キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

ハピネスボトルをつくりました!改運風水セミナーレポート

2017/05/26UP! by  タグ: , , , , , , ,

三社祭を間近に控えにぎわう浅草にて、5/12、5/19の2回にわたり「商売繁盛!改運風水セミナー&ワークショップ」を開催いたしました。風水や財運のことがよくわかる前半のセミナー、また場所を移して行われた、天然石やアーティフィシャルフラワーをあしらったハピネスボトルづくりワークショップの模様をご紹介いたします。

 

風水セミナー&ワークショップ

 

 

風水とは?

 

風水セミナー&ワークショップ

 

風水改運中心 本店3Fのセミナールームにお集まりいただき、冒頭にキレイナビ代表・飯塚美香よりご挨拶のあと、セミナースタート!講師は、緑水家・natural creatorの西田 友紀子さんです。セミナーは、風水とは何か?というお話からはじまりました。

風水の語源は、良い気も悪い気も、「」に乗ってやってきて、動きのある「」に留まる、というもの。また起源は、中国で皇帝が国を治めるにあたり、「子々孫々に発展と繁栄を継続してほしい」という気持ちからはじまった、環境を整えるという考え方。環境整備学であるとともに統計学でもあるそうです。当初は、「お墓をどこにどのようにつくるべきか?家はどこに建てたらいいか?」というように、土地探しからはじまり、それは現代まで受けつがれています。

今は実にたくさんの不動産物件がありますが、この中で風水的に良いとされる物件は、100件あたりでいうと、1件も存在しなかったりするんだとか。商売が繁盛したり、幸せが生み出される場所であれば、居住者はずっとそこに住むことが多いためとされています。例えば商店などを営んでいて、繁盛する場所であればそこでずっとお店を出し続けるのが普通ですよね。

開運ではなく、改運

 

風水セミナー&ワークショップ

 

では、物件ひとつをとっても、良い場所はもう少ないとしたらどうすればいいのでしょうか?移り住むのは難しい場合に、いまある場所、もので改善するようにする考え方が、今の風水のトレンド。

今回のセミナーは名称が一般的なイメージの「開運」ではなく、「改運」となっています。これは 強い意志と風水の知恵を取り入れて、運勢を「改めて」いくため、改という字が使われているそうです。運気アップの足枷になるものはなくし、常に前向きで健康、笑顔を心掛けるなどしたほうが、確かに運をつかみやすいものですよね。

 

商売繁盛の基本も、健康にあり

風水セミナー&ワークショップ

 

運が良い・悪い、と思うことは人生において必ずあることだと思いますが、風水では、どんなに運が悪いなという時でも、普段から良い運気を貯めるように心がけておくことで、悪い運気の影響を最小限にすることができるという考え方があるそうです。

 

今回は商売繁盛セミナーでもあるため、運気のひとつ、「財運」についてのお話がありました。運気を大きく分類すると、下記の4つになります。

 

正財・・・仕事で得る賃金など
偏財 ・・・宝くじなど、先にお金が出るもの
横財・・・自分がなにもしないで得られるもの、濡れ手に粟、パトロンの存在
蓄財・・・貯蓄

 

この中で一番重要なのが、意外にも「正財」!正財は仕事で得るお金のことですが、健康でいなければ仕事を続けられないことから、商売繁盛のためであっても、全ては健康が一番ということが言えるそうです。例えば意外なことで大金を得られたとしても、自身が病床に伏せっている場合などには全く財の価値がなくなってしまうからなんだそうです。正財を基本に運気を上げていきましょう、という形で、セミナーは終了です。

 

自分だけのハピネスボトルづくり

 

風水セミナー&ワークショップ

 

風水改運中心 本店から歩いて数分の場所にある、緑とアクアリウム、水晶のほか、多数の天然石グッズでにぎわうお店、ruyiに場所を移し、ワークショップがスタート。今回は、身近に飾れるハッピーアイテムとして、「ハピネスボトル」をつくります。

 

風水セミナー&ワークショップ

 

風水では、切り花や鉢物は使わず、アーティフィシャルフラワーやグリーンを使います。切り花などは素敵なものですが、風水的な観点からみると、運がもう切り離されてしまっているという点で使うことはないのだとか。

自分の直感に従い、緑と花、苔玉を選びます。アーティフィシャルといっても、よくみないと人工的なものであることがわからないくらい精巧にできています。フラワーは、オレンジはフレッシュさを、パープルは落ち着きを、ブルーは知性を、ピンクは人間関係を象徴します。

風水セミナー&ワークショップ

選び終わったら、苔玉にグリーンとフラワーを配置。これも自由に決めて苔玉に穴を開け、差し込んでいきます。

 

風水セミナー&ワークショップ

 

ガラスボトルに苔玉を配置し調整。その中に、今回は薄いピンクのローズクオーツを敷き入れます。ローズクオーツは、風水では「桃花運」という人間関係をつかさどる運気を上げるもの。そのほか、若返り・アンチエイジングといった女性の魅力を引き出したり、ありとあらゆる人間関係の絆を深めたり 修復してくれるといわれる凄い石です!

風水セミナー&ワークショップ

最後に、3種類の大き目の石からそれぞれ1つ選び、ボトルに入れます。先ほどのローズクオーツのほか、マイナスエネルギーをなくしてプラスに変えていく、あらゆる運気アップによいガラスのような「水晶」、健康を司り、インドヒスイとも呼ばれる緑の石「アベンチュリン」です。石の形や色が微妙に違ったりするので、皆さん真剣に選んでいました。

 

風水セミナー&ワークショップ

 

3つの石を選び配置したらフタをし、ハピネスボトルの完成です!アーティフィシャルフラワーや天然石は、ボトルの中に配置されると、また違った印象を生み出していて、なんだかとてもキレイにみえました。

これをどこに置くかは基本的には自由ですが、女性におすすめなのは、ドレッサーや鏡台など、ボトルが写り込む場所。鏡に映し出されるとよりパワーを発揮するそうです。円筒型のボトルは360度全方向に気を放つ形で、たまにフタを開けたりすると良いそうです。

 

風水セミナー&ワークショップ

 

風水セミナー&ワークショップを終えて

風水セミナー&ワークショップ

 

最後に記念撮影をし、つくったハピネスボトルをキレイに自分でラッピングして終了です。またお土産には、2017年版風水がわかる本と、風水相談無料のチケットをご用意いただきました。

今回は風水のことを知らない方も、知っているかたもどちらも楽しめるセミナー&ワークショップになっていたのではないかと思います。風水の基本の考え方、健康第一など短時間で学ぶことができ、短時間でつくるのに丁度よい工程のハピネスボウルは、参加者の方も自分だけの石や花を吟味して選ぶことで、愛着がわくとおっしゃっていました。

 

風水セミナー&ワークショップ

 

 ワークショップの会場ruyiでは、風水の語源でもあり、居住空間内に動きのある水を配置するとよいとされる「動水」の役割のアクアリウムや、大きな水晶が多数置いてあり、気温が熱い中でも涼やかな空間になっていました。

落ち着きがある中にも、浅草らしく外国人の方や観光客でにぎわう店内は、今回のハピネスボトルのようなハッピーアイテムをはじめ、小さな天然石やペンダント、珍しいシャコ貝、流木や溶岩石、盆栽などインテリアにも素敵なアイテムが多数あり一見の価値があります。ご興味のある方は是非ショップのほうにも足を運んでみてください!

 

風水セミナー&ワークショップ

 

・ruyi(ルイ)

・風水改運中心

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
stone2
パワーストーンの意味を知っていますか?上手に使って開運しよう!
by 高橋康代   2021.04.13
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
by 涼木 みゆり   2016.08.17
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
by キレイナビ編集部   2021.06.03
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!みんなの癒しをご紹介
by キレイナビ編集部   2024.04.12
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.