キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

高濃度じゃないと意味がない!水素水を自宅で簡単に作る方法とは?

2017/04/07UP! by  タグ: , , , , ,


最近の水素水ブームで、日常的に水素水を飲んでいる方が増えてきました。コンビニでもペットボトルに入った水素水が販売されていて、手軽に飲むことができますね。ただ、水素水は作られてからどんどん水素が抜けていってしまいます。実際に水素水を飲む時に、どのくらいの濃度の水素が入っているかがわかりません。

 

高濃度の水素水を美容と健康に役立てたい方へ!自宅で簡単に高濃度の水素水が作れる7WaterExtraをご紹介します。

 

 

高濃度じゃないと意味がない!水素水を自宅で簡単に作る方法とは?

 

水素水とは一体何?

高濃度じゃないと意味がない!水素水を自宅で簡単に作る方法とは?

 

そもそも、みんなが飲み始めた水素水とは一体どのようなものでしょうか?どんな効果があるのでしょうか?水素水とは、水素を多く含んだお水のこと。水素は地球上で一番に小さい分子なので、体の隅々まで行き渡ります。そした、体の変化の原因と結びついて、水となって体外に排出されます。

 

切ったリンゴを放置しておくと、酸化して茶色くなっていきますよね。人間の体もそれと同じように、喫煙、ストレス、紫外線、大気汚染、食品添加物などの影響で悪玉活性酸素が溜まっていってしまいます。悪玉活性酸素は体に様々な不調をもたらす原因に・・・。

 

水素は身体の老化や不調の原因といわれる悪玉活性酸素だけに反応するので、体に必要な善玉活性酸素には反応しません。また、結びついた後も水となるため残留もなく副作用の心配もありません。

 

美容と健康に役立つ水素。水素水や水素のサプリメントなど様々な商品が発売されていますが、分子が小さいために作られてから時間とともに、どんどん抜けていってしまうのが弱点でもあります。

 

 

作りたての水素をすぐに飲む方法とは?

工場製造の充填時は水素が入っていても、出荷してから私たちの元に届くまでに水素が抜けてしまっているのが現状です。しかも、水素は無味無臭のため本当に入っているかも分からない・・・。

 

 

高濃度じゃないと意味がない!水素水を自宅で簡単に作る方法とは?

 

従来の方法のように、水素を閉じ込めるのではなく、作りたての水素水を新鮮なうちに飲むことが出来たら…という発想から生まれたのが、7WaterExtrの「自分で作れる水素水作成キット」です。

作りたてだから、含まれる水素は高濃度の7.0ppm!濡らした水素発生剤を入れた専用カプセルをペットボトルに入れてわずか10分待つだけで、作りたての高濃度水素水を飲むことができます。

 

購入

 

実際に水素水をつくってみました!

キットを使えば高濃度水素水がすぐにつくれる!ということで、キレイナビスタッフが実際につくってみました。

 

63

専用ペットボトル
に水を入れます。この時上から数センチくらいまで水を入れるのがポイント。
そしてアルミパック入り水素発生剤(写真左)を1つとりだし、CUT面を上にして5~6回振ります

 

セブンウォーターエクストラ

 

アルミパック入水素発生材を点線部分で切り離し、中の不織布袋・水素発生剤を取り出します。(写真左)
上部をつまんでまた5~6回振ってから、ペットボトルの中に下から6割くらいを、5~6秒間浸します

 

 

セブンウォーターエクストラ

 

水に浸した水素発生剤を、付属の専用カプセル(写真左)に入れ、バルブキャップをはめ込みます。
専用カプセル専用ペットボトルの中に入れます。この時、水が飲み口の一番上まで、若干あふれるくらいになればOK。

 

 

セブンウォーターエクストラ

 

しっかりキャップをしめます。(写真左) 数分後、水素が発生し始めると、ペットボトルの上部に水素がたまり始めます。(写真中央)

 

大体2~5分後に水素水ができあがります。この段階で30秒間ボトルの中ほどをつかみ、左右にすばやく傾け振っていくと約5.0ppmの水素水のできあがり

7.0ppmにするには、冷蔵庫にまだ振っていないペットボトルを入れ、24時間後に上記の容量で振っていくとできあがります。

 

購入

 

本当に水素が入っているの?水素濃度判定試薬にトライ

実際に水素水をつくってみて飲んでみると、口当たりがまろやかになり、ただのお水ではない印象が確かにあります。でも、実際に水素が入っているかどうかは目でみてはわかりませんよね

 

セブンウォーターエクストラキットには、水素が入っているかがわかる水素濃度判定試薬がついています。水素が確かに入っているか、その濃度はどうかの確認ができるのです

 

セブンウォーターエクストラ

 

作った水素水を、専用容器に入れます。(写真左) 次に試薬を1滴たらし、容器をよく振って混ぜます。(写真中央)

試薬の色のブルーが、振っていくうちに瞬時に透明になりました!(写真右)水素がある場合は透明に変化するので、確かに水素があることがわかります。

 

一度目で透明になった場合、さらに試薬を一滴ずつたらし「合計で何回透明になったか」で水素の濃度を測ることができます。

 

確かに水素が入っていることや、濃度がわかるとさらに安心して飲み続けることができますね。

 

キレイナビイベントでも大好評!

高濃度じゃないと意味がない!水素水を自宅で簡単に作る方法とは?

 

7WaterExtraは3月19日に開催したキレイナビビューティーワークショップin大阪に出展された商品です。ブースではその場で作った水素水の試飲が行われ、参加者のみなさんに大好評!水だけでなく、ジュースやお茶を使って作ることもできます。

 

キレイナビスタッフも会場で試飲しましたが、まろやかな口あたりでとっても美味しかったです。せっかく飲むなら高濃度の水素水じゃないと意味がない!スタッフ一同、7WaterExtraの水素水を続けて美容と健康に役立てています!

高濃度じゃないと意味がない!水素水を自宅で簡単に作る方法とは?

 

イベントでは実際にセブンウォーターエクストラキットを使って水素水を作るワークショップも開催されました。作りたての水素水をキットで測ってみると、やはり高濃度!専用ペットボトルを触ると圧がかかってパンパンです!他の水素水との濃度の比較もあり、まるで理科の実験のよう。とても楽しいワークショップでした。

高濃度じゃないと意味がない!水素水を自宅で簡単に作る方法とは?

 

イベント参加者の投稿をチェック!

キレイナビイベントの参加者のみなさまが投稿したブログやSNSをご紹介致します。

 

セブンウォーターエクストラ

出典:Instagram

 

セブンウォーターエクストラ

出典:Instagram

 

セブンウォーターエクストラ

出典:Instagram

 

セブンウォーターエクストラ

出典:はなママオフィシャルブログ

 

セブンウォーターエクストラ

出典:~今を素敵に~YURIのブログ

 

セブンウォーターエクストラ

出典:☆ すきやねん ☆

 

その他の投稿はこちらをご覧ください。

Instagramの#キレイナビイベント

Twitterの#キレイナビイベント

アメブロの#キレイナビイベント

 

セブンウォーターエクストラキット

通常価格9,000円(税別)→初回限定6,300円(税別)

 

購入

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
by kanami   2025.05.12
【調査】約4割が春に運動を増やすと回答!人気は“散歩”と“ストレッチ”
【調査】春に始めたい運動、1位は“散歩・ウォーキング”!手軽な運動が人気
by キレイナビ編集部   2025.04.24
AIヘルスが変える未来の健康管理
AIがあなた専属の健康コーチに!?AIヘルスが変える未来の健康管理
by 河本達彦   2025.04.18
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
by 河本達彦   2025.04.10
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
by 藤田和純   2025.04.07
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
by 河本達彦   2025.04.01
節約しながら野菜をたくさん食べたい…!少しでも野菜を安く用意する方法
家計応援!節約しながら野菜をしっかり摂る方法3選
by umi   2025.03.25
デジタル・デトックスで心と体をリセットする方法!
デジタル・デトックスでスマホ疲れ解消!心と体のリセット術
by 河本達彦   2025.03.18
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
by 河本達彦   2025.03.10
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
by yuriusa   2025.03.05
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
by 河本達彦   2025.03.01
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
by kanami   2025.02.26
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
by 河本達彦   2025.02.11
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
by 河本達彦   2025.01.29
体調改善のカギ!血流を改善する方法について
健康美人の秘訣!血流改善で始める健康習慣
by さき   2025.01.23
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
by yuriusa   2025.01.21
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦   2025.01.17
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
皆さんは知っていましたか?きなこが実は腸活におすすめ
食べなきゃ損!栄養豊富な『きな粉』で腸活するコツ
by さき   2024.03.12
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
寝だめがだめな理由とは?
身体に悪影響が!?『寝だめ』がだめな理由を解説
by mimiko   2022.02.25
美肌やアンチエイジングに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
美肌やエイジングケアに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
by さき   2019.10.21
ぐっすり眠るための14のヒントをご紹介!睡眠アンケート結果発表
ぐっすり眠るための14のヒントをご紹介!睡眠アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2021.03.29
スポーツの秋!意外に汚れている室内空気をキレイに保つには?
スポーツの秋!意外に汚れている室内空気をキレイに保つには?
by キレイナビ編集部   2017.10.15
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦   2025.01.17
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
by 藤田和純   2025.04.07
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/17~5/24  
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
赤ら顔の原因と対策|酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
赤ら顔の原因と対策!酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
by 河本達彦
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.