キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ヘア

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

2020/06/24UP! by  タグ: , , , ,

新型コロナウイルスの感染予防のために、外出をなるべく控えたい、美容院に行こうかどうかまだ迷っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、自宅でヘアカット(セルフカット)をする時に揃えるべきグッズをご紹介していきます。

 

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

 

テレビなどでも紹介されているセルフカットに挑戦したい!

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が解除されても、予防のためにまだできるだけ外出を避けたいという方も多いと思います。

このような状況で困るのが、「ヘアカット」ではないでしょうか。美容院へ行きたいけれど、まだちょっと心配という方もいらっしゃるでしょう。

 

最近では、自宅で自分でヘアカットをする「セルフカット」の特集がテレビ番組などで放送されているのをよく見かけます。

YouTubeでも、セルフカットのポイントを紹介する動画や、実際に髪を切ってみたという方の動画などが多数公開されていますよね。

 

私も前髪くらいなら切れるかな?
伸びきった子供の髪をカットしたい・・・
など、セルフカットに挑戦しようと思っている方は、ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

セルフカットを始めるにあたって揃えるべきグッズは?

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

 

セルフカットを始めたいけれど、何を揃えたらよいか分からないという方も多いと思います。
揃えるべきグッズについて見ていきましょう。

 

自分の髪をセルフカットしたい場合に揃えたい道具
・はさみ
・すきばさみ
・ヘアカッター
など

 

お子さんなど家族の髪をカットしたい場合に揃えたい道具
・はさみ
・すきばさみ
・バリカン(男の子など短い髪の場合)
・ヘアカッター
など

 

共通で必要な道具
・ダッカールピンやヘアゴム(髪のブロッキングに使用)
・コーム
・ケープ
・レジャーシートまたは新聞紙
など

 

すきばさみは、髪の長さを変えず、軽さを出したい、髪をすいてボリュームを抑えたいという時に使います。セルフカットで切りすぎてしまうなどの失敗を防ぐために、普通のはさみを使わずにすきばさみだけでセルフカットをする人もいるようです。

 

一口にすきばさみといってもそれぞれにすき率が違うため、失敗を防ぎたい場合にはすき率の低い(15%~20%など)ものの方が良いでしょう。

リーズナブルなものはすき率が明記されていないことが多く、すき率の高めのものが多いので注意しましょう。

 

ケープには一般的な形状のもののほか、切った髪をキャッチできるように下の部分が折れ曲がってポケット状になっているものなどがあります。

切った髪が服についてしまうとコロコロなどで取ってもなかなか取れませんから、ケープはしっかり用意しておきましょう。

 

ヘアカッターは、コームにカミソリがついたような道具。
髪をすきたい時や前髪などをカットしたい場合に便利です。

お子さんの髪をカットしたい場合などにも使えますよ。

 

自分や家族の髪を切るときにおすすめのセルフカットアイテムをご紹介!

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

出典:楽天市場

 

inoce ステンレスはさみセット

はさみとすきばさみ、コーム、専用ケースの便利な4点セット。
すきばさみはすき率25%です。

プロ仕様の本格的なステンレス製のはさみなので、切れ味の良さが魅力。
錆びにくいので、長く使えます。

 

 

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

出典:Amazon

 

サローネ ヘアカットブラシ

ブラッシングの要領でとかすことで、髪のボリュームを減らすことができるヘアカットブラシ。
少しずつ髪を切ることができるので失敗しにくく、美容院に行くまでの間に少しカットしたい場合や、家族の髪をカットしたい場合などに便利です。

替え刃も販売されているので、長く使えますね。

 

 

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

出典:楽天市場

 

ジャンボ散髪マント(毛染兼用)

袖付きで、腕を出してヘアカットができます。
切った髪の毛をキャッチしてくれるから、後片付けも簡単。
ヘアカラー用にも使えるので、セルフカラーもしたいという方にもおすすめですよ。

 

セルフカットに必要な道具は100円ショップでも気軽に買える

髪のセルフカットにチャレンジしてみる?!揃えるべきグッズはこれ

 

セルフカットに必要なケープやはさみ、ダッカールピンなどは、全て100円ショップでも揃えることができます。
1つ110円だった場合、500円程度あれば揃えられてしまいますね。

 

(上の画像の商品は、全てダイソーで110円で販売されているものです。はさみは何種類か販売されており、ほかにヘアカッターなどもあります)

 

ただし、はさみに関してはやはりそれなりの価格のものに比べると切れ味などがどうしても劣ってしまいます。

 

また、すきばさみのすき率も高めなので注意が必要です。

 

その点は念頭に置いたうえで購入してくださいね。

 

それでも、ケープやダッカールピンなどは、100円ショップのものでも十分活躍してくれますから、ぜひ100円ショップもチェックしてみてください。

 

最後に

なるべく外出を減らしたい今は、ちょっとしたヘアカットならセルフカットで行うのもよいですね。前髪など、挑戦しやすいところから始めてみるのも良いでしょう。ご自分が使いやすいと感じる道具を揃えて挑戦してみてくださいね。

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。

白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
by kanami   2025.08.28
頭皮の痒みを引き起こす原因と具体的な対策について
頭がかゆいのはなぜ?原因からスッキリ対策まで徹底解説!
by さき   2025.07.28
老け見えの原因は髪だった!老けて見えてしまう髪の特徴と対策をご紹介
老け見えの原因は“髪”だった!今日からできる若見え改善法を徹底解説
by 本橋あやは   2025.07.04
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
by キレイナビ編集部   2025.07.02
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
by umi   2025.06.19
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
by 河本達彦   2025.04.29
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
by umi   2025.04.03
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
by 大﨑   2025.03.24
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2025.02.28
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
by 本橋あやは   2025.02.27
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
by 河本達彦   2025.02.24
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
by キレイナビ編集部   2025.02.17
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
by 大﨑   2025.02.12
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
by 大﨑   2025.01.27
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
by キレイナビ編集部   2025.01.14
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
by 大﨑   2024.12.31
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑   2024.02.06
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは   2022.11.30
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑   2024.07.29
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
by 大﨑   2024.10.02
梅雨になったら髪型が決まらないあなたへ。梅雨に向けてのヘア対策
梅雨になったら髪型が決まらないあなたへ!梅雨に向けてのヘア対策
by さき   2019.05.30
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.