6月の後半になり、本格的な梅雨が始まろうとしています。これから雨が多くなり、傘を持つ事も増えます。そんな時に爪先も傘や雨をイメージしたネイルにしているととても素敵に見えませんか!?子供っぽくなりがちな傘をモチーフにしたネイルを大人っぽくデザインしました!梅雨の時期にしたい大人っぽい梅雨ネイルをご紹介します。

使用マニキュア
・TMリキュールネイル ディープブルー/キャンドゥ
・TMシュガーネイル2 ラムネグミ/キャンドゥ
・ATネイルアートペン 03 ホワイト/セリア
用意するもの
・三角スタッズ(ダイソー)
・ブリオン(セリア)
・水色ストーン
・しずくストーン(セリア)
・アルミホイル
・爪楊枝
・細筆(ダイソー)
傘ネイルのやり方
1、リキュールネイルのディープブルーをアルミホイルに出し細筆につけます。そして、波線を描きます。
2、波線から上をリキュールネイルのディープブルーで塗り潰します。
3、ホワイトのアートペンで傘の輪郭を描きます。
4、ホワイトのアートペンで中棒と手元部分を描きます。
5、トップコートをのり代わりにして、傘の先の部分にブリオンを、中棒にはブリオンと三角スタッズを合わせてリボンの形にしてつけます。
ブリオンなどをつける時、爪楊枝の先にもトップコートをつけるとブリオンなどが簡単にとれます。
その他
1、シュガーネイルのラムネグミを半分より下から爪先に向かって塗ります。
2、シュガーネイルのラムネグミを爪先にもう一度塗ります。
3、トップコートをのり代わりにしてパーツ類をつけます。
人差し指

中指

小指

最後に
全体にトップコートを塗って完成です。
まとめ
傘や雨を取り入れたネイルデザインはいかがでしたでしょうか!?この時期にしかできないデザインを楽しむのもセルフネイルならではですよね。傘を取り入れると少し子供っぽく見えがちになりそうですが、今回使ったようにパープル系やブルー系を使うと大人っぽく仕上がります。また、さらに大人っぽく仕上げる時は、ラメネイルやストーンを使って綺麗にすると、全体的に大人っぽく仕上がり大人の女性でもして頂けるようなデザインになってます。
傘を取り入れたネイルデザインなので、雨を表現したかったので、ブルーのラメネイルを使って雨が降っている様子を取り入れました。爪先が濃くなるように2段階に分けて塗る事でグラデーションっぽくなり、キラキラしたかんじがとても素敵になります。そこにアクセサリーっぽくなるようにブリオンとストーンを使って縦に垂れ下がっているようにつけました。そうする事で、アクセサリーにも見えるし、雨が流れているかのような表情も表す事が出来ます。見た目もとても大人っぽくなります。