キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!

2018/10/13UP! by  タグ: , , , , , , , , ,

スマホケースについてのアンケートにたくさんのご協力ありがとうございました!
今や多くの人が持っているスマートフォン。スマホケースは使う人の個性が表れてしまいがちなアイテムなので、他の人がどんなスマホケースを使っているのかつい気になってしまいますよね。
そこで今回はスマホケースについてのアンケート結果を発表いたします!
 
※アンケート実施期間:2018年8月21日~9月19日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、301人
※回答者の年齢分布:20代以下-4% 30代-18% 40代-42% 50代-26%  60代以上-10%
 
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!
 

スマホにカバーは「つける派」が約9割


まず、今回アンケートにお答え頂いた方のスマホ所有率は78%でした。
 
Q.スマートフォンを使っていますか? 
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!
スマホを使っている人の中で、スマホにケースやカバーを付けている人は88%。約9割の人は何かしらのカバーを付けているということになります。
また、画面保護シートを使っている人も75%と高く、落下などによって傷がついたり壊れたりしないよう、対策をしている人が多いということが分かりました。

Q.スマートフォンに、ケースやカバーをつけていますか?
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!

Q.スマホの画面保護シートは使ってますか?
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!
 

スマホカバーは半数以上が「手帳型」をチョイスしている

 
「どんなスマホケースを使っているか」という質問では、「手帳型」が半数以上という結果になりました。
アンケートに寄せられたコメントによると人気のポイントは、「全体を覆うことによって本体の保護力が高くなる」、「カードを入れられる」、「使っていない時に画面を人に見られる心配がない」などの理由があげられるようです。

Q.スマホケースを付けている人は、どんなタイプをつけているか教えてください
 
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!

付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!
 

スマホカバーの価格帯は1000円~2000円が最多

 
100均からハイブランドまで本当に様々な価格帯があるスマホカバーですが、最も多い価格帯は1000円~2000円となりました。
毎日使う物なのでデザインや使いやすさにこだわりを持って購入している人が多いようです。

Q.今使っているスマホケースの値段は?
 
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!
 

スマホカバーを選ぶポイント第1位はやっぱり「保護力」!

 
スマホカバーのこだわりは人によってさまざまなポイントがありますが、最も多く選ばれたのは「傷や破損からの保護」で、73%の人が重視していることがわかりました。次に多く票を集めたのは「デザイン」で、半数以上の人が重視しています。

Q.スマホカバーを選ぶ上で重視するポイントは?
 
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!


スマホケースについてのこだわりあれこれ

 
アンケートにお寄せ頂いた、スマホケースについてのこだわりをご紹介します。
コメントで多かったのは、「防御力を重視している」という意見。落下などによりスマホを破損してしまった経験の持ち主も少なくないようで、とにかく防御力を重視してスマホケースを選んでいるというコメントが多く寄せられました。
また、「残念なスマホケース」としては、手垢が目立ってしまったり、割れた部分にセロテープを貼っているなどが上げられました。また、手帳型のベルト部分の磁石でスイカなどが反応しないということもあるようです。


・防御力重視で選んでいます!


『壊れない』これに尽きます!手が小さいので、スマホをよく落としてしまいます。そんなときにしっかりガードしてくれるシリコンの分厚いケースというのが大前提。今使っているシリコンのスマホケースは、何度落としても平気!素晴らしいです。」(20代)

「スマホを購入したばかりの頃は、ハードカバーを使っていましたが、落とすと割れる割れる!ハードケースだと手から滑って、落とすことが多いので、では、ソフトなシリコンのものなら…と口コミを見て、購入。確かに滑り落ちることは少なくなったけれど、摩擦でポケットやカバンに入れづらくなりました。また、汚れが目立つのが。ハードとソフトで上記を経験したので、今は手帳型にしています。手帳型だと、落としてもそんなに気にならないので、次回も手帳型を購入します。」(40代)

「一度、ATMでスマホを落としてしまい、画面が破損して以来、とにかく、衝撃に強いものを購入したくて、軍隊が使用しているというのを購入しました。しかし、よく考えると、軍隊が大変な時にスマホ持っているのか?と思いました。今は落としても破損していないので、効果は実感していますが。」(30代)

「チェックの手帳型スマホケースが気に入りネットで購入、劣化しては買い替えもう5代目に!表面が布地でザラザラしているので落ちにくくなりました。摩擦抵抗でしょう。プラスチックでツルツルしてるケースより断然滑りにくいですよ」(40代)

保護フィルムから、傷や割れに強いガラス製にしました。かなり強度が高く丈夫です。」(40代)
 
 

・手帳型にこだわってます!


マンションのカードキーとEdyを入れているので絶対に肌身はなせません。その二つは一緒に入れておきたいので手帳型以外は使えないですね」(30代)

「手帳タイプを使っています。ラインやメールの通知が待ち受けに出てくるのを夫や子供に見られたくないので、手帳型以外使えません(笑)」(40代)

画面を保護できるのもあって、手帳型に落ち着いています。ストラップがついているものが自分では使いやすいです。デザインもさりげなくおしゃれなものだと嬉しいですね。」(40代)
 


・やっぱり見た目も重要!デザインにこだわり

 
友人からの褒められ率の高いアイフォンケース。数年前からkatespadeのアイフォンケースを愛用しています♪お値段は決して安くはないのですが、妥協せず好きなデザインのものにしています。機種変更をするときに新しいケースに買い替えます。丈夫で本体をしっかり守ってくれ、汚れてもすぐに拭き取ることができるので、機種変更まで買い替えたことがありません!」(20代)

こだわりは素材です。スマホケースは毎日たくさん触るものなので、触り心地が良く、更に使うほどに味が出る本革のケースにしています。」(30代)

スマホの色が気に入っているので、カバーはスケルトンです。かわいいものもあるけと、重くなるし…いろんなことを考えると、スケルトンかなって思います。」(40代)

透明のケースに花形のシール等を入れて自分でアレンジして使うのが今は気に入ってる。手帳型のものは、開くのが面倒になってしまったのでやめました。」(50代)

「買い換えたばかりでケースがなかった時、編み物が得意な友達がわざわざ毛糸で編んで作ってくれました。今でも使ってます^^」(40代)
 
 

・私は見た!残念なスマホケース


「ハードタイプは割れやすいのは分かるけど、割れたところをセロテープで直したりしてると、買いなおせばいいのにと思ってしまう。」(40代)

「パステルカラーなど、とても綺麗な色合いのケースにあこがれはあるのですが、先日「手垢まみれ」のケースを持っている残念すぎる美しい女性を見てしまい。薄い色合いのケースは手垢が目立つので、ずぼらな私は避けた方がいい・・・と実感しました。」(40代)

「カード入れがあるので、そこにスイカを入れていましたが、カバーの金具の位置と被りスイカが反応しないというのが残念…」(40代)
 

最後に

 
スマホケースについてのアンケート結果はいかがでしたでしょうか。
毎日使うスマホなので、防御力、デザイン、使いやすさなどなど、様々なこだわりを持って選んでいる人が多いようです。
最近は安い値段でも可愛いデザインの物がたくさんありますから、気分によってつけかえたりしても楽しいですね。
 
 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部   2023.09.12
簡単3つのステップで!いつもと違う自分に出会える方法
簡単3つのステップで!いつもと違う自分に出会える方法
by 山田麻衣子   2023.08.23
BBQにおすすめ!おいしいお肉の焼き方について
BBQにおすすめ!おいしいお肉の焼き方をマスターしよう!
by さき   2023.08.07
IMG_1878
環境に配慮した『スパウトパウチコスメ』でSDGSに取り組もう!
by キレイナビ編集部   2023.08.04
もしかしてそれ、老け見えしてるかも?!私を若く見せるポイントとは
もしかしてそれ、老け見えしてるかも?!私を若く見せるポイントとは
by mimiko   2023.06.16
都心から約1時間!自然の中で心も体もリフレッシュできるアグリツーリズモin大田原
自然いっぱい『農泊』でリフレッシュ!大田原市の『アグリツーリズモ』3選
by キレイナビ編集部   2023.06.05
仕事や人間関係に役に立つ!女性性を高める方法について
仕事や人間関係に役に立つ!女性性を高める方法とは?
by さき   2023.05.25
マスク生活で美容モチベが下がった方へ!美容モチベを上げる方法3選
マスク生活で落ちていませんか?美容モチベを上げる方法3選
by 本橋あやは   2023.04.25
頑張ったご褒美におすすめ!話題のヌン活について
頑張ったご褒美にいかが?話題の「ヌン活」を楽しもう!
by さき   2023.04.11
B7260FB9-42F0-4546-A95D-414FE59421D4
「おばさん」になりたくない!大人女性におすすめのおいしい美容ドリンク4選
by 飯塚 美香   2023.04.07
冨永愛さんコラボスープも登場!たっぷり野菜のヘルシー宅食「GREEN SPOON」
冨永愛さんコラボスープも登場!たっぷり野菜のヘルシー宅食「GREEN SPOON」
by キレイナビ編集部   2023.04.05
コーヒー好きの方におすすめ!スペシャルティコーヒーについて
コーヒー好きの方におすすめ!スペシャルティコーヒーに注目!
by さき   2023.03.24
みんな大好き「ドラッグストアコスメ」アンケート結果発表!
みんな大好き「ドラッグストアコスメ」アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.03.22
効果もさまざま!おすすめのシャワーヘッドの選び方
節水?浄水?水圧アップ?効果もさまざま!シャワーヘッドの選び方
by さき   2023.03.13
自分好みを開拓しよう!おいしいコーヒーショップの探し方
自分好みを開拓しよう!おいしいコーヒーショップの探し方
by さき   2023.03.02
23417617_s
カーボンニュートラルって何?化粧品でできること
by 小原亜希   2023.02.24
意外と見られている?!バッグの中身をすっきり整理する方法をご紹介します
意外と見られている?!バッグの中身をすっきり整理する方法をご紹介
by 本橋あやは   2023.02.16
バレンタインは好き?告白したことはある?バレンタインアンケート結果発表!
バレンタインは好き?告白したことはある?バレンタインアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.02.10
D4BB278D-00E7-4EC6-B3AD-016358F016BA
節約に!1万円以内でキレイになる「ふるさと納税返礼品」5選
by 石井裕恵   2023.02.06
「高かったけど買ってよかった!」と思った美容アイテムや施術は?アンケート結果発表!
「高かったけど買ってよかった」美容アイテムや施術を教えて!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2023.01.27
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部   2023.09.12
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
おばさん認定されちゃうかも?!老けて見られがちな【手のしぐさ】は?
おばさん認定されてしまうかも?!老けて見られがちな【手のしぐさ】は?
by 本橋あやは   2020.03.25
あなたは大丈夫?おばさんに見える歩き方4つと老けて見えないポイント
あなたは大丈夫?おばさんに見える歩き方4パターンと老けて見えないコツ
by 本橋あやは   2021.09.15
1
お出かけにも最適! 天然塩ぬちまーすとハチミツで作るさわやかレモンドリンク
by 高橋康代   2018.05.27
春の習い事!フラメンコって難しい?ベテラン講師に聞いてみた
春の習い事!フラメンコって難しい?ベテラン講師に聞いてみた
by 由香利   2018.04.05
かわいいボトルと本格的なおいしさ「スクイーズスクイーズ」
かわいいボトルと本格的なおいしさ!ファミマの「スクイーズスクイーズ」
by 宮崎愛子   2017.05.12
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!
付ける派9割!みんなどんなスマホケース使ってるの?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2018.10.13
『じゃがりこ』で本当に美味しいポテトサラダが作れるのか!?
『じゃがりこ』で本当に美味しいポテトサラダが作れるのか!?
by キレイナビ編集部   2016.05.05
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
9/16~9/23  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.