| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ2025/07/02UP! by キレイナビ編集部 タグ: おしゃれアイテム, みんなのアンケート, ファッション小物, プチプラ, ヘアアクセサリー, ヘアアレンジ, 女性向けアンケート, 季節のファッション, 調査結果発表 「ヘアアクセサリーについてのアンケート」にご協力いただき、ありがとうございました! 髪型の印象をぐっと変えてくれるヘアアクセサリー。季節や気分に合わせて、いろいろ試したくなりますよね。
※アンケート実施期間:2025年5月14日~2025年6月11日
目次 みんなはどれくらい使ってる?ヘアアクセサリーの使用頻度「ヘアアクセサリーを普段使っていますか?」という質問では、最も多かった回答が「よく使う」で33%。毎日のヘアアレンジに欠かせないアイテムとして愛用している人が多いようです。
人気のヘアアクセサリーはこれ!みんながよく使うアイテムランキング
「よく使うヘアアクセサリーの種類は?」という質問では、最も多く支持を集めたのは「シュシュ」と「ヘアゴムタイプ」で、それぞれ35%の方が選択。続いて「クリップタイプ」が30%と、多くの支持を集めました。 また、「バレッタ」や「カチューシャ・ヘアバンド」も根強い人気があり、18%、16%の方が選んでいます。
気になるヘアアクセの値段、みんなはどのくらい?
「ヘアアクセサリー、いくらくらいで買うことが多いですか?」という質問では、最も多かったのが「~120円(100円ショップ等)」で33%。手軽に購入できるプチプラ価格が支持されていることがわかります。 次いで「120円~500円」が25%、「500円~1,000円」が20%と、1,000円未満の価格帯での購入が多数派を占めました。 一方で、「1,000円以上」で購入するという回答も一定数あり、「1,000円~2,000円」が14%、「2,000円~3,000円」「3,000円~5,000円」「5,000円以上」はそれぞれ4~6%と、やや高価格帯のアイテムも選ばれている様子です。
●ヘアアクセ、こんな風に楽しんでます!
キレイナビメンバーの皆様が実践している、ヘアアクセサリーの楽しみ方をご紹介します。
「顔周りにキラキラしたアイテムがあると、顔色が明るく華やかに見える気がします。コンプレックスビスのヘアアクセサリーが好きでよくつけています。」(50代)
「季節感のあるヘアゴムを使っている。夏なら赤や青のチェコガラスのものがお気に入り。カラフルな色と夏らしく照り返すのがきれいだから。」(40代)
「バッグに巻くスカーフみたいなものを髪に巻いても可愛いです」(30代)
「ショートヘアなので、特別に華やかに見せたいときだけ大きめにアクセサリーをつけます。」(60代)
「肩付近のボブです。大き目のバナナクリックならゴムよりもまとまりがいいので、暑い時期に重宝します。」(50代)
「蝶の形でビジューがちりばめられたミニクリップがお気に入り。前髪をポンパドールにする時につかってます!」(40代)
「寝癖が治らないうねりヘアでも、シュシュでまとめるとそれなりになる(笑)出勤日に大活躍なヘアアクセです。」(30代)
「髪に縛ったあとが残らないようにバナナクリップを使うことが多い。」(50代)
「シュシュは割と簡単に手作りできるので、お気に入りのデザインの布や、着なくなった洋服の生地で手作りすることがあります。大きさや幅を自分の希望通りにできるので、おすすめです。」(40代)
「華やかなクリップを使って夜会巻きをしたり、お団子にしたりとアレンジを楽しんでいます。
「ヘアアクセは3COINS・スリコで買うことが多いです。百均みたいに安っぽくなくて、衝動買いで、失敗しても許せる範囲です。」(50代)
「出産してから髪をまとめたほうが便利なのでよく使うようになりました!シュシュや大きめリボン付きがすぐ可愛くなれるのでお気に入りです♪」(30代)
「コンプレックスビス、アレクサンドルパリ、アッカなど、コレクションしてます。」(40代)
「昔は1,500円から3,000円くらいで購入していたヘアアクセサリーですが、今は100均や3COINSでも使えるデザインのものがありますね。髪が結べる長さなので、今も色々使っています。」(50代)
「医療系の仕事柄髪を結わえなければならないのですが、せめてヘアアクセくらいはとシュシュを日替わりで選んでいます。
「髪が長いのでお洒落なシュシュやヘアゴムはよく付けています。髪を結ばない時は違和感がないデザインをブレスレット代わりにも使っています。」(40代)
●使っていない人の声も聞いてみました一方で、「使いたいけど苦手」「頭痛がするから無理」「年齢とともに似合わなくなった」など、ヘアアクセを取り入れづらいという声も寄せられました。
「ヘアアクセサリーを使ってオシャレ可愛い髪型にあこがれるけれど不器用でできない。」(50代)
「髪をしばると頭痛がおきるので、今は使っていません。本当は色々なヘアアクセサリーを使いたいのですが…。」(50代)
「昔はロングヘアだったのでシュシュや夜会巻きにチャレンジしていました。身内の結婚式までのばして、その後はバッサリショートヘアにしてからはヘアアクセサリーは使わなくなりました」(50代)
「ダウンへアにあこがれているので、あまり使いません」(40代)
「プレゼントされたものは数点持ってるが、結局上手く使えなくてタンスの肥やしです。昔から髪を束ねたり、結い上げたりは苦手です。」(60代)
「若いころはバレッタやカチューシャ等を使っていましたが 似合わなくなったので使わなくなりました」(60代)
最後に
「ヘアアクセサリーについてのアンケート」結果発表、いかがでしたでしょうか。 シュシュやクリップなどの人気アイテムから、季節感や気分に合わせた使い方まで、皆さんの工夫やこだわりが光っていましたね。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||