| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【調査】8割以上が夏の肌トラブルを痛感!夏の美肌作りに効果的な食材とは?2024/07/22UP! by キレイナビ編集部 タグ: みんなのアンケート, アンケート結果発表, 体の中から美しく, 夏の美肌作り, 夏の食材, 夏バテ防止, 女性向けアンケート, 美白, 美肌, 調査結果発表 「夏の美肌におすすめの食べ物を教えて!アンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
※アンケート実施期間:2024年5月29日~2024年6月25日
目次 8割以上が「夏は肌トラブルが多い」と痛感!「夏はお肌のトラブルが多いと感じますか?」という質問では、82%もの人が「感じる」と回答しました。多くの方が夏にはお肌トラブルに悩まされているようです。
夏に気になるお肌の悩み第1位は「日焼け」
「夏に特に気になる肌の悩みは何ですか?(複数選択)」という質問では、ダントツの1位が「日焼け」でした。次に多い順に「ベタつき」「シミ・そばかす」「毛穴の開き・黒ずみ」「乾燥」…と続きました。
こんなことが気になる!夏の肌トラブル体験談!
キレイナビメンバーの皆さまが経験した、「夏の肌トラブル」のコメントについてご紹介します。
「夏の暑さなどなどで負担が大きいのかアトピーになったような赤く肌があれあれで、かなりヒリヒリしていたいです。」(50代) 「どんなに日焼け止めを塗っても日傘をさしても、ひと夏越えるとシミが濃くなっています。ずっと室内にいるわけにもいかないので困ります。」(50代) 「気をつけているつもりでも、結構日焼けしてしまいます。また少し動いただけで汗をかくので、ベタつき、化粧のヨレ、落ちも気になります。」(50代) 「暑さにより皮脂やテカリがたくさん顔から出てくる、拭いてもでてくるからどうしようもない」(40代) 「肌が弱いため日焼け止めが肌に合わず、紫外線にも少し当たっただけでヒリヒリするので、夏は外に出辛い。」(30代) 「夏はベタつているとインナードライに気づきにくいし、エアコンでの乾燥も気になります。」(50代)
夏の美肌作りで特に意識して食べるもの第1位は「野菜」
「夏の美肌作りで特に意識して食べるものは?(複数回答)」という質問では、最も多く選択されたのが「野菜」でした。次に「果物」「発酵食品」「タンパク質」「旬の物」「きのこ類」…と続きました。
夏の美肌作りはこの食べものがオススメ!メンバーのコメント紹介
夏のお肌のためにキレイナビメンバーの皆さまが積極的に摂取しているという食材や料理をご紹介します。
「アンチエイジングといえばトマト。今は年中おいしいですが、やはり夏はいっぱい食べたいので、煮込んだり、サラダにしています。 簡単でおすすめなのはミニトマトを半分にして、スライス玉ねぎと鰹節を入れて和風ドレッシングで合えるメニュー。さっぱりしてたくさん食べられます。」(60代) 「紫外線による酸化ストレスを減らしたいので、ビタミンCとE、カロテンのたっぷり含まれているかぼちゃを食べるようにしています。 夏の終わりごろから国産品が出回るので今から待ち遠しいです。」(50代) 「漢方ではスイカ、メロン、きゅうりなどの瓜科の食物は利尿効果がありむくみを解消するといわれています。ダイエットにも良いので意識して食べています。」(50代) 「野菜をたっぷり入れたパプリカやズッキーニを入れたラタトゥユは、体にも優しく、温かくても冷たくてもどちらでも美味しく食べられて、おすすめです。」(50代) 「スーパーフードのクコの実です。1日の摂取量が少量で良いで、そのままつまんで美味しく食べています。」(40代) 「ブロッコリースプラウトを生のまま食べています。一度食べると三日ほど効果が持続するそうです。」(40代) 「家で無農薬の家庭菜園をしてるが、必ず作るのが トマト キュウリ ピーマン。これらを普段の食事に取り入れてます。 「食欲も無くなりますが、そうめんやそばに薬味や肉などをたくさんトッピングし、栄養のバランスを取ります。」(50代) 「ポリフェノールが含まれている食べ物を出来るだけ食べるようにいます。」(40代) 「手軽に温野菜 レンチンしてドレッシングで食べる。ウインナーなども入れてたんぱく質も摂るようにしている」(60代) 「酢の物や発酵食品も良さそうですが、肌のきれいな人に何食べてるか聞いたら、魚って方もいた。秋の鮭は美肌に良いとも聞いたことがあります。」(50代) 「スイカの皮の近い白いところを浅漬けにしています。シトルリンという栄養が赤いところの2倍あるそうです。」(60代) 「チーズとトマトとアボカドと河内晩柑がおすすめです。更年期や、ゆらぎ肌に悩んでいる人にもぜひおすすめしたい食品です。」(40代) 「夏は特に、沖縄食材が良いと思います。沖縄へ旅行で行くたびに実感します。今は本州でも手軽に手に入るので嬉しいです。 「毎朝必ずトマトジュースを飲むようにしています。気休めかもしれませんが飲み始めてこの何年かは日にあたっても肌が黒くなりづらい気がしています。」(40代) 「スイカはビタミン、カリウム、シトルリンが含まれていて、美肌、むくみ防止、血行改善効果が期待されます。 「キウイ!私は普通肌で、単に美味しいと思うだけですけど、敏感肌の家族が、ちょっと食べただけで効果を感じる!とべた褒めです(*^^*)」(60代) 「わかめや昆布等海藻類をたっぷり食べることで肌の潤いが違います」(60代) 「身体を冷やし過ぎないようにあたたかい飲み物や食事メニューを取り入れる。プロテインで良質なたんぱく質とビタミンを継続してとる」(50代) 「ハチミツとヨーグルトを混ぜて、アイスにして食べる。火照った肌のクールダウンが大事」(40代)
最後に
「夏の美肌におすすめの食べ物を教えて!アンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||