キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ボディケア

すぐ生える…ポツポツ…埋もれ毛…ムダ毛の悩みはつきない!アンケート結果発表

2017/09/09UP! by  タグ: , , , , , , ,

ムダ毛についてのアンケートにたくさんのご協力ありがとうございました!

自分での処理は抜いても剃ってもすぐに生えてくるし、お肌も痛む…かといって永久脱毛はお金がかかるし…など、ムダ毛ケアについて頭を悩ませている女性は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アンケートにお寄せいただいた、キレイナビメンバーの皆さまのムダ毛ケア事情をご紹介します。

ぜひ今後のムダ毛ケアの参考にしてみてください。

※アンケート実施期間:2017年6月27日~7月18日
※回答者数:310人
※回答者の年齢分布:20代以下-3% 30代-24% 40代-43% 50代-24% 60代以上-6%

 

すぐ生える…ポツポツ…埋もれ毛…ムダ毛の悩みはつきない!アンケート結果発表

 

ムダ毛ケアは「見えるところだけ」処理している人が最も多い

Q.ムダ毛処理をしていますか?

すぐ生える…ポツポツ…埋もれ毛…ムダ毛の悩みはつきない!アンケート結果発表

アンケートの結果、ムダ毛ケアをしていない人はわずかに12%。ほとんどの女性がムダ毛ケアをしていることが分かりました。
ケアをする範囲は、「見えるところだけ処理している」人が62%と最多になりました。
人に見えるところはエチケットとしてきちんと処理するけれど、見えないところまでは面倒、お肌に負担がかかる、気にならないなどの理由で処理しないという人が多いようです。
また、エステやクリニックでの脱毛では、ケアの範囲が広くなるとお金がかかるという金銭的な理由もあるようです。

また、「見えないところもしっかり処理している」理由としては、突然何かの機会で見られた時に備えて、という意見や、自分自身の美意識の問題、ムダ毛がないつるつるのお肌が気持ちがいいなどの意見が寄せられました。

少数派の「処理しない」人は、元々薄くて気にならなかったり、カミソリなどでお肌を痛めるのが嫌で処理していないという理由があるようです。

●マナーとして、最低限は処理!…「見えるところだけ処理」派の理由

「見えないところもケアしたいが、金銭面や手間を考えると手を出しにくいから。」(40代)

見えるところは恥ずかしいので義務的にするが、見えないところまでは疲れるから。」(30代)

「見えないところまで綺麗にする女子力が足りません。。。」(30代)

「出来れば気になるとこ全部やりたい気持ちは十分にあるが、時間が足りない。面倒。という事があって出来てない。応急処置的な感じになってる。」(30代)

剃刀負けしてしまうので、普段は手の甲や腕、脇など見えるところだけ処理しています。旅行の前などは、足もしっかり処理しています。」(30代)

 

●突然見られても大丈夫!…「見えないところもしっかり処理」派の理由

突然見られたときに恥ずかしいので」(40代)

Tバッグのショーツが穿きたくて、2年前にサロンでの施術を終えました。快適です。」(40代)

デリケートゾーンが蒸れるから」(30代)

「何年か前にエステとクリニックでだいたいの脱毛を完了させました。お手入れが楽なのと、自分的に気持ちよいので自己満足でも良いと思っています。」(30代)

ムダ毛が生えていると思うだけで不快なので、全身脱毛処理(エステにて)済みです。」

明日水着になる、という日が突然やってきたときに、前から処理しておいた方がいいから」(40代)

個人的にムダ毛が気持ち悪いと思うから。いつでもツルすべ肌でいたいです。」(30代)

「誰にも見られるわけでなくっても自己満足として自分としては気になるからです!」(40代)

「やはり 女性としての身だしなみだと思っています☆」(30代)

 

●あえて処理の必要なし!…「ムダ毛は処理しない」派の理由

 

「元々はわきの下のムダ毛をワックスで脱毛していた。しかし、長い期間ワックス脱毛していたら、ムダ毛が生えてこなくなったので、ムダ毛処理する必要がなくなった。」(50代)

加齢によりムダ毛も薄くなったので、あまり処理しなくてもよくなってきた」(50代)

カミソリなどでお肌を痛める方が嫌だから、ムダ毛は気にしないことにしている」(40代)

ムダ毛ケア方法は手軽なカミソリ、毛抜きが人気

 

Q.どんな方法でムダ毛ケアしていますか?

すぐ生える…ポツポツ…埋もれ毛…ムダ毛の悩みはつきない!アンケート結果発表

どんな方法でムダ毛ケアをしているかという質問では、手軽に使えるカミソリ、毛抜きが1位、2位になりました。特にカミソリは薬局などでもたくさんの種類がおいてあり、一番気軽にムダ毛ケアができる方法といえるようです。

 

悩みはつきない!ムダ毛ケアの悩み

ムダ毛ケアの悩みを聞いてみました。ムダ毛ケアで最も票を集めたカミソリや毛抜きは、手軽な半面、すぐに生えてくる、お肌が痛む、新しく生える毛が皮膚の下に埋もれてしまう、など悩みも多いようです。

 

「カミソリは肌が痛むので、毛抜きで地道に抜きますが、生えてきた毛が醜くて悩みどころです。皮膚の中に埋もれて取るのに一苦労したり、ひょろひょろっとやらしい感じに生えたり…」(40代)

「カミソリでの脱毛は簡単だけど、肌が傷むのが気になる」(40代)

「すぐに生えてくるので、何度も処理しないといけないので肌が傷つく。」(40代)

自己処理だと、埋没毛や色素沈着が出来てしまうのが悩みですね。。。」(50代)

「ワキはエステで永久脱毛に二年間通いましたが、いまだにポツポツと濃いムダ毛が生えてくるので毛抜きで抜いています。腕と足のムダ毛処理は面倒だし大変なので、永久脱毛を検討しています。」(30代)

家庭用光脱毛器が部分的に熱くてやけどしそうになるのが悩みです。」(30代)

「30年近い昔に施術した針の脱毛で、肌がボツボツになってしまって、汚いままなので綺麗にしたい」(40代)

「ムダ毛処理はいつも悩みます…ワキは毛抜きで、それ以外は大体カミソリで処理していますが、すぐにプツプツ生えてきてしまったりするので、もっといい方法ないかなーと思います。」(30代)

「薄いので処理は楽ですが、どうしても残ってしまう毛が一本あって大変憎たらしい。細く長く寝るように生えていて、抜こうとすると途中で切れ、カミソリでは何故か剃れず、ハサミではうまく切れない。気になる。」(40代)

キレイナビメンバーおすすめのムダ毛ケア方法!

アンケートに寄せられた、キレイナビメンバーのおすすめムダ毛ケア方法をご紹介します。
実際に行っているムダ毛ケア方法では、カミソリが最も多く票を集めましたが、おすすめのケア方法ではエステやクリニックでの永久脱毛が良い、という意見が多数寄せられました。
「日々のお手入れが本当に楽」「最近は前ほど値段も高くない」「自己処理よりもきれい」など、お金がかかるけれど、満足度の高さがうかがえました。

 

   すぐ生える…ポツポツ…埋もれ毛…ムダ毛の悩みはつきない!アンケート結果発表

 

永久脱毛をするなら早い方がいい。昔は高かったが、毎年何も考えずに夏を迎えられるのでこの先、処理する時間を買ったと思えば安いもの。」(40代)

「学生時代に、奮発して全身脱毛しました!日々のお手入れが、ほんーーーーーーっとに楽!今までの人生で、一番よかった買い物です☆」(30代)

最近は昔より医療脱毛もお手頃になっているので、今の価格だったら昔エステより医療を選んでいたなぁと思います。顔や産毛は永久とはなかなかいかないので毛抜き等で今でもやっていて、正直面倒です。サロンに行く時間がとれないので、時間に余裕ができたらフェイスもやりたいと思っています。」(30代)

「今はエステの脱毛が安く利用できるので活用するのが一番早く、きれいに脱毛できると思います。」(30代)

「脇は永久脱毛してます。チクチクも毛穴のぽつぽつとかも気にならないし、処理のつらさからも、解放され、楽になれたので、お勧めです。」(40代)

クリニックでのレーザー脱毛は絶対におすすめ!あまり知られていないように思いますが、医療レーザーだと6回でキレイになる箇所も、エステだと16回以上は通わなきゃいけなかったりします。そうすると、最終的なお値段はクリニックもエステも変わらないんですよね。それならば、1/3の短期間で済むクリニックの方が絶対におすすめ!私は両方やりましたが、クリニックの方が満足度は断然高いです。もっと早くやっておくのだった……と後悔しているくらいにオススメです」(40代)

「やはり脱毛器や脱毛剤、除毛剤ではないでしょうか。カミソリなどは角質を痛めてしまったり、毛抜きは埋没毛の原因になるので。」(40代)

家での光脱毛はお勧めです!当初機械を購入する費用はちょっぴりお高めですが、1度購入すれば何度でも好きな時に自己処理できて、キレイな仕上がりで、生えにくくなっていくのでとてもお勧めだと感じます。」(40代)

「肌に そこまでの負担もなく、サッと処理できる 電気シェーバーは オススメです♪」(30代)

脱毛ワックス。最初は痛いけど、根っこから脱毛出来ます。何回も脱毛しているうちに生えなくなりますよ。」(50代)

ムダ毛処理後に抑毛ローションを塗るとだんだん毛が薄くなるのでおすすめです。」(20代)

「肌が敏感になっているな、と思った時は、シェーバーの使用をさける。」(40代)

 

最後に

ムダ毛ケアについてのアンケート結果発表はいかがでしたでしょうか。
少なくとも露出する部分はきれいに処理しておきたいという人が多かったですが、すぐに生えてしまう、肌荒れなど、ムダ毛ケアの悩みはつきないようです。
アンケート結果を参考に、自分に合ったムダ毛ケアができるといいですね。

 

「みんなのアンケート」バックナンバーはこちら

2015年以前の「みんなのアンケート」バックナンバーはこちら

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
by kanami   2025.10.07
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部   2025.08.06
qqq
話題の炭酸パックでつるすべボディに!効果やおすすめ品3選をご紹介
by kanami   2025.07.11
e
光脱毛には種類がある?肌質・毛質に合わせた脱毛ですべすべ美肌に!
by kanami   2025.06.23
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi   2025.05.13
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
by 藤田和純   2025.02.05
乾燥する季節の必需品!ボディクリームの成分やお悩み別おすすめ商品をご紹介します
カサカサ肌にサヨナラ!成分・お悩み別ボディークリーム選び方ガイド
by 本橋あやは   2024.11.07
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.10.28
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
by キレイナビ編集部   2024.09.06
自己処理のいらない肌を目指したい!!今更聞けない脱毛の知識
自己処理のいらない肌を目指したい!知って得する脱毛知識アレコレ
by umi   2024.08.20
子育てママにおすすめ!子供と一緒に使える日焼け止めと保湿ケアを全部で4つ紹介します
ママ必見!子供と一緒に使える日焼け止め&保湿ケア4選
by umi   2024.08.14
手元の若返り革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
手元の若見え革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
by キレイナビ編集部   2024.08.08
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8×4アロマスイッチ涼感ネックジェル
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8x4アロマスイッチ涼感ネックジェル
by キレイナビ編集部   2024.07.25
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
by キレイナビ編集部   2024.07.08
【調査】気になるワキの汗やニオイ、どうしてる?アンケート結果発表!
【調査】夏のワキの汗やニオイ、8割以上の女性が制汗剤などを活用!
by キレイナビ編集部   2024.06.24
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
by 本橋あやは   2024.05.30
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香   2023.12.22
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム5選
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム4選
by 本橋あやは   2023.12.04
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
by キレイナビ編集部   2023.11.22
冬は敏感肌になりやすい?自愛ボディクリームでやさしくうるおいチャージを
【冬の敏感肌に】やさしく保湿ケアできる自愛ボディクリーム3選
by 藤田和純   2023.11.08
結局どれが良いの?ニベアの違いについて紹介!
結局どれが良いの?ニベアシリーズそれぞれの特徴と使い方
by umi   2022.01.18
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
by kanami   2023.08.09
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
by 仲里あやね   2018.03.07
image
美しいおっぱいを保つために!『おっぱいルール』vol.1
by 山口 裕加里   2017.03.30
みんなのアンケートVol.122:ブラジャーについてのアンケート結果発表!
寝る時はブラジャーを着ける派?着けない派?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2016.06.29
汗をかく時期はご注意を!夏の皮膚トラブル「あせも」予防法
汗をかく時期はご注意を!夏の皮膚トラブル「あせも」予防法
by 澤田 瑞稀   2016.08.06
スパイスの王様!若返りの救世主”シナモン”で年齢不詳と言わせちゃおう!
スパイスの王様!若返りの救世主”シナモン”で年齢不詳と言わせちゃおう!
by 仲里あやね   2017.12.04
katakorikaisyou003
デスクワークの方必見!その場で簡単ストレッチ【肩編】
by 仲里あやね   2017.04.22
001
爽やかな海の香り!『水色のジョンソン』で夏気分を楽しもう!
by umi   2021.08.26
一瞬でキレイに見える方法はズバリ姿勢!簡単だけどつい忘れがちなこと
一瞬でキレイに見える方法はズバリ姿勢!簡単だけどつい忘れがちなこと
by 仲里あやね   2018.03.26
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.