2025.05.20
肌常在菌を守るスキンケア|ゆらぎ肌の根本対策は“肌環境”にあった
肌の常在菌を守るスキンケア!ゆらぎ肌の根本対策は“肌環境”にあった
by 河本達彦   2025.05.15
汗ばむ季節こそクリームで保湿ケアを!選び方&おすすめアイテム
汗ばむ季節こそクリームで保湿ケアを!選び方&おすすめアイテム
by 藤田和純   2025.05.07
hotcleansing
温感ケアで肌悩み解消!ホットクレンジングの効果と使い方
by 飯塚 美香   2025.05.06
コラーゲンバンクで未来の肌を守る!減らさないケアの新常識とは?
「コラーゲンバンク」で未来の肌を守る!減らさないケアの新常識とは?
by 河本達彦   2025.05.05
レチノールに種類がある?肌質や悩みに合ったレチノールで効果的にエイジングケア!
レチノールに種類がある?肌悩み別選び方で差がつくエイジングケア術
by kanami   2025.05.02
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
正しい舌の位置でほうれい線予防と小顔をキープ!関係性とやり方のコツ
舌の位置で変わる!ほうれい線を撃退して小顔美人を目指す方法
by kanami   2025.04.25
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
物価高を上手に乗り越えよう!手軽にできるコスメ代節約術5選
by 本橋あやは   2025.04.15
ファムズベビー
バリアのちからで肌を守る!新発想のバリアスキンケア「ファムズベビー」
by キレイナビ編集部   2025.04.09
肌のターンオーバーが乱れる原因は?ターンオーバーを整えて美肌をキープするコツ!
美肌を育てるカギはターンオーバー!理想の肌サイクルを手に入れる方法
by kanami   2025.04.02
一度は使ってみたい!デパコスおすすめコットン3選
一度は使ってみたい!デパコスおすすめコットン3選
by Ririe   2025.03.31
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
1,000円台から買える!コスパ最強の人気スクラブ3選
by Ririe   2025.03.07
u
スキンケアの新常識!「化粧液」で時短&美肌を叶える方法とは?
by kanami   2025.03.06
IMG_4577
『BEAUTY GALA』で美容革命!櫻井貴史さん&ヨンアさん&魚谷雄一朗さんが美の秘訣を公開!
by キレイナビ編集部   2025.02.22
美容ライターオススメ!無印良品ホホバオイルの活用術7選
美容ライターおすすめ!無印良品ホホバオイルの活用術7選
by yuriusa   2025.02.19
美肌を育てるホルモン3選|効果の仕組みと増やし方のコツ!
美肌を育てるホルモン3選!効果の仕組みと増やし方のコツ!
by kanami   2025.02.13
美容ライターが選ぶオススメシートマスク5選
迷ったらコレ!美容ライター厳選のシートマスク5選
by yuriusa   2025.02.10
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香   2025.05.21
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi   2025.05.20
hotcleansing
温感ケアで肌悩み解消!ホットクレンジングの効果と使い方
by 飯塚 美香   2025.05.06
美肌を作る洗顔のコツは?洗顔についてのアンケート結果発表!
美肌を作る洗顔のコツは?洗顔についてのアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2019.02.09
今年は絶対にシミを作らせない!高くても買いたい実力派美白美容液3選
今年は絶対にシミを作らない!高くても買いたい実力派美白美容液3選
by yuriusa   2024.08.15
落とす過程が1番大事!クリームクレンジングで優しいメイクオフ習慣を
落とす過程が1番大事!クリームクレンジングで優しいメイクオフ習慣を
by 澤田 瑞稀   2016.07.12
スーパーフードで内側からも外側からもビューティーチャージ Vol.6 【ウコン編】
スーパーフードで内側からも外側からもビューティーチャージVol.6【ウコン編】
by MARIKO   2017.05.09
紫外線のオススメ対策法やお悩み紹介!紫外線対策アンケート結果発表!
紫外線のオススメ対策法やお悩みは?紫外線対策アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2017.07.04
【調査】8割以上が首の美容に悩みあり!気になることダントツの第1位は?
【調査】8割以上が首の美容に悩みあり!首で気になることダントツの第1位は?
by キレイナビ編集部   2023.11.13
マスクを付ければキレイになれる!?マスクの美容効果と利用法
マスクを付ければキレイになれる!?マスクの美容効果と利用法
by 仲里あやね   2017.01.22
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.