キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

2016/10/04UP! by  タグ: , , , , , , , , ,

生パスタといえばカフェやパスタやさん等、外で食べる本格的なパスタのイメージですよね。

ところが、おうちで簡単に乾麺のパスタが生パスタのように調理できて、しかも時短になるという裏ワザがあるのをご存知でしょうか。

 

その裏ワザとは、とても画期的で次世代パスタとも言われる新しいパスタの調理法、水パスタ(水漬けパスタ)。

少し前にメディアで取り上げられ、ネットでも話題のこの水パスタと呼ばれる調理法をご紹介致します!

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

◆茹で時間はたった1分!美味しくて節約にもなる裏ワザ

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

水パスタが話題の理由は、その美味しさと手軽さにあります。

いつもの乾麺がまるで生パスタのようなモチモチとした食感に変身してとにかく美味しいのです。

 

これは小麦粉に含まれるアミロペクチンというでんぷんが、水に溶けて熱湯には溶けないという性質を持っているため、パスタを水に浸すことにより、表面にアミロペクチンが膜を作り、茹でても中のでんぷん質が溶けださずに残ることになるから。

 

まるで生麺のような食感を味わうことが出来ます。

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

さらに乾麺の状態だと、通常7~12分ほど茹で時間が必要なパスタですが、水に浸したパスタはなんと茹で時間がわずか1分程で完了してしまうのです。

しかも塩ゆでの必要も、大きな鍋にたっぷりの水を張る必要もなくなります。

 

光熱費も、手間と時間もかなり短縮できるというのは嬉しいポイント。美味しくパスタが調理できる上に、手軽で節約にもなるというのは水パスタの大きな魅力です。

 

 

◆次世代の調理法、水パスタ ただパスタを水に浸けるだけ

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

それでは具体的な水パスタの調理法をご紹介します。

乾麺のパスタを充分に水に浸けておく、本当にこれだけでOKです。

 

.4mm前後の細めのパスタなら約1時間ほど。1.9mm前後のパスタなら約2時間ほど水に浸けるのが目安とされています。

水に浸す時間は短いよりは少し長めの方が良いです。

 

家庭で通常よく使用される標準的な太さのパスタなら2~3時間水に浸けておけば充分でしょう。

 

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

朝出かける時にパスタを水に浸けておいて、帰宅してから調理する、という方法でも大丈夫。

朝~昼に食べたい時は前日の夜から浸けておけば起きてすぐに調理が出来ます。

 

お水の量も、パスタがしっかり浸かる量なら特に計る必要もありません。フライパンや麦茶を入れる縦型のポットなど、パスタが水に浸かる状態なら容器も問いません。

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

たっぷりと水を吸わせたパスタはやわらかく、全体的に白っぽくなります。

 

あとは水気を軽くきって、沸騰したお湯で1分茹でれば調理完了

 

◆簡単調理でまるで生パスタのようなモチモチの食感!

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

白っぽくやわらかくなった水パスタは、沸騰したお湯に入れるとあっという間に茹で上がります。

 

お好みで茹で時間を調節できますが、あまり茹ですぎないようにするのがポイント。

 

温かいソースとフライパンで絡めるような調理なら、茹でずに水気を切った水パスタをソースと炒めるだけでも食べられます。

ですが、30秒ほどでも良いので軽く茹でた方が水パスタは美味しく食べられます。

 

このあたりは好みもありますので、色々と試してみて下さいね。

 

 

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

茹で上がったパスタはいつもよりぷりぷりとしていてモチモチ

 

また、水パスタは水に浸けたまま3日間ほどは冷蔵庫で保存が可能です。

茹でる前の状態なら、水気を取って冷凍すれば1カ月ほどは美味しく食べられるそう。

 

一度水に浸けてしまったからといってすぐに調理しなくてはいけないという制約もありません。なので、食べようと思って水に浸けていた使わなかったパスタを次の日やその次の日に回せます。

 

これは無駄が出なくて便利です。

 

 

◆メリットの多い裏ワザ!水パスタを是非お試しあれ

乾麺が生パスタに早変わり?!次世代パスタ、水パスタって?

 

いかがでしたでしょうか。

もうすでに水パスタを実践している方、聞いたことはあったけど試したことはなかった、初めて知った、色々な方がいらっしゃると思いますが、ネットでも話題のこの裏ワザ。

 

おうちで手軽に生パスタ風の本格的な美味しいパスタを再現できるのは勿論、何より時短・節約になるのが便利で魅力的だという声も多い調理法です。

 

乾麺を水に浸ける時間が短すぎたり、茹で時間が長すぎたりしなければ失敗もほとんどないと言われます。(全粒粉のパスタや他の乾麺では上手くいかないようなので注意してください)

 

水パスタは、うまく取り入れるとメリットの多い調理方法であるので、興味を持たれた方は1度試してみて下さいね。

 

涼木 みゆり

涼木 みゆり
オンラインカウンセリング&占い◆TalkCure◆主催

・スピリチュアルカウンセラー
・スピリチュアルナビゲーター
・占い師(ストーンリーディング)
・美容ブロガー、ライター
・耳つぼセラピスト
・日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ

某ヘアメイク専門学校卒業後、通信大学で哲学を専攻。
20代は映画・舞台等で役者、ソロやバンドでのアーティスト活動、作詞家、レポーターなどを経て、現在はパワースポット・心霊スポットのナビゲーター、美容ブロガー・美容ライターとして活動中。オンライン相談室・占いサイト◆TalkCure(とーきゅあ)◆主催

~キレイ探検~オトモは2匹のチワワなの。

おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
by kanami   2025.01.07
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
by キレイナビ編集部   2025.01.01
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
いつも頑張りすぎてない!?心を休養させる5つのリラックス方法
仕事を頑張りすぎてない?心をいたわる5つのリラックス方法
by 藤田和純   2024.11.23
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
by キレイナビ編集部   2024.11.18
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
by yuriusa   2024.11.11
バスタイムを昇華!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
バスタイムをランクUP!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
by 藤田和純   2024.10.05
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
by さき   2024.08.23
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2017.03.26
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2020.07.24
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのネイルでアレンジ!
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのマニキュアでアレンジ!
by 椙本浩子   2016.08.03
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
11
脱・大根足!『回内足』を改善して足首にくびれを作る方法とは
by 飯塚 美香
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.